学校日記

  • 5月29日(木)2年生

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    2年生

    今日は、心の教室相談員の先生から「心」についての学習をしました。お友達から、「◯...

  • 5月29日(木)1年生 国語

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    1年生

    「゛」「゜」、濁点や半濁点のつく字の学習です。良い姿勢で、丁寧に練習していますよ...

  • 5月29日(木)たけのこ学級 国語

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    たけのこ

    物語について、どの順番にストーリーが進んでいるかについて、考えています。順番、ば...

  • 5月29日(木)今日の給食

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    おいしい給食

    今日の献立です。5月給食献立表5月食材の産地

  • 5月28日(水)今日の給食

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    おいしい給食

    今日の献立です。

  • 5月28日(水)たけのこ学級

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    たけのこ

    落ち着いた空間の中、黙々と課題に取り組んでいました。自分のペースで学習を進め、わ...

  • 5月28日(水)6年生 道徳

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    6年生

    「友達」これをテーマにクラスみんなで考えました。本当の友達ってなんだろう?自分は...

  • 5月28日(水)5年生 国語

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    5年生

    「いにしえの言葉に親しもう」昔の言葉づかいは、読みづらく慣れないですね。それでも...

  • 5月28日(水)4年生 算数

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    4年生

    学習のまとめに近づいています。できているかどうか、先生に丁寧にチェックをもらって...

  • 5月28日(水)3年生 社会

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    3年生

    校区探検で調べたことを、班で新聞にまとめています。みんなで集めた情報を、見やすく...

  • 5月28日(水)2年生 生活

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    2年生

    校区探検に行ってきました。出屋敷方面まで歩いて行きました。車がたくさん、お店もい...

  • 5月28日(水)1年生 生活

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    1年生

    さつまいものはっぱの観察です。はっぱの形や色、模様までこまかく見て、じょうずに描...

  • 5月27日(火)枚方市 学校経営者研修

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    学校の様子

    本日は、午後より香里ヌヴェール学院中学校・高等学校池田靖章 校長先生をファシリテ...

  • 5月27日(火)6年生 探究的な学び

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    6年生

    大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」をもとに探究的な学びを進め...

  • 5月27日(火)5年生 音楽

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    5年生

    今日のめあては、「音の重なりを感じ取ろう」です。「ギャラクシー」の曲に合わせて手...

  • 5月27日(火)4年生 理科

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    4年生

    「地面を流れる水のゆくえ」の学習です。雨が降った時、地面の水はどこにいくのかな?...

  • 5月27日(火)3年生 音楽

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    3年生

    今日のめあては、「曲の拍子を感じよう」です。子どもたちは楽しそうに3拍子、4拍子...

  • 5月27日(火)2年生 国語

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    2年生

    「名前を見てちょうだい」です。はじめの感想を書いています。子どもたちは、少し不思...

  • 5月27日(火)1年生 始業前の取り組み

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    1年生

    8時30分のチャイムがなるまで、地域のボランティアの方がお手玉やけん玉を教えてく...

  • 5月27日(火)たけのこ学級

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    たけのこ

    長方形の面積の求め方や国語科で「時」をあらわす言葉の学習などに取り組んでいます。