最新更新日:2024/11/24 | |
本日:1
昨日:131 総数:182614 |
1年生ブラッシング指導
1年生は外部講師として歯科衛生士さんに来ていただき、ブラッシング指導を受けました。イラストなど分かりやすいコンテンツを使ったお話にみんな夢中になっていました。お家でもどんなお話だったのか、ぜひ聞いてあげてください。
続・インタビューって難しい?!
今日も4年生がインタビューにやって来ました。「校長先生はどんな気持ちで仕事をしていますか?」から始まって、最後は逆質問から「自分たちが自主的に活動する場面とは?」について考えを深める機会となりました。質問が上手くなっていくのは習熟度の高まりと比例しているように思います。
静と動
雨の中、1年生は体育館で走る運動に取り組んでいました。ピタッと止まって静かに先生のお話を聞く時間(静)と、全力で運動する時間(動)のメリハリが出てきたように思います。この力、とっても大切ですよ。
インタビューって難しい?!
今日は4年生がインタビューをするために校長室を訪問しました。インタビューは隅々まで台本が決まっているわけではないので、出てきた答から次の「問い」を考えなければ内容が深まっていきません。校外学習に向けていい経験を積んでいるようです。
熱中症対策にご協力を
ここ数日、急に気温が高くなってきており、ミニハードルに取り組む5年生もしっかり汗をかいています。真夏日は分かりやすいのですが、実は気温が急激に変化するこの時期も熱中症が増加します。普段持たせていただいている水分の量が適量か、今一度、各ご家庭で確認してください。
春を探しに(2)
「何を探してるの?」とたずねたところ、「春を見つけるねん!」と元気な返事が返ってきました。一人ひとりの「春」、みんな違っててみんないいですね。
春を探しに(1)
2年生はiPadを持って春を探して中庭散策。きれいな花の写真、昆虫の写真、カエルやカタツムリの写真などを熱心に撮っていました。
授業参観、たくさんのご来校ありがとうございました(6)
2年生の様子です。授業参観が終わった直後で、ホッと一息つく様子がよく伝わってきます。
授業参観、たくさんのご来校ありがとうございました(5)
1年生の授業の様子です。
授業参観、たくさんのご来校ありがとうございました(4)
5年生の授業の様子です。
授業参観、たくさんのご来校ありがとうございました(3)
6年生の授業の様子です。
授業参観、たくさんのご来校ありがとうございました(2)
4年生の授業の様子です。
授業参観、たくさんのご来校ありがとうございました(1)
3年生の授業の様子です。
とてもよい姿勢です
1年生の授業を参観すると「自分にあててほしい!」という思いをいっぱい詰め込んで、ピンと腕を伸ばして手を挙げている姿をよく目にします。主体的に学ぼうとする意欲がその姿勢からも溢れていますね。
交流から議論へ
4年生の「特別の教科 道徳」の授業を参観しました。現行の学習指導要領では協働的な学びのある授業づくりを推進するよう求めていますが、難しいのが「交流」なのか「議論」なのかという点です。一般的に授業における「交流」とは情報を交換することに重点を置きますが、一歩踏み込んで相手の意見に質問したり、自分の考えと違うところを見出して、よりよい意見を構築していくと、それは「議論」へと高まっていきます。今日の話し合いからは「議論」の片鱗も見られましたよ。
マナーを学ぶことも大切
今年度、磯島小学校では時間を守ることをはじめ、マナーを身につける取組を推進しています。2年生は移動教室の際に並んで静かに歩くことや、図書の時間に他の人の迷惑にならないよう、静かに行動することなど、とても頑張っていました。
1年生はひらがな学習
今日は両クラスとも「ら」の字を習っていました。意外にバランスを取るのが難しい字で、お手本をよく見て丁寧に練習していました。
音を楽しむ授業
今年度、元気な歌声が二階から響いてくることが多いので、どんな授業をしているのだろうと参観してみました。今日はリコーダーの授業だったのですが、机を取り払って全体の距離が近くなる形で授業が行われていました。
特に実技を伴う教科ではこういった工夫も非常に大切です。環境や授業展開によって学習者のパフォーマンスに差が出ます。教科の特性に応じた授業づくり、ひと工夫です。 授業のひと工夫
校庭で賑やかな音楽がかかっていたので、表に出てみると6年生が体育の授業で鬼ごっこ遊びのような取組をしていました。何の単元だろうと思って見ていると、続いて50m走を走るために並び始めました。
なるほど、いきなりタイムトライアルに挑むのではなく、リラックスして準備運動をしていたようです。こんなひとコマにも先生方の工夫が見られました。 今日はすくすくウォッチです(2)
6年生は昨日の「全国学力・学習状況調査」に続いての調査です。理科に加え、教科横断型の「わくわく問題」と児童アンケートに取り組みます。
「わくわく問題」は各教科における知識などを総合的に活用し、日常生活にあるような課題を解く問題です。5・6年生の保護者の皆様はぜひお家でどんな問題だったか聞いてあげてください。 |
枚方市立磯島小学校
〒573-1188 住所:大阪府枚方市磯島北町3-1 TEL:050-7102-9100 FAX:072-849-2214 |