Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

3年生 保健体育科

グラウンドでは、走り高跳びが行われています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

体育館ではバスケットボールが行われています。
画像1 画像1

男子バスケットボール部 枚方春季大会 下級生の部 準決勝進出!

5月25日から始まった枚方春季大会。6月8日(土)は会場校。
下級生の部 準決勝進出決定!
6月22日(土)に準決勝、決勝が行われます。
応援よろしくおねがいします。
画像1 画像1

放送生徒集会

放送生徒集会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

2年生 総合科

校外学習に向けて
画像1 画像1

1年生 国語科

教科書を読んで、自分の考えをまとめました。
画像1 画像1

1年生 数学科

今日は先生が2人います。
画像1 画像1

3年生 学級活動

劇に向けて、決めごとをしています。
画像1 画像1

3年生 国語科

季語と語数の取り合わせの効果を実感しています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

体育館でバスケットボールをしています。保健体育の先生はバスケットボールの専門家なので適切なアドバイスをもらっています。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

少し暑くなってきたグラウンドで走り高跳びをしています。
画像1 画像1

3年生 国語科

グループ・ディスカッションについて理解を深めています。
画像1 画像1

3年生 社会科

班で出した答えを黒板で共有しています。
画像1 画像1

男子バスケットボール部 火曜日はトレーニングの日

火曜日は、長尾小学校体育館をお借りしてのトレーニングの日。
今野、前田トレーナーにご指導いただきました。
今日は、チューブを使ったトレーニングを新たに追加。
お尻の筋肉をしっかり使い、筋力アップ!
チューブを外した後は、身体が軽く使えました。
画像1 画像1

3年生 社会科

授業の終盤に行くと、各班の今日の学習成果がホワイトボードにびっしり書かれていました。
画像1 画像1

2年生 英語科

不定詞を使った英文を読んで、班で情報を共有しています。
画像1 画像1

2年生 数学科

複雑な連立方程式を班で学び合いをしています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談
7/17 個人懇談
7/19 終業式
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071