最新更新日:2024/11/29 | |
本日:180
昨日:388 総数:556591 |
9月3日(火)おいしい給食(救給カレー)
今日は「枚方市立学校園防災教育の日」です。地震などの災害が起こった時、いつも通りの食事を食べられるとは限りません。今日の給食では、長く保存できるレトルトカレーや、切り干し大根を使ったおかずを提供しました。給食をきっかけに、災害食について考えてみましたか。
ご家庭での防災グッズは揃っていますか?先日のニュースでは今まで3日間分の食事を準備しておきましょうとありましたが、7日間あるとなお安心だそうです。 101年前に関東大震災、29年前に阪神大震災、などやはり大きな地震とは関係がきれない日本です。災害について、防災のことを学んでいきましょう。 9月3日(火)代表委員 運動会のスローガン決め9月3日(火)2年生 学級活動
今日の学級活動は、係を決めました。その目標をグループで話し合いました。
しっかりと話し合って、いいクラスにするために、楽しいクラスには欠かせない目標を決めることができました。 学級全体の「もっとせいちょうしたいところ」のレベルアップの言葉も見つけました。 9月3日(火)4年生 音楽
牧場の朝の曲を歌っています。
まずは、先生の曲を聞いて慣れていっていました。心地よいピアノの音でした。 前よりは少し、まきばの様子が浮かびましたか? リーコーダーもしました。ソの♯、うまくできましたか?指を押さえてからちょんまげをして確認しました。え?ちょんまげ?って何でしょう? 9月2日(月)学校教育目標を実現するために2方向からせまります!9月2日(月)学校教育目標
2学期のはじめですので、1学期にお知らせした学級目標をここに再度掲載します。
命を守り命を育む学校づくりを目指すことは既にお伝えしていますが、この学校の教育目標をわかりやすく言いますと、「子ども達が楽しい家族をつくりあげる大人になってもらう」ということです。 そのために、学校で楽しい経験が欠かせません。 9月2日(月)おいしい給食(玉ねぎのおつゆ)9月2日(月)5年生 社会(交換授業)
「水産業のさかんな地域」について4組の先生が1組で授業をしていました。
5年生も交換授業をしています。 子ども達がたくさんの先生から、より可能性を引き出されることにつながればと思います。また、子ども達が相談できる先生が増えればとも考えています。 8月30日(金)地域の方々のおかげで
正面玄関には、とても秋を彩る音色が響いています。
朝早く来た時も、帰宅する時もその音を独り占めしてい聞いています。 あーんなに小さかった鈴虫がもうこんなに大きくなりました。 台風が去って、少しずつ秋の気配を感じ、季節の移ろいを感じる毎日です。子ども達も休み時間に来て、お世話をしてくれています。 8月30日(金) 6年生 道徳(交換授業)学年団の先生が6年生の子ども達の顔を1人でも知っていたり、話すことが出来ていたりすると、移動の際の危機管理の一つにもなります。大きな目的は一人ひとりの子ども達の能力を最大限に引き出すことです。 先生にとっては大変な授業なのかもしれませんが、同時に同じ単元を4回実施することで教材研究を深めることになります。 8月30日(金)6年生 道徳(交換授業)8月30日(金)児童朝会
今日は児童朝会がありました。
体育館は工事中ですのでオンラインで行いました。 まずは、理科委員会から、枚方市のお花を育てていることを聞きました。枚方市の市の花💐は何か知っていますか?覚えましたか? 次に、6年生が修学旅行のために折り鶴をつくりたいので協力して下さいと伝えていました。 最後に、校長先生は、平和はあなたのことばがつくると話しました。そして、そのコトバが地域をも平和にすると伝えました。平和なコトバは、いじめをも生み出さない環境をつくります。とても大事なことです。 9月はいじめ未然防止月間です。 9月に限らず、津田南小学校は、いつもいじめ見逃しゼロの精神で進んでいきます。 🫱<swa:ContentLink type="doc" item="26482">いじめ見逃しゼロについて </swa:ContentLink>🫲 台風状況
6年生の修学旅行の説明会については翌週9月6日(金)に変更しました。ご了承願います。
🫱台風の進路について🫲 https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/typhoon/ 🚃計画運休情報(JR) https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html#005... 8月29日(木)3年生 音楽
響きが伝えられませんが、響いていました、ほんとうに。
先生の「笑顔が大切だよ。」という心から歌おうという声掛けが更にやる気を引き出していました。 8月29日(木)6年生 算数(少人数教室)
6年生は少人数に分かれて授業を行っていました。
この人数だとほんとにこじんまりとしているんですね。先生の目も子ども達へ届きやすいのです。 今日は、友達とも協働的に学んでいました。 8月29日(木)ひまわり学級それぞれに先生が対応していますが、ひまわり学級においてもたくさんの先生に関わってもらう予定です。無理はしませんが、いろんな先生から学んで欲しいと思います。 8月29日(木)4年生 自由研究一つひとつ楽しいんです。多分、一生懸命作っていたんでしょう。 それぞれに、規格品ではなく、もちあじが滲み溢れ出ていましいた。 8月29日(木)1年生 国語
「話したいな 聞きたいな」 という単元の学習でした。
ちょうど夏休みの出来事を読み込み、みんなの前で発表していました。 1人ひとりの夏休みしかできない体験をみんなで聞き入りました。 良かったですよ。 質問もし合っていました。 体験したことを書いて発表する。そしてそれを聞いて質問する。最高の授業です。 8月29日(木)おいしい給食(マーボーどうふ)いやいや、給食ご飯は最高ですね! 8月28日(水)いきいきつなみプラザ8/31(土)中止のお知らせ |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |