最新更新日:2024/11/22 | |
本日:33
昨日:75 総数:139695 |
「能登半島地震支援チャリティーイベント」で活躍する生徒達
多くの方々が来場され賑わう参道。その中で、この企画に参加した生徒達は、担当する屋台で一生懸命に役割を担い、また、募金箱を持って歩きながら皆さんに協力を呼び掛けていました。暑い中、直向きに頑張る生徒達の姿に心が熱くなるとともに、生徒達を温かくサポートしていただいた地域の方々に心から感謝いたします。
左下・右上の写真は、伏見市長が生徒達に励ましの言葉をかけていただいている様子です。 「チャリティーイベント」のスタートです!「能登半島地震支援チャリティーイベント」は午後1時からです!
参加してくれる生徒達は午前10時から屋台の準備に取りかかっています。地域の方々に教えてもらいながら、自分達のアイデアも出しながら進めてくれています。
明日は「能登半島地震支援チャリティーイベント」開催予定
明日の午後1時から5時まで、本校の隣にある交野天神社の参道で「ワクワク屋台」を開きます。この企画は、創立50周年記念事業の一環として、実行委員会が主催、地域商店会等多くに方々のご協力のもと実施する予定です。当日は、本校生徒の有志23名が、スーパーボールすくい・射的・輪投げ・コイン落とし・千本引きの屋台を開き、その収益(諸経費を除く)や募金を能登半島地震により被災された地域に寄付をさせていただく予定です。また、午後4時頃からは境内で本校の吹奏楽部による演奏も行われます。制服で活動している中学生の姿を見守っていただければと思います。尚、雨天の場合は29日に延期となります。
※ポスターは本校美術部の生徒が描いた作品です。 第51回楠葉中学校文化祭ー展示発表ー第51回楠葉中学校文化祭ー吹奏楽部ー第51回楠葉中学校文化祭ー第3学年劇ー
3年生は、午前中に2クラス、午後に3クラスが発表してくれました。
1組「ピーターパン」 2組「猫とシンデレラ」 3組「ゴキブリhoihoi」 4組「美女を愛するモノたち」 5組「ラストチャンスは二度やってくる」 直向きに演じるキャスト、道具・衣装・照明・音響等を担ったスタッフ、一人一人が責任を持って役割を果たし、みんなの力を一つにして創り上げた劇・・・とても素晴らしい発表でした。 どの学年も、「決して一人ではできない、みんなが一つになって創り上げたからこそできた発表」は、観る人達全てに伝わり、その心に大きく響いたことと思います。 第51回楠葉中学校文化祭ー第2学年合唱ー1組「この日々を、この時代を」 2組「キミのもとへ」 3組「心の瞳」 4組「いつかこの海をこえて」 5組「あした笑顔になあれ」 学年「天の川」 難しい楽曲に挑戦し、練習を重ねた成果を発揮してくれました。透き通った高音、響く低音でバランスのとれたハーモニーが素敵でした。 そして学年合唱は、素敵な表情で一生懸命歌う姿、学年が一つになった迫力のある歌声に感動しました。 第51回楠葉中学校文化祭ー第1学年合唱ー1組「いのちの歌」 2組「地球星歌」 3組「Change!」 4組「アメリカンフィーリング」 歌声が揃い、パートのバランスがとれた美しいハーモニー、指揮者・伴奏者と一体となった各クラスの発表に、会場全体が引き込まれ、聴き入っていました。なお、写真は発表順に掲載しています。 第51回楠葉中学校文化祭ーオープニングー
生徒会の今期のスローガン「笑文来福(しょう「もん」らいふく)」ー生徒会役員が「笑門来福」の「門」を「文」にかえ、「みんなで充実した中学校生活を送りましょう」というメッセージを込めて創ってくれました。このスローガンのもと、みんなで取り組み、支え合う気持ちを力に、絆を深めて迎えた本番。50年間積み重ねてきた楠葉中学校の文化祭の「新たな1ページを刻む一日」を生徒達全員で創ってほしいと願っています。
写真は、各学級のポスター、吹奏楽部によるオープニングの演奏、生徒会本部役員による「鑑賞マナー」についてのパフォーマンスの様子です。 まもなく文化祭が始まります明日の文化祭に向けて練習&準備明後日は文化祭!!平和学習講演会を開催しましたー7月5日ー
7月5日に、講師として矢野宏様をお迎えし、平和学習講演会を開催しました。1年生は「大阪大空襲」、2年生は「沖縄戦」、3年生は「世界の紛争」をテーマとして、戦争の実態を学び、平和について考えるきっかけとしました。写真は、6時間目、3年生の講演会の様子です。
今日で6月の授業も終わり
朝から降っていた激しい雨も6時間目が終わる頃にようやくあがりました。
今日で6月の授業も終わり。5時間目には、教育委員会の方が来られ、各クラスの授業を参観されましたが、どのクラスも元気いっぱいに取り組んでいました。 1学期も残り3週間。体調に気をつけて締めくくってください。 社会科「租税教室」を行なっていますー6月27日ー
今日、3年生の社会科の時間に「税と社会について考えてみよう」というテーマで、税理士の方にお越しいただき、授業を行なっていただいています。2時間目から6時間目までクラス毎に授業を受けます。写真は2時間目の授業風景です。税金に関する課題にグループ毎に取り組み、「租税公平主義」等について学習していました。
「社会を明るくする運動」標語パネル設置
今年もお届けいただいた「社会を明るくする運動」の標語パネルを正門横に設置しました。
「だめだよと言える勇気と見守る社会」・・・日々、心掛けたいと思います。 自転車交通安全教室ー6月26日ー
今日の5時間目は、枚方警察署からお越しいただき、1年生を対象に「自転車交通安全教室」を開催しました。自転車に乗る時に気をつけなければならないことなどについて、映像を見せていただき、その後、クイズ形式をまじえてお話をしていただきました。自転車による事故の中で最も多い出会い頭の事故・・・一時停止の時の安全確認は「右・左・右後ろ」、この安全確認をみんなで行いました。
自転車を利用するときは、今日の講習を忘れず、安全に快適に! 今日から期末テストですー6月月18日ー生徒の皆さん、集会でもお話したように、これまでの一つ一つの授業や家庭学習を積み重ねた結果、「どこが理解できているのか」「何が理解できていないのか」を自分自身が見極めるのが「テスト」です。まずは、今日からの3日間、これまで準備してきたことを発揮してください。 不審者対応訓練を行いましたー6月17日ー
今日15時10分から「不審者対応訓練」を行いました。想定は、職員玄関付近で大声をあげている不審者を先生が発見。すぐに職員室に報告。緊急放送を入れるとともに、不審者に対応する先生は「さすまた」を持って現場へ、生徒の安全を守る先生は、それぞれ各階のすべての教室に行って「教室から出ない」「鍵をかける」「教室の隅に隠れる」ことを伝達することと負傷者、他の不審者がいないか確認して職員室に戻って報告。不審者の確保を確認の上、全員が避難をするという訓練内容でした。生徒達は、真剣に取り組み、避難も速やかにできました。
大阪教育大学付属池田小学校の事件から23年。今日の訓練をしっかり振り返り、これからも「安全で安心できる学校」づくりに努めていきます。 |
枚方市立楠葉中学校
〒573-1104 住所:大阪府枚方市楠葉丘2-12-1 TEL:050-7102-9220 FAX:072-855-1566 |