最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:83
総数:120460
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

6月3日(月)1校時 3年4組 家庭科 2

 班ごとに実習が始まりました。

 手際もよく、順調に進んでいきます。

 しっかりと混ぜる段階には、根気が必要です。

 じっくりと混ぜていると、液体から固体に変わってきました。

 班でしっかりと協力して、無事、完成することができました。!

 私もごちそうになりましたが、おいしかったです。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)1校時 3年4組 家庭科 1

 「わらび餅づくり」の実習です。

 今まで学んだことを実践していきます。

 教員からは、動画も交えたていねいな説明がありました。

 ホワイトボードに作り方が示され、動画が常に流れているので、とまどった時にいつでも振り返ることができます。

 いよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331