最新更新日:2024/06/22
本日:count up6
昨日:91
総数:77257
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

気温の変化(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴れの時と雨の時では気温の変化に違いはあるのか?予想した上で、実際に気温を測り、実験の結果をグラフに書き出し、その結果をもとに考察しています。

得意なことを発表しよう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語の時間に得意なことを発表していました。まずはワークシートに書いて、それをもとに友達と英語で交流します。

XやYを使って式を作ろう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数ではXやYを使って立式していました。昔は中学校で学習していたような気がしますが・・みんな真剣に考えています!

比例の関係を考えよう考えよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生ではどちらのクラスも「比例」の授業をしていました。高学年になるとどんどん難しくなりますが、iPadを活用したり、友達と協力してチャレンジしています。

計算ブロックで考えよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き算の問題を計算ブロックを使って考えていました。手もビシッと挙げて発表もできています。

元気に音読(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の教科書のお話を、声を揃えて元気に音読しています。

救急救命講習会(先生・PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2
消防士さんに来ていただき、放課後に旧救命講習を実施しました。先生だけでなく、PTAのお母さんたちもたくさん参加してくださりました。講習会では胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法、AEDの使い方を教わり、みんなで何回も実践練習をしました。実際に活用する機会はないに越したことはないですが、いざという時のためにしっかりと使えるようになっておくことは、とても大切なことだと思いました。6月には水泳指導も始まります。安全に配慮して、楽しく活動ができるようにしていきます。

リコーダー講習会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダー講習会がありました。リコーダーの吹き方や手入れの仕方を教わりました。これからたくさん練習して上手に吹けるようになってくださいね♪

委員会活動(4・5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4〜6年生の3学年で委員会活動を行っています。それぞれの委員会で話し合いや資料の作成、掲示物の張り替えなど、積極的に活動をしていました。

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べた後、記念写真を撮りました。
今からバスに乗って帰ります。

2年 校外学習

子どもたちが楽しみにしていた待ちに待ったお弁当です。
保護者の皆様、朝早くからご準備くださりありがとうございました。
「いただきまーす♪」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャボン玉コーナーでは、先生に やってもらって大喜びでした! 

2年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年校外学習

キッズプラザに到着し、まずはクラスごとに全員で館内を周りました。
その後は、班行動です。友達と相談しながら周ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習

キッズプラザに到着しました。

2年校外学習

キッズプラザに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習

今日は、2年生の校外学習す。実行委員の人が、元気よくいい声で、
挨拶とルールを説明してくれました。今、バスに乗車し出発しました。
天気も暑くなくてちょうどいいお天気です。
行ってきまーす♪

画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日

わかめご飯
牛乳
鶏団子汁
ししゃも
切り干し大根の煮物
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 令和6年度合同音楽会
6/19 4時間授業
6/22 いきいき広場

TEAM HIMURO(学校だより)

学校危機管理マニュアル

非常変災時における措置について

学校いじめ基本方針

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

氷室小PTA

氷室いきいき広場

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244