最新更新日:2024/11/24
本日:count up52
昨日:67
総数:182535
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

ひょうたん池のお水替え

磯島小学校のビオトープであるひょうたん池の水質が少し悪化してきたので、水を替えました。普段あまり見えない大きな魚が見えたので、子どもたちも歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最高のプール日和

今日も本当に暑かったので最高のプール日和でした。学校では熱中症の初期症状が疑われる児童も出始めていますので、十分な体調管理と水分を多めに持たせることにご協力をお願いします。

今日は中休みは外で遊べたのですが、昼休みは気温が基準値を超え、体調不良者も増加傾向にあったので外遊びを中止にしました。今後も子どもたちの安全を第一に考えて判断してきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年に一度の大除草作業(2)

作業には本校児童も多数参加しており、自分たちが使う学校の環境整備に取り組みました。本当に暑い中でしたが、無事作業を終え、児童みんなで地域の皆さんにお礼を伝えました。教育環境整備にたくさんのお力添えを賜り、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年に一度の大除草作業(1)

今日は地域のたくさんの皆さんにお集まりいただき、年に一度の大除草作業を行いました。校区コミュニティが中心となって、準備から片付けまでスムーズに進行していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別活動の研究

今年度、磯島小学校は特別活動の研究に取り組んでいます。その柱の一つとなるのが学級活動などにおける話し合い活動です。話し合い活動により価値をもたせるために、様々な工夫が始まっています。
画像1 画像1

活用の幅を広げる

1年生はiPadを使ってリズムの学習に取り組んでいます。みんなが使っているiPad、いつも見かけるものと少し違いませんか?実は枚方市のiPadはキーボード付きの保護ケースが標準なのですが、結構な重量があります。ですので、タイピングをしない段階ではウレタン製の軽い保護ケースに付け替えたりします。用途に応じていろんな工夫をして、活用の幅を広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝からきれいな音色が響いています

1時間目が始まると、音楽室からきれいな音色が聞こえてきました。少しのぞいてみると、3年生がリコーダーのテストに向けて練習をしていました。リコーダーはあまり強く吹くと音が割れてしまうので、みんな元気と優しさの中間をねらって一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタンプたまってきたよ!

朝のあいさつ運動、いそっ子Challenge!では、いろいろな国の言葉であいさつをして楽しんでいます。先日、1年生の授業を参観した市教委の指導主事が子どもたちからスワヒリ語であいさつをされて、とても驚いていました。

週に3回、指定された国の言葉であいさつできた人は校長室前にやって来てスタンプカードにスタンプを押していきます。今週はポルトガル語でした。さて、来週はどんな国の言葉に出会えるのでしょう?
画像1 画像1

デジタルとアナログ

枚方市は早い段階でiPadを導入したので、子どもたちも先生もすっかりiPadを活用した授業に慣れ親しんでいます。デジタル機器は欲しい情報を簡単に手に入れたり、それらを共有するにはとても便利なツールですが、それのみに頼りすぎてしまうと実物感のない画面上の学びにとどまってしまう懸念もあります。

iPadを持って校庭に飛び出し、アナログで実物を感じながらデジタルで記録を残しているみんなの姿を見て、デジタルとアナログのよいところをうまく繋いでいるなと感心しました。こういった取組をもっともっと意識していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いた授業風景

2年生の算数の学習の様子を見学しました。課題に対して自分なりに考えたり、その考えを発表したり。学んだ内容の定着を確認するための問題にも取り組んでいました。初夏は集中力が途切れがちなのですが、落ち着いた授業風景を見て安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 心の教室
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214