最新更新日:2024/11/22 | |
本日:4
昨日:118 総数:172690 |
1学期の集大成上の写真は、3年生が算数で学習した棒グラフをまとめたものです。 とてもわかりやすくまとめられていますが、すごいのはさらに「では、どうしていけばいいのか」 まで考察しているところです。学校での怪我が減るといいですね。 下の写真は、1年生の下校の様子です。入学当初は先生と一緒に帰り、 お迎えに来ていただいたりしました。仲良く一緒に帰る姿、大きな成長を感じます。 夏をまちわびて
朝、校舎を廻っていたらセミの抜け殻を見つけました。
昨晩、羽化したと思われます。 セミの短く美しい一生が始まったのです。 毎日暑い日が続いています。 湿度の高い状態で、体調が悪くなる人もたくさんいます。 自分の体を労ってほしいと思います。 夏は間もなくです。 卒業アルバムの撮影が始まりました
今週は、1学期のまとめに入りました。
まだまだ卒業は先の事・・・と思っていましたが、 着々と準備が進んでいます。 今日は、卒業アルバムの最初の撮影でした。 クラブと委員会に分かれて、撮影が行われました。 1学期、中宮小学校が引っ張ってくれた6年生。 卒業までに、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。 地区児童会
5時間目に1学期最後の地区児童会がありました。
授業開始と同時に班長が1年生を、副班長が2年生を迎えにいきます。 各地区に集合したら、班のメンバーの確認をし、1学期の反省です。 その後、様々な「危険」について考えました。 私たちの身の回りには、危険がいっぱいです。 しかし、まずはその危険について知っておくことから始めてほしいと思います。 1学期、朝から登校班で元気に登校する様子を見てきました。 中でも班長さんが1年生の速さに合わせて歩いているのは、感心するばかりです。 挨拶は元気にできていたでしょうか。 1学期も後少し、仲良く登校してほしと思います。 個人懇談、ありがとうございました
いきなり夏になりました。
さすがに今日の日差しの強さには、子どもたちもつらそうです。 そんな中、個人面談会のためご来校いただきありがとうございます。 各クラスでの面談の際、様々な作品が掲示されていると思います。 子どもたちの書写や生活、総合、図工、様々な学習の記録が掲示されています。 そこには、たくさんの個性があふれていて、いつも感心します。 今日、心惹かれる絵に出会いました。 題名は「夜空のまち」 なんだか、少し切なくて子供の頃を思い出しました。 そんなすてきな作品との出会いがあるのも学校もいいところです。 ぜひ見てみてください。 4年生 総合的な学習
4年生が総合的な学習の時間でマンダラートの作成をしています。
マンダラーとは、思考ツールの一つで、作成する中で自分の思考を深めていくことができます。 教室の中を見るとそれぞれのチームでテーマを決めて、様々な角度から調べていることがわかります。 探求学習です。どんなふうに発表にまとめていくのか、今からワクワクします。 暑くなってきました。
今日は、本当に暑い1日でした。
熱中症に気をつけましょう! まもなく7月7日。七夕です。 毎年、晴れて美しい夜空を眺められるといいな…と思います。 今年は、どうでしょうか。 1年生が願いを込めて七夕飾りを作りました。 とても美しいです。 中宮小には竹林があるので、風にそよぐ笹の音を聞きながらそっと願い事をしようと思います。 「世界が平和でありますように」 落とし物、忘れ物
今週は、個人懇談会です。
子供達の頑張りをお伝えし、今後に繋げていきたいと思っています。 よろしくお願いします。 学校に来られる際に、ぜひご覧いただきたいのが落とし物、忘れ物コーナーです。 1階、渡り廊下に展示しておりますので、ぜひご確認ください。 音楽って楽しいな
音楽室からの楽しい音に誘われて、音楽の授業に参加しました。
みんなでリズムを刻んだり、様々な楽器を演奏したり、とても楽しそうです。 今日のめあては、「2拍子にのって歌ったり、楽器を演奏したりしましょう」です。 リコーダーの音を確認したり、木琴・鉄琴を演奏したり、みんな積極的に活動しています。 「音楽は人生を豊かにする」音楽専科の先生の言葉が心に響きました。 5年生 非行防止教室万引きを例に、自分の中にある「欲しい」「少しだけなら」という甘い考えが犯罪につながっていくことをわかりやすく説明してくださいました。していけないことは、決してしてはいけません。みんな、納得しながら聞き入っていました。 第53回 創立記念日
6月26日は、中宮小学校の第53周年にあたります。
皆さんどのように、過ごされたでしょうか。 写真は、創立時と50周年記念の際、撮影されたものです。 この50年で私たちを取り巻く社会情勢は大きく変化しました。 これからの50年、中宮小学校は地域とともに成長していきたいと思います。 6年生 租税教室
皆さんは、普段「税金」について考えることはありますでしょうか。
今日は、租税教室がありました。 税理士の先生から税の種類や私たちの生活にどのように使われているのかを学びます。 社会の学習で学んだことと結び付けて考えたり、自分の生活の中から考えたり、今までと違った視点で「税」を考えるとその重要性が実感されます。 税金を体験しようでは、どのように税を集めるのか、回収する方に立って班でグループワークをしていました。 4年生 電気のはたらき
4年生が電気のはたらきについて学んでいます。
直列つなぎと並列つなぎの電流の強さと豆電球の明るさの実験です。自分たちで予想した後に実験していました。予想が違ったのか、当たったのか、相違点と共通点を探すことが重要ですね。 分かりますか目を凝らしてみると・・・・・・・見えます。 とても可愛らしいですね。(下の写真の中、赤丸で囲んでいます。) 紫陽花が咲いています「あじさい」です。 同じ描き方をしているのに、こんなにも個性あふれて美しいです。 いよいよ梅雨に入ります。 みんな、体調を崩さないように願うばかりです。 地震避難訓練
今日は、大地震が起きたという想定の上で避難訓練をしました。地震はいつか必ず起きます。「おはしもて」をしっかり覚えておきましょう。お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)て(低学年から)です。学校以外でも震災時にどのように過ごすか、ご家庭で話し合う1日にしてください。
2年生 校外学習71時10分に帰りの集合をする約束でしたが、10分くらい前から時間を気にかけ、1時10分には全員集まることができていました。「時間を守る」大切なことですね。 帰りのバスでは、疲れて眠っている人もいました。 たくさんの経験ができた1日だったと思います。 ぜひ、お家でも話を聞いてください。よろしくお願いします。 2年生 校外学習6
たくさん体を動かしたり、科学の実験をしたり、中でもしゃぼんん玉の中に入ったり色々な経験をしました。
2年生 校外学習5行きたいところを相談して移動します。 最初は班からはぐれた人がいましたが、だんだん協力の仕方がわかってきてはぐれなくなってきました。力を合わせるとさらに楽しいですね。 2年生 校外学習4
フロアーの説明が終わったら、お弁当タイムです。
ずっと楽しみにしていました。 心のこもったお弁当、ありがとうございます。 お腹いっぱいになって、班活動開始します。 |
枚方市立中宮小学校
〒573-0011 住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3 TEL:050-7102-9088 FAX:072-849-2255 |