最新更新日:2024/09/18
本日:count up119
昨日:146
総数:127782
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

8月29日(木)3年生 実力テスト 1校時から5校時

 今日は、3年生の第1回実力テストが行われます。

 国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストです。

 3年生の卒業後の進路決定に向けた重要なテストです。

 集中してテストに向き合う姿が見られます。

 長丁場のテストになりますが、最後まで力をだしきってほしいと思います!
画像1 画像1

8月29日(木)クラブ表彰

 陸上競技部の表彰です。

 北河内地区中学校陸上競技記録会

・女子1年走高跳 第3位 1m15

・女子1年走幅跳 第1位 4m08

 おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(水)図書館クイズ

 今まで作成された「図書館クイズ」は学校図書館の前に掲示されています。

 近いうちに今日作成されたものが掲示される予定です。

 今まで作成されたものにも、ぜひチャレンジしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)放課後 専門委員会(図書委員会)

 今日は、専門委員会が行われる日です。
 
 各教室などに分かれて、活発な活動が行われました。

 写真は図書委員会の様子です。

 「図書館クイズ」の取り組みです。

 学校図書館の本を使って、クイズを作成します。

 教員からの説明を受けて、生徒の皆さんは早速、いろんな本を見て、クイズの作成を始めました。

 クイズができたら、チャレンジしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)清掃時の様子

 授業が終わり、掃除の時間が始まりました。

 校舎の外から見ると、あわただしく動く生徒の皆さんの様子を見ることができます。

 この後、クラスごとに終わりの会をして、今日の学級での活動が終わります。
画像1 画像1

8月28日(水)6校時 1年3組 学級活動

 文化祭に向けての取り組みです。

 合唱用の楽譜や歌詞カードの作成です。

 黄色の画用紙をつかって、ていねいに作業がすすめられました。

 楽譜が何ページにも渡っているので、思っていたものより、分厚い仕上がりになっています。

 一ヶ月後の文化祭に向けて、本格的な練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)4校時 3年5組 技術

 情報通信ネットワークについての取り組みです。

 今日は、カードを活用して、他の班に情報を正確に伝える活動を行いました。

 通常、インターネット機能などを使って、情報交流することを人と人とのやり取りで行うことで、情報伝達のしくみや正確に情報を伝えることの大切さなどを学びました。

 AIやインターネットが普及してきましたが、人と人とのやり取りも大切にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)4校時 3年3組 社会

 「人権と憲法の関係について説明できる」が授業のめあてです。

 教員からたくさんの質問が投げかけられました。

 生徒の皆さんは、班ごとに相談をして、ミニホワイトボードに答えを記入しています。

 答えを確認するだけでなく、いろんな場面やケースを想定して、仮説を立てたり、プロセスを考えることで、日頃から考える力を身につけることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)4校時 2年4.5組 保健(男子)

 「犯罪被害を防止するためにはどうすればいいか考える」が授業のめあてです。

 社会の変化で、犯罪も多様化しています。

 犯罪から身を守るための行動については常日頃から考えておく必要があります。

 今日は、じっくりと考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)4校時 2年2組 国語

 ipadのオクリンクをつかった発表の取り組みです。

 まずは、自分の資料を完成させます。

 ipad上で他の生徒の資料を見ることもできるので、参考にできます。

 完成まであと一息です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)支援学級の取り組み

 文化祭(9月27日(金))に向けた支援学級の取り組みです。

 ごらんのような貼り絵に挑戦しています

 新聞を小さく切って色をつけたものを貼って、ていねいに作業を進めています。

 完成後の作品がイメージできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(水)大きなリックサック

 朝の登校時の様子です。

 大きなリックサックを背負って登校する生徒の皆さんを多く見かけます。

 昔は手提げかばんなどが主流でしたが、今は背中に背負うものが多くなりました。

 背中に背負うことで、たくさんのものを収納でき、両手が使えるので、歩いていて身体のバランスを崩した時にも素早く対応できます。

 前かがみにならず、姿勢も意識してほしいと思います。
画像1 画像1

8月27日(火)ミストシャワーの活用

 技術棟と教室棟の間の通路です。

 技術棟から、霧状の水が流れています。

 体育の授業やクラブ活動時に少し身体に水をかけるだけで、身体を冷やすことができます。

 まだまだ暑い日が続きます。積極的に活用してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(火)6校時 1年1組 家庭科3

 和服の折り方のテストです。

 一人ひとりが少し緊張しながらも集中して受けています。

 勢いよく和服を広げて、手際よくたたんでいきました。

 これも貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火)6校時 1年1組 家庭科2

 紙でつくった和服のデザインには、一人ひとりの個性が見られます。

 小さな紙の上に自由な発想を活かすことができます。

 楽しい取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火)6校時 1年1組 家庭科1

 和服の構成についての学習です。

 紙でつくった和服にデザインを入れたり、和服の折り方のテストを受けたり、多くの活動が行われています。

 和の道の深さを感じます。
画像1 画像1

8月27日(火)昼休み 2学期最初の給食

 2学期の給食メニューは、カレーからスタートしました。

 給食配膳員の方も久しぶりの出勤になりました。

 今学期も毎日の給食メニューが楽しみです!
画像1 画像1

8月27日(火)4校時 2年3組 美術4

作品7〜9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火)4校時 2年3組 美術3

作品4〜6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(火)4校時 2年3組 美術2

作品1〜3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 3年生 実力テスト 1回目
9/3 3年生 チャレンジテスト
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331