最新更新日:2024/11/25 | |
本日:139
昨日:167 総数:555075 |
9月29日(日)修学旅行 1日目(4)9月29日(日)修学旅行 1日目(3)
出発式もありました。少し、賑やかな気持ちをみんなで鎮めて、しっかり話を聞きました。
9月29日(日)修学旅行 1日目(2)9月29日(日)修学旅行 1日目(1)9月28日(土)いきいきつなみプラザ
今日は、木工作品を作成していました。
一人ひとりの装飾がとてもカラフルで良かったです。デザインを子ども達に任せると、本当にいいものが、次から次へと出来上がりました。 今日も、地域の方々のボランティアで支えられていました。ありがとうございました。 9月28日(土)学校のきまりご家庭でもよろしくお願いいたします。 9月27日(金)5年生 総合的な学習の時間今週、田んぼをのぞきました。見てください。この、金麦を! いよいよ10月4日(金)に稲刈りを行います。 9月27日(金)枚方市講師募集!
枚方市において先生を募集しています。
いよいよこのポスターが京阪バスに掲出され、募集に動き出します。 教員免許をお持ちの方、来年度社会人1年目を迎える先生方でまだ採用のお決まりでない方などどうぞ、お話だけでもお聞きください! このデザインは本校にも関係しています。お待ちしおります! 9月27日(金)4年生 算数
今日、それぞれグループになって活動を始めています。
一人で学人、数人で学ぶ人。 目的は、やはり自分の学び方を学ぶためです。ですが、見ていると、よく分かる、そして答えを教えてくれる人に聞いている人もいました。 その時間に仕上がらなくても大丈夫。自分の「分からない。」という気付きが大切ですから。 少しずつ、自分の成長を確かめるためにやっています。 9月秋の交通安全週間!(3)9月秋の交通安全週間!(2)9月秋の交通安全週間!
この秋も、様々な箇所で保護者をはじめ、地域の皆様からご協力を頂きました。
踏切前では、ひら信の社員の方なども立っていただきました。ありがとうございました。 しかしながら、朝の子ども達の声は、緑のおじさん、保護者の皆様に届いていますでしょうか。 9月27日(金)学校だより10月_9号9月27日(金)おいしい給食(さつまいも)
さつまいもが生まれた国はアメリカでした。15世紀にコロンブスがアメリカからヨーロッパへ持ち帰り、世界中に広まったようです。今日は一口目から甘くてとてもおいしかったです。
プルコギもとても美味しく人気だと思います。とりだんごのスープもパンにとても合いました。団子がお出汁と共にとても口の中で広がりました。 9月27日(金)児童朝会
本日の児童朝会は、
6年生 29日(日)に出発する修学旅行の行ってきますのあいさつ 体育委員会 体育館の片付け動画の紹介 全学年 運動会に向けて運動場の石拾い をしました。 時間通りにスタートして、時間通りに終わりました。全学年、てきぱき行動できました。 9月26日(木)5年生 国語9月26日(木)4年生 運動会に向けて
運動会に向けて、エイサーの講師の先生に来ていただいて、ご指導いただきました。
簡単な動きの説明の後は、音楽を流していっしょに踊りました。 見ていた私は、「え!?いきなり!」と思ったのですが、必死についていきながら、いい形になっていました。すごいなぁ! 9月26日(木)おいしい給食(こむぎこなしでもトロトロカレー)
今日は、いつもより早く検食をしたために、栄養教諭の先生とお話する機会がありました。メニューにもあるように、今日のカレーはこむぎこなしです。それでもトロトロという理由は、じゃがいもにあります。確かに、一口目、二口目は、「いつもと違うなあ。あれ?こくを感じないなあ。」と思っていたところでした。子ども達はどうでしょうか?普段と同じで食べたでしょうか。食べ続けていると、私は、辛さのためにいつもと同じ汗まみれになりながらおいしく頂きました。
調理員さんをはじめ、除去食にも色々と工夫をして下さっているのが分かりました。ありがとございます。生卵アレルギーの私も心より感謝申し上げます。 そして、少し、お話するだけで、色んなことが分かりました。 9月26日(木)3年生 スーパー見学(2)最後は、子ども達からの質問コーナー!ていねいに答えていただきました。 店長さん、副店長さん、従業員の皆様、お仕事中にも関わらずご対応いただきありがとうございました。 9月26日(木)3年生 スーパー見学(1)
社会科の学習として関西スーパーを見学させていただきました。
バックヤードの見学では、お肉やお魚、お野菜を保管している大きな冷蔵庫や冷凍庫に入らせていただきました。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |