最新更新日:2024/11/21 | |
本日:23
昨日:54 総数:82836 |
10/4(金)学園祭まで一週間
学園祭の開催が来週に迫ってきました。
今日は2年生が体育館で合唱の練習を行っていました。 全パートが集まると、他のパートにつられそうになることもあったようです。 自信を持って歌声を響かせてほしいです。 (2枚目の写真は、各学年の合唱曲をイメージしたポスターです) 10/4(金) 今日の給食
〈基本食〉
肉だんごの甘酢あんかけ、春雨の炒め物、キャベツのごま和え、大学芋 さつまいもを切ると白く浮き出てくる液は「ヤラピン」といって、腸の働きを整えてくれる成分です。また皮にも「アントシアニン」や「クロロゲン酸」という健康に役立つ成分が含まれています。大正から昭和にかけて、さつまいもに蜜をからめたものが東京の大学生に大変人気があったため、大学芋という名前がついたそうです。今日のさつまいもは「紅優甘(べにゆうか)」「シルクスイート」という2つの品種でした。紅優甘は、他のさつまいもに比べて糖度が高いそうです。 (栄養教諭より) 10/3(木)美術部の大きな作品が掲示されています
昨年の学園祭合唱曲をイメージした作品です。
よく見ると、小さな色紙を重ね合わせて画像が作成されています。 とても丁寧に仕上げられていました。 10/3(木) 今日の給食
〈基本食〉
焼き魚(赤魚)、金時豆、小松菜の炒め物、関東煮 赤魚は、北太平洋でとれる「アラスカメヌケ」や「タイセイヨウアカウオ」などのメバルの仲間の総称です。見た目は赤い魚ですが、エサが少ない深海に住んでいるため、身は脂を多く含み白くてやわらかく、ホロホロして食べやすいのが特徴です。煮ても焼いてもおいしく食べることができます。 (栄養教諭より) 10/2(水) 今日の給食
〈基本食〉
ちくわの磯辺揚げ、人参シリシリ、野菜炒め、きのこ豆腐 今日10月2日は「豆腐の日」です。豆腐はたんぱく質だけでなく、カルシウムもたっぷりとれる食品です。もとは中国で発明されたものが、遣唐使によって日本に伝来したといわれています。今では、健康によい食品としてアメリカやヨーロッパでも人気があります。 (栄養教諭より) 10/1(火) 今日の給食
〈基本食〉
豚肉の生姜焼き、ボイル野菜、じゃこ入りきんぴら、里芋のみそ汁 豚肉はたんぱく質が豊富で、糖質(炭水化物)をエネルギーに変えるビタミンB1が牛肉や鶏肉に比べ多く含まれています。ビタミンB1が不足するとエネルギー不足で疲れやすくなるため、豚肉は疲労回復に効果があるといわれています。給食では、豚肩ロース肉を土生姜や調味料を混ぜたものに漬け込んでから、スチームコンベクションオーブンで焼いています。 (栄養教諭より) 10/1(火)多様な性について <道徳 1年>
今日の1時間目は、全学年「道徳」の授業です。
各クラスで様々な題材について考えています。 1年生のあるクラスは、多様な性のあり方ーLGBTーについて考えました。 |
枚方市立山田中学校
〒573-1161 住所:大阪府枚方市交北2-28-1 TEL:050-7102-9245 FAX:072-848-7814 |