最新更新日:2024/11/25
本日:count up7
昨日:1149
総数:215392

5月21日 2年生 プールの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の香里スイミングでの水泳授業でした。1回目より慣れた様子で、3つのグループに分かれて、一生懸命授業に取り組んでいました。

5月21日 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
「学校安全化計画」を推進してくれる6年生の有志のみなさんの任命式を行いました。「香里小学校を安全な学校にするために頑張ります!」など意気込みを聞かせてくれました。その後、1人ずつに任命書を渡しました。

5月21日 1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生もタブレットを使い始めました。ひらがなのプリントについているQRコードを読み取り、出てきた画面上でひらがなを上手に書くと、花丸がもらえて大喜びしていました。

5月21日 4年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、わり算の「たてる・かける・ひく・おろす」を体を動かして歌いながら覚えていました。どんな歌か、お子さんに聞いてみてくださいね。
体育では50メートル走を練習していました。

5月21日 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、理科で学習するメダカの水そうをろう下に置いています。中を覗くと、メダカの卵らしいものが水草についていました。
インゲン豆の育つ条件を実験で調べていました。

5月21日 給食メニュー紹介

今日の献立は、ごはん、かんとうに、にびたし、ゆかりふりかけ、牛乳です。
「かんとうに」は、いろいろな具をだしで煮込んだ「おでん」のことです。今日は、とりにく、にんじん、じゃがいも、こんにゃく、うずらたまご、ごぼうてん、あつあげが入っています。みなさんのおわんに全部の種類が入っているといいですね。
画像1 画像1

【PTA】5月18日 土曜参観

5月18日は土曜参観でした。

PTAでは、来校者の誘導や、来校証がない方の受付、駐車禁止などの張り紙設置、駐輪整理などのお手伝いをさせていただきました。

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

5月18日 引き渡し訓練

画像1 画像1
引き渡し訓練にもご協力いただきありがとうございました。

5月18日 土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の授業の様子

5月18日 土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の授業の様子

5月18日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の授業の様子

5月18日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は詩の授業でした。

5月18日 土曜参観・引き渡し訓練

土曜参観・引き渡し訓練へ多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1年生「安全歩行教室」

道路や横断歩道などの安全な歩き方を学んでいました。登下校でも学んだことを忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 給食のメニュー紹介

今日の献立は、パーカーパン、ミートビーンズ、米粉のクリームスープ、キャベツのソテー、牛乳です。
今日のパンは、真ん中からパカッと開くことができる「パーカーパン」です。ミートビーンズとキャベツのソテーを一緒にはさんで食べると、とてもおいしいので、はさんで食べてみましょう。
画像1 画像1

5月16日 5年生の授業

社会科では、火山について学習していました。
画像1 画像1

5月16日 5年生の授業

算数では、小数のかけ算の単元で「算数学習計画」をたてていました。教科書を見ながら、基準のめあてをもとに自分のめあてを考えていました。学習していく中でもっと難しいめあてに挑戦したい場合や、もっとじっくりやっていきたい時はめあてを書き換えても大丈夫です。自己調整しながら学習を進めていきます。
画像1 画像1

5月16日 5年生の授業

道徳の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食メニュー紹介

今日の給食は
ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、豆苗の炒め物、味噌汁
でした。

「さばをよむ」という言い回しはどういう意味でしょう?調べてみてください♪
画像1 画像1

5月15日 委員会活動

5・6年生の委員会活動がありました。(児童会、放送委員会、図書委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550