最新更新日:2024/06/17
本日:count up226
昨日:178
総数:123981
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

6月13日 3年生 校外学習

画像1 画像1
無事に帰ってきました。

6月13日 3年生 校外学習

画像1 画像1
 これから帰ります。

6月13日 3年生 校外学習

 これからプラネタリウムです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 校外学習

 お弁当タイムです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 校外学習

 伊丹市立子ども文化科学館につきました。今からお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 3年生 校外学習

いっぱい虫がいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 校外学習

 昆虫館に到着
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 校外学習

 3年生の校外学習です。まずは箕面市の昆虫館に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 今日の給食

 今日のメニューは「パーカーパン」「牛乳」「ワカメスープ」「ベトナムチキン」「ズアチュア」でした。パーカーパンにベトナムチキンとズアチュアを挟むと「バインミー」というベトナム料理になります。ニンニクの効いたパンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

お弁当のあと、遊具で遊んでいます。
画像1 画像1

6月12日 2年生 水泳学習

 今年初めてのプールです。2年生は大プールにも入ります。今日はクラゲになりました。
熱中症対策でWGTPを計測しながら入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

おいしいーと叫びながら食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

屋外に移動して、青空の下お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

元素記号のゲームや強力磁石などもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

いろいろ体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

探検ひろばで遊んでいます。係の人の話を聞いてから、すきなブースに行ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

ワイワイ言いながら遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

トランポリンや土俵などもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

室内アスレチックです。遊ぶ時のルールを聞いてから遊び始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 アジサイ

画像1 画像1
 校内の色々な場所でアジサイがきれいに咲いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 3年生 校外学習
6/14 不審者対応避難訓練
6/15 留守家庭臨時開室日
6/17 1年生 聴力検査
6/18 音楽集会(4年生合唱披露)
6/19 枚方市小学生合同音楽会  委員会活動
PTA行事
6/14 4年生 学年行事
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555