最新更新日:2024/11/21
本日:count up21
昨日:37
総数:80917

宿泊学習3

高原遊びをしてからお昼ご飯を食べました。
ドッジボールはとても盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 給食試食会の様子

保護者の方々への給食試食会を開催しました。調理場の見学、栄養教諭から「枚方市の給食」について話を聞いた後、図書室で給食を食べていただきました。
今日のメニューは、関東煮、春雨の炒め物、梅干し、ご飯、牛乳でした。参加された保護者の方々から「関東煮、出汁がきいていて美味しかった。」「ラッキーにんじんなど手間のかかる作業をしていただいて、子どもたちが楽しく給食の時間を過ごしているだろうなと想像できました。」「栄養教諭の先生のお話がわかりやすかったです。」「子どもが『給食おいしい』と言っていたので、実際に食べることができてよかったです。」などの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2

「妹子の郷」で休憩をして、
マキノ高原に着きました。
良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年生宿泊学習1

5年生が楽しみにしていた宿泊学習の日になりました。
出発式では、元気な声で挨拶をしました。
先生方、6年生に見送られながら出発しました。
行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 6年生 租税教室

3時間目、近畿税理士会の職員の方が来られ、税の種類、用途などについて話を聞いた後、講師の方からの「収入が違う5名から、1,000万円集めるには、誰からいくらもらえばいいか」という課題にグループで取り組みました。「収入の少ない人からいくらもらおうか・・・」など、悩んでいる子どもが多かったように思います。今回の授業で、税の事を少し身近に感じることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 4年生 パッカー車体験の様子

穂谷川資源循環センターの職員の方々が来られ、2時間目に図書室で、枚方市のゴミの量、ゴミ処理にかかる金額、その金額を減らすための枚方市でも取り組んでいる4つのRなどについて、お話を聞いた後、ゴミを分別するゲームに取り組みました。3時間目は、家から持参したプラスチックゴミをパッカー車に入れる体験をしました。環境について、復習しながら学びを深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 5年生理科の授業の様子

6時間目は、メダカのことについて学んだことや調べたことなどをいろいろな方法でまとめていました。絵本にしていたり、タブレットでまとめていたり、ポスターやリーフレットにしたり、図鑑にしたり、新聞風にしたり、子どもたちは自分が選んだ方法でまとめていました。最後は、全員のものを模造紙に貼って掲示するそうです。出来上がりを早く見たいです。理科室の前の廊下には、5年生が以前観察した春の空の写真が掲示してありました。懇談に来られた際は、子どもたちの調べたり観察したりしたものを、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年生 給食の様子

今日のメニューは、黒糖パン、ゴーヤチャンプルー、沖縄そば、パイナップルの缶詰、牛乳です。
1945年6月23日は、沖縄戦が終わった日です。沖縄でたくさんの犠牲者が出たことを忘れず、戦争で亡くなられた方々の安らかな眠りと世界平和を願って、6月23日が、「沖縄慰霊の日」と定められました。
今年の6月23日は日曜日なので、本日の給食は、沖縄にちなんだメニューでした。
教室では給食カレンダーでメニューの説明があり、その後、先生から補足説明と「これからもっと戦争について学んでいこうね」と話がありました。子どもたちは、話を聞きながら、今日の給食をじっと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 枚方市小学校合同音楽会3

Musical Catsより「マジックネコ・鉄道ネコ」を歌いました。ミュージカルですから歌って踊ります。4年生は、昨年度も出場しましたが、3・6年生にとっては、初めての大きなホールでの発表です。ところが、子どもたちは、いきいきと大きな動きで、笑顔で楽しく歌っていました。青い鳥、雲、窓枠などの小道具、側転や演技などもありました。
3・4・6年生のチームでしたが、仲よくお互いに励まし合って練習をしてきました。終わった後、みんなのホッとした、達成感いっぱいの笑顔が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 枚方市小学校合同音楽会2

いよいよ本日本番です。枚方市総合文化芸術センターに着いて、みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1

6月20日 交流会 2年生と5年生

2年生と5年生が体育館で交流会をしました。
最初にビブスの番号を順番に取っていくリレーをしました。
次に王様ドッジをしました。
5年生が上手に教えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 枚方市小学校合同音楽会1

3年生、4年生、6年生が枚方市総合文化芸術センターに向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 枚方市小学校合同音楽会に向けて3

明日、本番なので、朝学習の時間に、他学年に集まってもらって、リハーサルを行いました。朝だったからか、観客がいたからか、少し緊張している様子でした。リハーサルが終わった後の練習では、ぐーんと上手になっていました。明日、素敵な演奏をしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 20分休憩の様子

今日は雨だったので、図書室が開室されました。多くの子どもたちが、図書室に集まってきました。職員室前の廊下では、給食委員が打ち合わせをしていました。保健室では、保健体育委員が石けん水の補充と保健室の掃除をしていました。20分休憩は、遊ぶだけでなく、高学年は委員会活動も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 枚方市小学校合同音楽会に向けて2

今日の午後から、20日まで7部に分けて枚方市小学校合同音楽会が開催されます。川越小学校は、最後の第7部の3番めの発表です。子どもたちは、一生懸命に練習をしています。が、まだまだ不安なようで、3年生は終わりの会の時に、4年生は6時間めに練習をしていました。4年生は、自分たちから担任の先生に申し出て、自分たちで練習をしていました。
どの学年も、歌うのがとっても楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 枚方市小学校合同音楽会に向けて

今日は、合同練習の後、20分休憩の時間に自主練習をしていました。いよいよ来週20日が本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 1.2年生プール

今日は1.2年生が初めてプールに入りました。
天気も良くて絶好のプール日和でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 6年生 理科の授業の様子

からだのしくみについてのまとめをしていました。復習をした後、確認しながら内臓の模型づくりに挑戦していました。小腸が長くて、からだの中におさめるのに試行錯誤していました。完成は、次回のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 田植え

今年度も、地域の方々に教えていただきながら、田植えの体験をしました。はじめは、恐々田んぼの中に入っていましたが、何度もしているうちに、苗を植えるのも上手になり、楽しんで田植えをしていました。これから、田の水の管理が大切です。毎日、田を観察して、稲が育っていくことに、喜びを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 2年生 5時間めの様子

5時間め、校舎を回っていると、2年生の教室から元気な歌声が聞こえてきました。とっても楽しそう! 歌の後は、昨日の京都市動物園で発見したことを、思い出してタブレットで文を作成していました。キリンの舌のこと、カバの口のことなど、いくつも書こうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 運動会係活動2(4年5年6年・6限)
10/8 セルプわらしべ体験(AM、あすなろ学級、馬とのふれあい体験)
10/9 運動会全体練習1(1限)、1年4限まで、1年以外5限まで
10/10 修学旅行説明会(児童対象・保護者対象、6限)、諸費振替日2、心の教室(AM)
10/11 稲刈り活動(5年、5・6限)
10/13 秋のふれあい祭(地域行事・AM)

重要なお知らせ

令和6年度(2024)学校便り

配付プリント

枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800