最新更新日:2024/11/29
本日:count up23
昨日:103
総数:77663
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

4月10日 3年生

国語
「あなたのこと、教えて」
めあては、
「友だちのすさなことやとくいなことについてしつもんしよう」

下は算数「九九の答えの見つけ方を思い出そう」
2年生の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 2年生

国語
詩 『たけのこ ぐん』
を先生が範読していました。

下は漢字ドリルの丁寧な取り組みについてお話しを聞いているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 1年生

朝の準備は、6年生の支援に加え、1年生たちも一生懸命がんばって、
手際良く取り組んでいました。あっという間に準備ができました。
写真は6年生にみんなでお礼を言うところです。
下は中庭での様子です。
気持ちの良い天候のもと、のびのびと過ごしていました。
チューリップがとても似合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうだより4月号を昨日配付いたしました。

リンクはこちらです→がっこうだより 4月号

写真は、はじめての下校の準備の様子です。
同じ地区ごとに並ぶために体育館に集合しています。
画像1 画像1

4月9日 6年生

日本語の様々な表現に具体的に触れる回数を増やす意味で、様々な種類のカルタを行っています。
今日は短時間で百人一首に取り組んでいます。
下は算数の授業の始まりです。 
これから算数の課題に取り組みますが、その取り組み方についてまず説明を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 5年生

自己紹介の仕方について、自己肯定感が高まるような励ましをしていました。
下は、学級経営について、担任として大切にしていること、
特に、心のあり方と言動について、子どもたちに担任自身の実体験も交えながら伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 4年生

離任式に届けるメッセージカードを作っていました。
下はこれから連絡帳を書くところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 3年生

こちらも自己紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 2年生

自己紹介を順番に行っていました。
聴く姿勢が立派でした。
下は連絡帳を書いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 1年生

朝の準備に、6年生がお手伝いに来てくれています。
できるだけ自分で取り組み、達成感が得られるよう、見守りながら支援します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 始業式3

1年生の様子です。
いろいろな教材が配付されました。
下校はコースごとに教職員が付き添います。
見守り隊の皆様、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 始業式2

始業式直後の5、6年生です。
教室へ戻った後は、教科書を代表の児童が分担して運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 始業式

すっきりとした新しい気持ちでいることを感じさせる子どもたちの表情に打たれて、
私たち教職員も決意を新たにできました。
なごやかな始業式でした。
式を終えた後、各担任を発表しました。

写真は各学年ごとにまとまって学級の発表をしているところです。
上から2年、3年、4年生です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 第41回入学式5

教室での様子の続きです。
黄色い帽子も一人ひとりに配布されました。
体育館では、保護者の皆様に、これからの学校生活についての具体的な説明の後、
PTA本部役員の皆様からのご挨拶や連絡等が行われました。
役員の皆様、ありがとうございました。

新しい世界へ一歩踏み出した新1年生の皆さんにとって、
この日が、素晴らしいスタートであったことを祈っています。
保護者の皆様、ご理解ご協力を大変にありがとうございました。
まずは1年間、どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 第41回入学式4

入学式後、学級写真を撮りました。
下は教室での様子です。
黒板に担任の先生の名前をひらがなで一文字ずつ貼り出していきます。まずは担任の先生の名前を覚えてもらうことから始めます。
子どもたちも1人ずつ名前を呼ばれ、少しの緊張と、和やかな空気のなか、元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 第41回入学式3

圧巻だったのは、6年生による新入生のための学校生活の紹介でした。
自分たち同士で相談し、1年生に伝えるべき内容について吟味し、それぞれ演劇形式で、グループごとに演じてくれていました。
1年生のみなさんも、こんな素敵な6年生になってほしいです。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 第41回入学式2

式が始まり、新1年生が入場します。
先頭は6年生の代表の1人です。
少しはにかみながら、1年生を誘導している姿に、責任感が伝わってきました。
1年生のみなさんは姿勢も正しく、顔を上げて、登壇した人の話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 第41回入学式

6年生がいろいろな場所で大活躍してくれました。受付の前で元気に「おはようございます」と声をかけ、1人が1人の1年生を担当し、優しく下足箱の前まで案内します。上靴に履き替えたら教室まで連れて行きます。
教室では、1年生のみなさんは静かに6年生による紙芝居を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 6年生 入学式の準備

会場設営の後は、当日、1年生が教室で安心して待っていられるように、
グループごとに紙芝居の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

新年度が始まりました。
いつも西長尾小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年度も未来の社会を担う大人材の子どもたちの様子や、学校のさまざまな取組を
保護者・地域の皆さまに発信していきます。

なお、令和5年度(2023年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能です。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
写真は3月の子どもたちのスナップです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/6 校内研修 研究授業  プール給水
6/7 お話キューピッド(4〜6年) 5年生コミュニケーション授業
6/8 いきいき
6/10 クラブ活動(1)  SC来校
6/11 プール開き
6/12 心の教室  銀行振替(2)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400