最新更新日:2024/11/25 | |
本日:41
昨日:37 総数:80937 |
9月6日 4年生音楽の授業
リコーダー、リズムの練習の後、運動会で歌う応援の歌の練習をしていました。歌うことがとっても好きな川越の子どもたち。元気にいい声で歌っていました。
9月6日 5年生 理科の授業
今日は、顕微鏡のことについて復習した後、ヘチマの花粉の観察をしました。小さな花粉を顕微鏡で拡大すると、形などがよくわかり、子どもたちは感動していました。グループで、「ああでもないこうでもない」と言いながら顕微鏡の操作に取り組んでいましたが、どのグループもうまく見ることができていました。
9月5日 校外学習 5年生2
ダイハツの工場を出発して、万博記念公園に行きそこでお昼ご飯を食べました。
良い天気だったので、外で食べました。 そのあと、国立民族学博物館まで歩いていき、見学をしてきました。 9月5日 校外学習 5年生
5年生は、ダイハツの自動車工場と、国立民族学博物館にいきました。
ダイハツの工場では、車に関するクイズや、機械を実際に動かす体験などをさせていただきました。 パネルを使った説明もあり、分かりやすいように工夫されていました。 9月4日 1年生給食後のひととき
1年生の教室では、休み時間にくつろげるシートをひいています。今日も給食時間の終わり頃に行ってみると、給食を早く食べ終わった子どもたちが、シートの上で寝転がったり、絵本を読んだりしていました。子どもたちは喧嘩することなく、入れ替わり立ち替わりして仲良くシートでくつろいでいました。1年生、今日の給食は完食でした!
9月4日 食育活動 2年生
今日の給食がお魚だったので、4時間目に栄養教諭の先生と一緒に食育の授業をしました。
最初に魚の写真を見て、なんの魚かあてるクイズをしました。 そのあと、ワークシートを使って授業を進めました。 お魚のことを詳しく知ることができました。 9月3日 4年生自然災害から命とくらしを守るために
避難訓練後、4年生は自然災害が起こったとき、どうすべきかを考え、学んだようです。自助、共助、公助について学び、自分の行動について考えていました。
9月3日 1年生プログラミングの授業
今日は、ロボット使って、プログラミングを学びました。動きのカードを読み取らせて、マス目の上でロボットを動かすのですが、なかなか難しいようでした。子どもたちは何度もチャレンジしていました。
9月3日 地震避難訓練
今回は、避難訓練があることは子どもたちは知っていましたが、何時にあるかは知らせていませんでした。20分休憩で子どもたちがあちこちにいる時に、訓練を開始しました。運動場の子どもたちは運動場の真ん中に集まっていました。靴箱付近でいる子どもたちは、近くにいた先生と廊下で揺れがおさまるまでじっとしていました。子どもたちはそれぞれの場所で、安全な体制をとっていたようです。教頭先生の「運動場へ避難しましょう。」の合図で運動場に集まり、全員の点呼終了まで3分かかりませんでした。6年生は、今までの訓練の成果か、下学年に声をかけたり、自主的に動いたりしていました。
9月2日 5、6年生の授業
心配していた大雨にならず、子どもたちは元気に登校してきました。2時間目、5年生は社会の授業をしていました。昔と今の自動車工場の違いを写真から探していました。
6年生は音楽でした。ブラームスのハンガリー舞曲の第5番を身体を使ってリズムをとっていました。また、授業の最後には、ブリンバンバンボンの曲に合わせて、プラスチックのカップと手でリズムをとっていました。早いリズムでしたが、子どもたちは頑張っていました。カップを使ってリズムをとる活動を「カップス」というそうです。何でも楽器になるんですね。 |
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |