最新更新日:2024/06/18
本日:count up133
昨日:135
総数:89638
枚方市立長尾小学校 教育目標 「自らよく考える子」  

5年生 宿泊学習 その63

カレー作り編 パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その62

カレー作り編 パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その61

カレー作り編 パート1

レクチャースタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その60

部屋を片付けたら、一度、研修室に集まって、荷物をまとめます。
この後は、自分たちだけでカレーを作って、お昼にいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その59

朝ごはんを片付けた後は、お部屋の掃除かな?自由タイムかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その58

食べた後は、しっかり片付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その57

朝ごはんは、ほぼ完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 その56

お待ちかねの朝食タイムです。

⭐️朝の琵琶湖を散歩する様子を、動画でアップしています⭐️

https://drive.google.com/drive/folders/1-BvY4CH...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その55

琵琶湖は、すごいな〜(光野先生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その54

ラジオ体操で、体シャキッと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その53

朝の集いの時間になりました。
ラジオ体操をした後、琵琶湖のほとりへ散歩に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その52

起床時間です。
満を持して(?)、一斉に子どもたちが部屋から出て来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 その51

あと、10分ほどで起床です。
トイレに起きてくる児童が、部屋から出てきています。

今日の奥琵琶湖は、晴れの予報で、最高気温は30度と、昨日ほど暑くならず、昼までは雨の心配もなさそうです。
画像1 画像1

5年生 宿泊学習 その50

外は、だいぶ明るくなりました。

起床時刻までは、まだ、1時間ほどありますが、

何やら、部屋の中からは、ザワザワと声が聞こえ始めました。
画像1 画像1

5年生 宿泊学習 その49

おはようございます。

時刻は、午前3時を少し回りました。

館内は、真っ暗です。

寝ぼけて起きてくる児童は・・・


いないようです。
画像1 画像1

5年生 宿泊学習 その48

時刻は、まもなく、24時です。

館内は、すっかり、静かになりました。

これで、本日のブログを終了します。

ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 宿泊学習 その47

時刻は、ただいま、22時ちょうど。

起きてくる子どももおらず、みんな深い眠りについた模様です。

マキノ高原での魚つかみに、琵琶湖でのカヤック体験、夕食のバーベキュー、キャンドルファイヤーと、充実の一日を過ごし、ぐっすりと眠っています。
画像1 画像1

5年生 宿泊学習 その46

ただいま、21時40分。

消灯時刻を過ぎました。

子どもたちの声は・・・


聞こえなくなりました・・・


どうやら、みんな、眠ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 その45

消灯の時間となりました。
が、
何やら、部屋の中からは、声が聞こえています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 その44

21:30消灯です。
布団を敷いて準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ活動
6/27 4年校外学習
6/28 3年校外学習
環境出前授業パッカー車(4年)
6/29 創立記念日
枚方市立長尾小学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-2
TEL:050-7102-9164
FAX:072-851-6400