最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:75
総数:120184
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

4月11日 今日の給食

画像1 画像1
 今日子どもたちが食べた給食を紹介します。
 今日のメニューは「コッペパン」「牛乳」「ハッシュドポーク」「ツナコーン」「キャベツのソテー」でした。ハッシュとは英語でhashと書きます。意味は細かくきるという意味です。ハッシュドポークは「細かく切った豚肉の料理」ということです。美味しかったですね。

4月11日 離任式

 離任式がありました。転勤した先生方が元の学校に挨拶に行きました。私も前任校に行きました(ので写真がありません)。本校にも懐かしい先生が来てくれていました。別れはさびしいことですが、別れがあレば出会いもあります。

4月10日 委員会活動

 今年度初の委員会活動がありました。どこの委員会もまず委員長を決めていました。図書委員会ではサッと立候補の手が上がりました。副委員長決めでは5年生が6人も立候補してくれていました。嬉しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 掃除時間 久しぶり

画像1 画像1
 給食に続いて掃除も久しぶりにしました。久しぶりの掃除だったので、思いの外汚れていたようで、熱心に綺麗にしてくれました。みんなで綺麗な学校を作りましょう。
画像2 画像2

4月10日 給食スタート

 今日から給食が始まりました。3年生を見に行きましたが、上手に配膳してました。全ての食缶が空っぽになっていました。たくさん食べて、美味しく食べて、大きくなろうね。
画像1 画像1

4月9日 5.6年生  係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
 5.6年生の教室では学級会でした。委員会活動やクラスの係を決めていました。

4月9日 2年生 二測定

画像1 画像1
 今日は2、4、6年生の二測定でした。体は大きくなっていましたか?体育館での実施でしたが、2年生の上靴があまりにも綺麗だったので投稿しました。
画像2 画像2

4月9日 1年生 登校2日目

 1年生の教室では、プリントの受け取り方や綺麗にプリントを折ったり、連絡袋に入れたりすることを教えてもらっていました。最初が肝心です。綺麗に折りたためていた子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 1年生

画像1 画像1
 1年生の教室に行きました。しっかりと座れていました。先生のおっしゃることを聞けていたと思います。中には「虎くんは?」とか「山中先生って覚えてるで」とか嬉しい一言も。しばらくの間は集団下校します。今日は集合に少々時間がかかりました。もし時間が許せば、解散場所まで迎えにきていただければ安心です。

4月8日 20分休憩時間

 休憩時間になると、たくさんの子どもたちが運動場に飛び出ていきます。仲良く遊んでくださいね。
本校は、正門の桜だけではなく、口内の他の花もとっても綺麗に咲いています。地域の方も手伝っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 始業式

 始業式を体育館で行いました。子ども達に感心したことが4つありました。一つは切り返しが早いこと、2つ目は姿勢が良いこと、3つ目は目を見てお話が聞けること、4つは返事が心地よいことです。いい出会いをしました。
 そして子供達に頑張ってほしいこと3つを伝えました。一つは元気に挨拶をすること、2つは先生や子どもたちのお話をしっかり聞くこと、お友達をたくさん作ることの3つです。そうすれば、明るい学校が出来上がり!
始業式の後は担任発表、クラス替え、教科書運びと色々と忙しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 赴任式

 子どもたちが久しぶりに学校に戻ってきました。始業式に先駆け「赴任式」を開催しました。新しく平野小学校に来た先生を紹介しました。
 挨拶の中で、是非とも校長先生の名前を覚えてほしいという話(校長先生や教頭先生はなかなか名前を覚えてもらえません)や今私の中でハマっているお話をしました。他の転勤してきた先生もとても元気に素敵なお話をしていただきました。
画像1 画像1

4月4日 第44回入学式

 本校第44回目の入学式を挙行しました。今年度の入学生は91人でした。6年生に学校児童代表として出席してもらいました。準備に引き続き、大活躍でした。ありがとうございました。
 1年生は、月曜日から本格的に学校が始まります。頑張ろうね。
画像1 画像1

4月4日正門の桜

 昨日では1輪しか咲いていなかった桜がずいぶん咲き始めました。明日はいい天気になって桜のもと入学式を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月4日 6年生 入学式準備

 6年生が久しぶりに登校し、入学式の準備をしてくれました。びっくりするようなスピードで体育館や教室が綺麗になりました。感心しました。準備が終わると、1年生へのメッセージの練習です。途中では楽しい歌も入ります。校長先生が6年生に出したミッションは「かわいい式にしよう」です。6年生の皆さん、お疲れ様、そして明日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 色覚検査4年生 食育授業 3年生
5/25 自転車講習会
5/28 児童集会
5/29 眼科検診1・4・5年  校内圏
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555