最新更新日:2024/11/22 | |
本日:734
昨日:200 総数:206160 |
9/19 4年生 理科まず 原子についてもわかりやすく説明があり、 子どもたちも「あれも! これも!」と大興奮の原子探しになっていました。 「めがねも!」 と、なったときには、先生のかけているメガネに 原子シールがはられていました。 9/19 校長研修講師は、臨床心理士の山田 智子氏(元教員) 「生徒指導に支援の視点を活かす。校長先生に求められるリーダーシップ」 とのことで、 途中、「バッドロールプレイ」というワークでは、先生役になり、あえて悪い振る舞いをしてみるというミッションを相手にバレないようにする活動があったのですが、なかなか演じられませんでした。 その他、やる気をそだてるフィードバックなど実践的な内容のお話しやワークがあり、たいへん勉強になりました。 ありがとうございました。 9/19 ひまわり学級「わたしの すきな ものは ◯◯◯ です」 と、丁寧にノートに書くことができていました。 9/19 6年生 家庭科なんと、靴下でみんな一斉に外を歩きだしました。 そして、汚れた靴下を自分で洗うとのことです。 「この前は、運動場を走り回ったんですよ!」 と、先生も 楽しそうにして、 ワクワクな授業でした。 さて、汚れは無事おちたのでしょうか。 日頃お家の方の大変さも感じたでしょうか? 9/19 5年生 算数 社会「12と18の公約数は」 「1、2、3、6」 「最大公約数は?」 「6」 とみんな自信をもって答えていました。 社会では、食糧の輸入について考えていました。 国内生産のメリットデメリットについて子どもたちなりにまとめていました。 素晴らしいです。 9/19 1年生 算数 音楽「2つの数で考えるとならったことが使える」 と、先生と一緒に考え「できそう」という声が聞こえてきました。 お隣りでは、音楽 で きらきらぼし を歌っていました。 今日は、「月」という字も習い、夜の空シリーズですね。 図工でつくった パクパクさんも 掲示されていました。 9/19 2年生 音楽どうやら席がえをしているところでした。 気持ち新たに、またがんばれますね。 音楽では、新しい曲の勉強をしていました。 みんな真剣なまなざしで、歌詞カードをみていました。 9/19 4年生 図工「テーマはなんですか?」 と、聞くと 「思いが伝わる絵 という授業なので 夏の楽しい思い出をかきました」 と、丁寧にこたえてくれました。 素晴らしい。思いが伝わる言葉づかいも! 9/19 図書ボランティアさん「児童集会で紹介のあったヨシタケシンスケさんの本の紹介です。」 と、「もうぬげない」の読み聞かせもありました。 (ヨシタケさんに係って、最近、「かくれてしまえばいいんです」のサイト内のゲームコーナーばかりしている子が増えてきたということで心配ですが、用法容量を守りましょうね。みなさん。必要としている人がつかえなくなってしまいますよ。) その他、大福ちゃんという本では、 「たくさんたべすぎたら何がでる?」に子どもたちからも「おなか!」 「ともだちが増えたら?」「えがお」など 子どもたちも 答えが出る前にリズムよく答えていました。 図書ボランティアのみなさん、本日もありがとうございます。 【枚方市教育委員会より】大学生&ペーパーティーチャー向け講師説明会in枚方中学校 〆切間近!https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p... 6月に引き続き、9月25日(水)に、第2弾となる大学生&ペーパーティーチャー向け講師説明会 in枚方中学校を行います! 教員免許取得予定の大学生、教員免許は取得済みだが学校での勤務は未経験の方等、ご興味のある方どしどし参加お待ちしております。 9/20(金)申込〆切 ※申込日以降の参加申込を希望される場合は、教職員課までご相談ください。 お問い合わせ 050ー7105ー8040(平日) kyoshok@city.hirakata.osaka.jp 【枚方市教育委員会より】9/28(土)駅伝観戦ツアーのお知らせ〇イベント名:駅伝観戦ツアー 〇日時:9月28日(土) 〇申し込み締切:9月21日(土)17:00 9/18 ひまわり学級いよいよ野菜マルシェ(秋野菜、冬野菜)第2弾のスタートです。 子どもたちの意志で、継続をきめたとのこと。たのもしいですね。 目的があると、意欲も倍増しますね。みんなで力をあわせて、あっという間に綺麗になりました。 朝からありがとう。お疲れ様でした。 9/18 いちりつ高校 留学生 交流 3配膳室の見学と 3年生の給食の配膳から「いただきます」までを見ていただきました。 留学生のみなさんは、ホームステイ先のお宅からお弁当を持たせてもらっているとのことでした。 「オベントウたのしみです」 といっている生徒さんもいました。 このような機会が実現するのも、いちりつ高校さまとの関係があってこそ、さだ小学校ならではですね。子どもたちはどう感じたでしょうか。 今回、オーストラリアの引率の先生と少しお話しをすると 「グランドの木に 野生のコアラが 登っていたりする 」 とのことでした。 行ってみたいですね。コアラにも会いたくなりました。 留学生のみなさん ありがとうございました。See you! 9/18 6年生 いちりつ高校 留学生交流 2留学生のみなさんも緊張がほぐれ、リラックスした雰囲気もありました。 キャッチ や ゆびすま のゲームも 2回目ですごく歓声があがっていました。 終わりには、鉛筆など プレゼントをいただきました。 ありがとうございます。 9/18 6年生 いちりつ高校 留学生との交流 1まずは、生徒のみなさんが たくさんのオーストラリアクイズを用意してくれていました。 すべて、日本語で紹介いただきました。 オーストラリア発祥のたべものは オーストラリアの小学校は何年間か(7年間 そして中学は、なく高校が6年間とのこと) カンガルーに乗って学校へ行きますか という問題は、 3択で はい と いいえ の間に たぶんという選択肢もありました。 クイズ大会のあとは、 各班に、入ってもらい 自己紹介やすきなものの話をしていました。 6年生の子どもたちは、英語で。留学生のみなさんは日本語で。 「好きなアニメは ヒロアカです」(留学生) 「ミートゥー」(子どもたち) といったように。 その後、キャッチゲーム 、ゆびすま をして大盛り上がりでした。 9/18 朝活10分間でしたが、 「1人石(草)50個」 の目標のもと みんな一生懸命にがんばりました。 来週からは、いよいよ運動会練習がはじまります。 おわったあとは、みんなでミストへ 9/17 5年生 総合 理科それぞれが「探究したいこと」について、考えていました。 自分は、何に問題意識をもって、解決していきたいとおもっているのかを書き出していました。 お隣りでは、理科で人体模型をつかって、身体のつくりや生命について考えていました。 9/17 2年生 帰りの会「?」 「あ、わかった運動場の草をぬくんだ」 「家で夏休みも草をぬいたりしたもん」 と、みんな納得した様子。 経験が生きていますね。 運動会に向けて、よろしくお願いします。 暑いので無理のないように。 夏の思い出も貼り出されました。 9/17 1年生 図工1年生の子どもたちが、 「図工やねん」 「校長先生みてみて」 と、 柄を合わせていろいろなデザインをつくっています。 9/17 4年生 道徳セミの羽化の動画もみました。 セミへの「ありがとう」といった気持ちは、どのような気持ちかについて考えていました。 そして、「美しい」ものを見て、感動をした経験について交流していました。 「命の誕生は奇跡的なことだと、セミの羽化をみて考えたと思います。」 と、しっかりと意見を言うことができていました。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |