最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:113
総数:182198
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

自主学習 Yさん、Hさん、Kさん、Kさん 4月22日

6年生の自主学習の様子です。

アレルギーYさん、戦艦Kさん、サメHさん、お城Kさんが自分で調べて感想を書いてくれています。

1年間継続してくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3 4月22日

今年度最初の委員会活動でした。

委員会の時間だけでなく、日々の仕事について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2 4月22日

自分たちでどんな仕事をしたいか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 4月22日

委員会活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月22日

今日のメニューはわかめご飯、きつねうどん、とうみょうのいためもの、さつまいもチップス、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体つくり運動 4月22日

体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の生き物 4月22日

春の生き物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府 4月22日

大阪府について詳しく調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

会社活動  4月22日

会社を設立し、活動が始まりそうです。

ジム会社、美容室会社などなど楽しそうな会社がたくさん設立しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語 4月22日

名前の綴りについてたず合う言い方を学習しました。
画像1 画像1

生活の時間 4月22日

家庭科で生活の時間をマネジメントすることについて学習しました。
画像1 画像1

生活 4月22日

生活の授業の様子です。
画像1 画像1

繰り上がりのある筆算 4月22日

繰り上がりのある筆算を学習しました。
画像1 画像1

算数 4月22日

算数プリントに取り組んでいる様子です。
画像1 画像1

『い』  4月22日

今日はひらがなの『い』を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究 4月19日

研究テーマ『子どもが主役となる学校づくり』よりよい人間関係や生活をつくり、自己のよさを生かす特別活動ということで桃山学院教育大学 松久 眞実教授を招聘し、本日は『授業改善』について講演していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月19日

今日のメニューはご飯、牛乳、豚汁、焼き魚(ほっけ)、さっぱりあえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャトルラン 4月19日

体力テストの取組でシャトルランを実施しました。

最後まで自分の力を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会 4月19日

今日転校する子のためにお別れ会を開催しました。

いろいろお別れ会の話をしていたら結局学年でお別れ会をすることになりました。

学年でお別れ会をするって素敵ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東西南北 4月19日

社会の授業で学校の屋上から東西南北に見える物は何かを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 4時間授業 13時20分下校
5/2 4時間授業 13時20分下校
5/3 憲法記念日
5/6 振替休日
5/7 心の教室 通常授業開始
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035