最新更新日:2024/11/25 | |
本日:16
昨日:924 総数:178705 |
除去食
給食で、今年度はじめての除去食が提供されました。
小倉小学校では、アレルギー対応を年度末及び年度初めに保護者とさせていただいています。 アレルギーのあるお子さんには、給食での対応として、欠食あるいは除去食の対応をしています。 今日は、ジャガイモのポタージュに牛乳と生クリームが使われているため、これらの乳製品を除いた除去食を作り、当該の児童に提供しました。 サクラからツツジへよく見ると、桜の花びらでした。 桜の木は、もうすっかり花びらを落として、新緑の若葉が出てきました。 道路から目を遠くに移すと、玄関前のツツジが咲きはじめています。 これから、ツツジが満開の時期を迎えます。 花はサクラからツツジへ、季節は春から初夏へ移っていくのです。 給食 4月23日(火)給食 4月22日(月)うどんとわかめごはん
今日の給食の献立は、うどんとわかめごはんがでました。
うどんはうすあげが入ったきつねうどん。 ごはんはわかめが入っていて、磯の香りのおいしいごはんになりました。 自画像
4年生が、図工で自画像を描いています。
画用紙に自分の顔を鉛筆と絵の具で描いていきます。 さあ、どんな自画像になるか、楽しみです。 児童質問調査
先日の全国学力・学習状況調査の続きで、オンラインによる児童質問調査がありました。
6年生全員が、朝の1時間目に学習に関する質問に、タブレット上で回答しました。 そうじのしかた
そうじ時間、1年生は、6年生に手伝ってもらいながら、そうじのしかたをおぼえています。
今日は、かえりの時間に6年生に来てもらって、1つ1つ正しいそうじのしかたを教えてもらいました。 給食 4月19日(金)教員業務支援員 登録募集遊具の種類
遊具や運動器具は、たくさんあります。
鉄棒、ブランコ、ジャングルジム、すべり台、シーソー、上りぼう、うんてい・・・。 それぞれに、使い方や楽しみ方が違います。 その違いがおもしろいですね。 遊具を使って
校庭の周りには、たくさんの遊具や運動器具が設置されています。
今日は、お天気も良く、爽やかで、体を動かすには絶好の日和です。 1年生が、体育の授業で、遊具を使って楽しみました。 アスレチック
体育館の裏庭に、ジャンピングボードと平均台を設置しました。
朝休みや20分休み、昼休みなど、子ども達が、跳んだり、はねたり、渡ったり・・・。 いろいろな遊び方で、楽しんでいます。 すくすくウォッチ
全国学力・学習状況調査と同じくして、大阪府独自の「すくすくウォッチ」も実施しました。
これは、大阪府の全小学5年生と6年生が対象です。 本校の5、6年生も、問題に取り組みました。 全国学力・学習状況調査
今年度も、全国の小学校6年生と中学校3年生を対象に、全国学力・学習状況調査が実施されました。
本校でも、6年生が、1時間目から、国語と算数の問題に取り組みました。 今回も、思考力が試される問題が出され、みんな真剣に挑みました。 給食 4月18日(木)給食 4月17日(水)校内研修
放課後、全教員が一同に集まって、校内研究のための校内研修を行いました。
今年度も、国語科を研究します。 そのために、昨年度に引き続き、神戸常盤大学教授 山下敦子先生に講師に来ていただき、研修を積み重ねていきます。 「すべての子どもが自分の目標に向かって、友達とつながり合いながら学び、自分の成長を実感できる姿をめざす」を研究主題にして、個別最適な学び、協働的な学びを研究していきます。 地区児童会新しい登校班になって、10日が経ちました。 1年生も入って、登校班の集合場所や時間、集団登校の様子を確認しました。 これから、車や信号に気をつけて、安全に登校しましょう。 黒糖ビーンズ
給食は、食缶に入れられた献立を食器に小分けして配膳するのが基本です。
そんな中、一人分として個装で配食されるものがあります。 今日の「黒糖ビーンズ」がそれに当たります。 今月は、さつまいもチップスやミニフィッシュがあります。 |
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |