最新更新日:2024/11/01 | |
本日:9
昨日:58 総数:101669 |
6月21日(金)6年生 社会 自ら「問い」を見つける室町時代の文化についての 『問い』探しの時間です。 子ども達からは、 ・室町時代の文化は、 現代との共通点はあるか? ・室町時代の文化で、 今でも受け継がれている文化はあるのか? など、 素敵な『問い』、調べてみたいことを 見つけていました。 子ども達が『主体的』に学んでいます。 6月21日(金)5年生 算数子ども達は、友達と交流しながら、 「合同」の図形探しです。 今日は、「合同」という用語を 新たに学びました。 6月21日(金)4年生 算数『学び合い」子ども達同士で、 『学び合い』、『教え合い』、 学びを高めあっています。 6月21日(金)3年生 算数長い長さの表し方を調べよう ・まっすぐに測った長さは、『距離』 ・道に沿って測った長さは、『道のり』 長い長さの測り方と表し方の学習を行っています。 6月21日(金)2年生 算数10をもとにして、数の仕組みを知る。 ・10を14こ集めた数は? ・230は、10をなんこ集めた数かな? 10をもとにして、数の大きさを考える ことを学びましたよ。 6月21日(金)1年生 図工教室に、そっと入ってみると、、。 『校長先生、こんな模様できた!!』 『校長先生、見て〜』 と、 工夫して作った飾りモノを 次から次に見せてくれました。 子ども達は、 気に入った飾り、自慢の飾りができたようです。 みんな、とても素敵な飾りでしたよ。 6月21日(金)たけのこ学級絵本の読み聞かせや、 ひらがなの文字の練習など、 それぞれリラックスした状態で、 学びに向かっています。 6月21日(金)今日の給食調理員さん、 いつも美味しい給食をありがとうございます♪ ブックファミリーさんによる図書室前の掲示季節にあわせた図書の紹介や、 掲示物作成を行ってくださっています。 いつも、子どもたちのために、 素敵な掲示物をありがとうございます。 6月19日(水)6年 大仏の魅力とは?「人の心をひきつける 大仏の魅力とは?」 子どもたちは、校外学習で訪れた 東大寺の大仏の魅力について、 それぞれ、肌で感じたことについて、 まとめています。 実際に訪れて感じたこを 自分の言葉でしっかりとまとめています。 さすが、6年生。 6月19日(水)5年生 国語 世界でいちばんやかましい音「世界でいちばんやかましい音」 文•ベンジャミン•エルキン 「とびらを バタンと けっ飛ばせ ゆかを ドシンと ふみ鳴らせ 昼間は わめき 夜、高いいびき ガヤガヤ」 物語の組み立てについて、 これから学習を進めていきます。 6月19日(水)4年生 自主学習授業で学んだことや、 自分の興味のあることなど、自主学習ノートに まとめています。 お友達に褒めてもらえると、 自己肯定感も高まりますね。 4年生、とても良く頑張ってますよ。 6月19日(水)4年生 自主学習交流お友達の工夫しているところ、 良く頑張っているところ、 良い所探しをしていました。 6月19日(水)3年生 道徳道徳教材「いいち、にいっ、いいち、にいっ」を読んで、 「本当の友達になるためには?」について、 考え深めました。 子どもたちは、日々、成長していますよ。 6月19日(水)1年生 図工「個別最適な学び」ハサミで切って、開いてら どんな模様の飾りができるかな? パターンも •簡単バージョン •普通バージョン •難しいバージョン が準備されています。 子どもが、自分が挑戦したいパターンを 「自己選択」して、「自己決定」します。 子どもたちは主体的に、飾りづくりに取り組んでいます。 6月19日(水)たけのこ学級「七夕飾りづくり」に励んでいます。 それぞれのペースで、 それぞれが作りたいものを タブレット情報参考にしながら作っています。 6月19日(水)今日の給食6月19日(水) 2年生 校外学習7これから学校へ帰ります。 予定通りです。 ルールを守り、友達と楽しく いろんな遊びができました。 施設の方やバスの運転手さんに、 きちんと挨拶していました。 幼稚園の子に遊びを譲ったり、待ってあげたりと 優しい田口山の2年生でした。 6月19日(水) 2年生 校外学習6とってもおいしいです。 お弁当の準備、ありがとうございました。 「ごちそうさまでした!」 6月19日(水) 2年生 校外学習5大きなワニの口の中 いろんなところで遊びました! |
枚方市立田口山小学校
〒573-0001 住所:大阪府枚方市田口山3-10-1 TEL:050-7102-9112 FAX:072-851-0025 |