最新更新日:2024/06/18
本日:count up227
昨日:254
総数:183602
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

英語で自己紹介 5月7日

英語で自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな技 5月7日

絵の具のいろいろな技を使った作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 5月7日

音符や曲調を聞いて感じたことを発表しました。
画像1 画像1

2匹目のこいのぼり 5月7日

今日は5時間目に2匹目のこいのぼりを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

母の日 Sさん 5月7日

母の日にカーネーションを渡す由来について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイゼリアについて Sさん 5月7日

サイゼリアについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨の原因 Kさん 5月7日

大雨の原因について調べました。
画像1 画像1

ナンバープレート 5月7日

ナンバープレートについて調べました。
画像1 画像1

自主学習ノート その2 5月7日

湖について、太陽と月について調べました。
画像1 画像1

自主学習ノート 5月7日

地震について、恐竜時代について、坂本龍馬について調べました。
画像1 画像1

今日の給食 5月7日

今日の献立はわかめご飯、牛乳、鶏団子汁、ししゃも、切り干し大根の煮物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気 5月7日

天気の学習をしている様子です。
画像1 画像1

音楽 5月7日

リコーダーの練習と『翼をください』を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動 5月7日

ゆりかごからそのまま直立できるかを練習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 5月7日

合同音楽会で合唱する曲を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 5月7日

理科のnavimaの学習の仕方を教えてもらいました。

その後、水やりの仕方について説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 5月7日

地図を学習しました。
画像1 画像1

なんばんめ 5月7日

算数で『なんばんめ』を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ひ』 5月7日

『ひ』を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 5月7日

『こわれた千の楽器』の練習プリントの答え合わせの様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 心の教室 通常授業開始
5/8 1年校外学習 
5/9 5年PUSH命の授業
5/10 1年生を迎える会 児童集会
5/11 土曜参観 講演会 4時間目引き渡し訓練
5/13 代休
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035