最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:29
総数:84447

6月4日・火曜日・学校の様子

授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日・火曜日・本日の給食

今日の献立:団子汁、牛ごぼう、チンゲン菜の炒め物、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

女子トイレへの生理用品の設置について

今年度においても、保健室だけでなく、人目を気にせず女児が利用できるよう女子トイレに設置しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日・月曜日・学校の様子

授業の様子その3。3年生と6年生の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日・月曜日・学校の様子

授業の様子その2 1年生の授業の様子です。体全体でリズムを取っています。2年生の国語授業です。子どもたちは真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日・月曜日・学校の様子

今日から、プール授業が始まりました。午前は少し水温が低かったのでプール授業を控え、午後からは水温も上がり、4年生が水泳授業を行いました。まずは水慣れから始まりました。また、午後からは府・市委員会の方が見学に来られ、全学年授業の様子を見られました。「子どもたちは真剣に意欲的に取り組んでいますね。教室環境もとても良かったです。」と褒めていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日・月曜日・本日の給食

今日の献立:タイピーエン、鶏団子照り焼きソース、ツナと人参のサラダ、コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1

5月30日・木曜日・学校の様子

4年生の算数授業の様子その2
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日・木曜日・学校の様子

4年生の算数授業の様子です。本日は初任者の授業訪問で教育委員会からも見学に来られていました。子どもたちの授業に対する取り組み姿勢が素晴らしい。とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日・木曜日・本日の給食

今日の献立:ミートスパゲッティ、キャベツの炒め煮、りんごの缶詰、コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1

5月29日・水曜日・本日の給食

今日の献立:かきたま汁、焼き魚・ホッケ、ひじき豆、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

5月28日・火曜日・5年生キャンプ・最終

美味しそうにカレーを食べています。みんなで作って食べるカレーは特別に美味でした。予定より1時間早く退村式を終え現地を出発しました。天候には恵まれませんでしたが、思い出に残る素晴らしいキャンプ宿泊学習に子どもたちはしてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日、火曜日、5年生キャンプ

クラスごとにカレー作りです。みんな協力しながテキパキと取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日・火曜日。5年生キャンプ

雨プログラムにより、体育館で色々なゲームをしました。子どもたちはみんなで楽しもうとする姿勢がとても素敵でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日・火曜日。5年生・二日目のキャンプ

おはようございます。子どもたちは、全員元気で美味しい朝食をいただいております。本日の天候を考慮して、プログラムを前倒しの検討をしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月27日・月曜日・5年生キャンプその9

夕食メニューは、各テーブルごとにすき焼きを自分たちで役割分担を決め上手に美味しそうなすき焼きをつくっていました。またご飯も地元のお米で子どもたちは何杯おかわりをしていました。その後、キャンドルファイヤーと肝試しを行いました。キャンドルファイヤーでは、大いに盛り上がりとても思い出に残るファイヤーとなりました。本日全てのプログラムが終わり、全員元気に22時に消灯しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月27日・月曜日・5年生キャンプその8

予定より早く、宿舎に到着しました。各クラス、宿舎の前で挨拶をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月27日・月曜日・5年生キャンプその7

プールでの様子。温水プールで、子どもたちは気持ち良さそうに泳いだり遊んだりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月27日・月曜日・5年生キャンプその6

美味しそうなニジマスを子どもたちはパクリパクリと食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月27日、月曜日、5年生キャンプその5

魚つかみの様子です。子どもたち初の体験で、ワイワイ言いながら魚ニジマス追いかけています。うまく掴めたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749