最新更新日:2024/11/19 | |
本日:102
昨日:143 総数:141915 |
4月18日 5年生 学習中
5年生の教室を回りました。社会では地球儀を見ながら緯度経度の学習、国語では朗読の学習をしていました。
4月18日 6年 全国学力・学習状況調査4月17日 地区児童会
今年度初の地区児童会でした。1年生は班長さんに教室まで迎えに来てもらいました。どの地区の班も穏やかにお話し合いをしていました。早く終わったところは、みんなで楽しくゲームをしていたり、自己紹介をしていたりしていました。毎朝仲良く来てほしいですね。朝の挨拶も笑顔でね。
4月17日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「麻婆豆腐」「キャベツと胡麻のやみつきサラダ」でした。麻婆豆腐って元々は中国の料理ですが、日本ではピリ辛の奥にほのかな甘さを感じるような料理です。今日の麻婆豆腐も美味しかったのですが、本場中国の麻婆豆腐は、口から火を吹くいそうなほど辛いのが特徴らしいです。
4月16日すいませんでした!
今日、ある児童に「お母さんがブログをあげてほしいって言ってたで」と言われました。あれ?毎日更新していたはずなのにおかしいなぁ、と思いながら確かめてみたら、確かに4月4日の記事で止まっていました。学校が変わってもブログのシステムは変わりませんが、手続きが前任校と違っていて更新できていませんでした。楽しみにしていただいていた方、すいませんでした。
今後は、基本的には毎日更新し、子どもたちの、平野小のいいところを紹介していきます。お楽しみにしていてください。 4月16日 今日の給食4月16日 6年生 学習中
6年生の教室に行きました。それぞれのクラスで、算数、社会、国語の授業をしていました。「めあて」をもって、自分で考え、まとめるという学習を進めていました。
4月16日 5年生 視力検査
学年ごとに視力検査を行なっています。春には検診がたくさんあります。検診は、診察ではなく、疾病の可能性を見るものですので、もし、検診した結果が気になるようでしたら、病院で診てもらってください。よろしくお願いします。
4月15日 4年生 理科4月15日 1年生 給食スタート
今日から1年生の給食が始まりました。メニューは「コッペパン」「牛乳」「とうもろこしスープ」「チキンハンバーグ」「「フルーツポンチ」でした。1年生の好きで食べやすいメニューを毎年用意していただいています。1年生は手洗い、ナフキン敷き、机の移動、エプロンへの着替え、配膳と多くのお仕事ができました。給食当番の皆さん、ご苦労様でした。
4月12日 今日の給食4月12日 靴箱
靴箱に入っている靴が綺麗に並んでいる学校は落ち着いている学校だと教えてもらったことがあります。今日も靴箱がとても綺麗でした。
4月12日 春の花
学校の正門から入ると、目に飛び込んでくるのが綺麗な花壇です。地域のボランティアの方が毎木曜日に作業していただいています。また別に樹木の剪定などもしていただける方もいらっしゃいます。地域に肩のパワーで本校の環境は整っています。ありがとうございます。
4月12日 クラス写真撮影
いい天気の中、クラス写真を撮りました。どの子も可愛く写っていると思います。販売については後日連絡があります。
4月12日 対面式
1時間目に、対面式を行いました。1年生が初めて朝会に入りました。児童会のクイズ大会、2年生からのプレゼント、最後は6年生に手を繋いでもらって退場しました。1日でも早く学校に慣れようね。そして楽しんでね。
4月12日 おはようございます
朝に校門に出て子ども達と挨拶をしています。大きな元気な声で挨拶ができる子、恥ずかしそうに挨拶してくれる子、目の前に来て、お礼をしながら挨拶できる子。朝から清々しい気持ちになります。
4月11日 今日の給食今日のメニューは「コッペパン」「牛乳」「ハッシュドポーク」「ツナコーン」「キャベツのソテー」でした。ハッシュとは英語でhashと書きます。意味は細かくきるという意味です。ハッシュドポークは「細かく切った豚肉の料理」ということです。美味しかったですね。 4月11日 離任式
離任式がありました。転勤した先生方が元の学校に挨拶に行きました。私も前任校に行きました(ので写真がありません)。本校にも懐かしい先生が来てくれていました。別れはさびしいことですが、別れがあレば出会いもあります。
4月10日 委員会活動
今年度初の委員会活動がありました。どこの委員会もまず委員長を決めていました。図書委員会ではサッと立候補の手が上がりました。副委員長決めでは5年生が6人も立候補してくれていました。嬉しい限りです。
4月10日 掃除時間 久しぶり |
枚方市立平野小学校
〒573-1152 住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1 TEL:050-7102-9160 FAX:072-868-7555 |