最新更新日:2024/12/01 | |
本日:1
昨日:58 総数:206840 |
ICT 5月9日
ICT支援員の坂倉先生に算数の学習教材を活用している様子です。
みんな楽しみながら学習していました。 にじ 5月9日
明日の1年生を迎える会で他の学年全員で歌う『虹』の歌を手話付きで練習をしました。
絵の具の技 5月9日
今日も絵の具の技を使いながら絵を描きました。
だんだん自分の描きたい絵を描けるようになってきました!! 種をじっくり観察しよう 5月9日
ホウセンカ、あさがお、ひまわりの種を観察して絵にしました。
観察しながら、なんでこんなに大きさが違うのかななど子どもたちからたくさんの不思議が出ていました。 タブレットの使い方 5月9日
タブレットの使い方についてみんなんで学習しました。
あさがおの観察 5月9日
タブレットに自分のあさがおの今の状態を写真に撮り、観察カードにその絵を描いている様子です。
今日の給食 5月9日
「魚」に「春」と書いて「鰆(鰆)」
今日の給食の鰆は、骨がほとんどありません。みんなが食べやすいように調理場の方が1本1本抜いてくださっているからです。それでも残ってしまうことはありますが、上手に避けて子どもたちは食べていました。ありがとうございます。 旬のものを美味しくいただけるのも、給食の良いところですね。 図書室オリエンテーション 5月9日
今週は学校司書の赤松先生から図書室のオリエンテーションをしていただきました。
探したい本の見つけ方、図書室での過ごし方について学習しました。 探したい本を見つけるときには、今日学んだことをいかしてくださいね。 PUSHいのちの授業 5月9日
枚方寝屋川消防署の方に来ていただき、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方について学習しました。
年間9万人の方が心臓突然死で亡くなっているというお話、胸骨圧迫やAEDでの早期対応で多くの命が助けることができるというお話、そして実際に胸骨圧迫とAEDの使い方の練習をしました。 1人の勇気で大切な命を救うことができます。3つの「PUSH」のうち、最後のPUSHは「自分をPUSH」です。勇気を持って声をかけてみましょう。 ソフトボール投げ 5月9日
体力テストの項目であるソフトボール投げを実施いたしました。
自分の記録は更新できたかな!! 文章 5月9日
文章の学習をしました。
みんな上手に文章をつくっていました。 なんばんめ 5月9日
今日も『なんばんめ』の学習プリントに取り組んで担任の先生に丸つけをしてもらいました。
丸つけの順番を並び、学習した内容をすぐに教育活動にいかす。 さすがです!! 都道府県 5月9日
都道府県の学習プリントに取り組みました。
難しい漢字の県なども自分で調べて取り組みました。 テスト 5月9日
算数テストと漢字小テストを実施している様子です。
朝から緊張感がありました。 算数 5月9日
長さの学習で答えを予想している様子です。
大谷グローブ 5月9日
お待たせいたしました。
バットとボールを準備し、運動場で野球をしてもよい場所を決めました。 来週の火曜日より使用可能となります。 今後はグローブの数を増やしていこうと考えています。 写真は担任の先生から大谷セットの使い方などを子どもたちに説明している様子です。 クラブよびかけ集会 その2 5月8日
一人でよびかけをする児童もおり、何か特別なことをするのではなく、普段の学校生活で子どもたちの活躍できる場を増やしていきたいです!!
クラブよびかけ集会 5月8日
子どもたちが発案したクラブは15個でした。
今日はそのクラブの発案者の人たちが呼びかけをしました。 呼びかけの仕方も様々で大いに盛り上がりました。 ここから条件が揃えば、クラブとして成立です。 呼びかけ人の皆さん、勇気を出してよびかけをしましたね。 素晴らしい経験です。 これからもクラブのことだけでなく、たくさんの人が色んな形でみんなの前で発表する機会を増やしていければなと考えています。 担当の先生方も日々悩みながら進めています。 みんなでいい経験にしていきましょうね。 これからもよろしくお願いします。 春の遠足 その8 5月8日
全員でかくれんぼとバナナ鬼ごっこをしました。
初めての校外学習でしたが、時間を守って行動ができました。 今日の遠足で学んだことを明日からの学校生活につなげてくださいね!! 春の遠足 その7 5月8日
お弁当を食べ終わった人から遊んでもよかったので、またたくさん遊びました。
|
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148 住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1 TEL:050-7102-9116 FAX:072-851-0035 |