最新更新日:2024/11/25
本日:count up35
昨日:57
総数:193630
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

9/17(火)3年生 図工 皿まわしをつくったよ!

 作った後に遊ぶことのできるものは、やっぱり楽しい! 紙皿と紙コップ、わりばしという身近なものを使って、皿まわしをつくりました。
 校長が教室をのぞいた瞬間、「見て、見てー!」と、ほぼ全員が皿まわしを始めるという何ともおもしろい光景でした(笑) 大道芸人でいっぱいの3年生の教室になっていたましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(火)4年生 図工「コリントゲーム」

 4年生では、みんなが楽しみにしていた「コリントゲーム」製作が始まりました。デザインを考える段階から、もうワクワクがとまりません。今日は、4本の木に色を塗る作業だけですが、できあがりをイメージしながら一生懸命、色づくりや色塗りをしていました。
 4年生の子どもたちは、本当に作業が丁寧です。先生のちょっとしたアドバイスにも「確かに!」とうなずきながら黙々と取り組む姿は、とてもステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)校長先生の今月の1冊!

 毎月1冊、校長のお気に入りの絵本(本)を紹介しています。9月の1冊は、林明子さんの「こんとあき」です。この本が本当に大好きで、大人になっても何度も読み返したり、教員になってからは、どの学年でも読み聞かせをしたくらい好きな絵本です。
 そして、先日、某キ○ィランドで「こん」のぬいぐるみを見つけてしまったのです! すぐにお持ち帰り(購入)してしまいました。絵本の「こん」のままの表情でとってもかわいいんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13(金)1年生 跳び箱遊びに夢中!

 跳び箱だけでなくマットやロイター板、平均台も使って、跳び箱運動遊びに取り組んでいます。跳び箱を使った運動遊びをすることで「助走」「踏み切り」「支持」「着地」を学んでいきます。これらの動きを楽しみながら、体の使い方もつかんでいきます。
 てきぱきと動き、たくさんの運動を積極的にしている姿にたくましさを感じた1年生です。しっかり成長しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(金)不審者対応避難訓練

 もし学校に不審者が侵入してきたら、どのように自分の命を守るか、ということを考える不審者対応避難訓練を行いました。不審者が学校に侵入してくるなど、考えはしたくないことですが、何があるかわからない現実があります。
 ひとりひとりがどのような行動をとれば、自分だけでなく、他人も守ることができるのか、真剣に考えてほしいと思います。運動場に避難する子どもたちは、今までの避難訓練の中で一番、冷静に落ち着いて行動できていたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木)6年生 戦争や平和について学びます。

 6年生は、9月23・24日と広島・岡山方面に修学旅行に行きます。1日目には、原爆ドームや平和記念公園、平和資料館で平和学習を行います。
 まずは、戦争について知るために、調べ学習を始めました。タブレット端末で調べるか、学校司書の山下先生がたくさん取り寄せてくれた図書資料から調べるか、自分で選択します。どちらの方が調べやすいかは、人によって違うようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木)3年生 消防署見学に向けて

 3年生は、社会科で火事からくらしを守るためにどのようなことをしているのか、消防署に見学に行きます。消防署や火事について、どのくらい知っているかな。枚方市で火事って起こっているのかな。消防自動車の種類はどのくらいあるのかな。10月に実際に見たり、お話を聞いたりする前に、できる限りの学習を進めておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(水)4~6年生 クラブ活動

 子どもたちが楽しみにしているクラブ活動。残念ながら、あまりの暑さに、WBGTの値が高くなってしまったため、運動場で活動しているクラブは、教室での活動になってしまいました。
 「サッカークラブやのに、サッカーボール、蹴れてないよ。」という声も聞こえてきました。「残暑」ならぬ「猛暑」に、驚いてしまいます。
 それでも、先生方の工夫もあって、通常の授業では味わえない活動や他学年との交流を楽しんでいる子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(水)5年生 音楽 音を聴いて合奏しよう

 5年生は「リボンのおどり」の合奏に取り組んでいます。合奏で大事なのは、自分が出している音以外の音もしっかり聴くことができるかです。ついつい自分が演奏することに必死になってしまい、なかなか他の人の出す音が聴けなかったりするんですよね。
 テンポを変えてもしっかり演奏できたり、リズムがきざめるようになると、カッコいい仕上がりになるはずですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(水)2年生 国語 想像をふくらませて音読を

 「にゃーご」のお話に出てくる登場人物の様子を想像して、それを音読で表現することがこの学習の目標です。「にゃーご」には、とても楽しくて、かわいい登場人物がいますよね。どんなふうに表現すれば、聞き手に伝わるかな。
 その練習を廊下で担任の中川先生と真剣に行っていました。上達してますか?
画像1 画像1

9/10(火)1年生 学びがレベルアップ!

 1年生の算数の授業。「数直線」について学習していました。1年生の学びもどんどんレベルアップしているようです。ノートにも自分の気づいたことを自分の言葉で文章にして書いている姿に「おおっ!」となってしまいました。子どもたちは、少しずつ成長しているんだなあと、しみじみしちゃった校長です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(火)4年生 国語「文の組み立てと修飾語」

 「修飾語」という言葉だけを聞くと、「いったい何のこと?」「難しそう。」と思ってしまいそうですが、先生のちょっとした工夫で楽しく、しっかり学べているようです。
 例文「美しい先生がおいしそうにチョコを食べる。」 さて、修飾語はどの言葉かな。「美しい」に笑っている人は誰ですか?! そんな先生のツッコミも聞こえる中、学びを深めています。さて、「美しい先生」とは、誰のことでしょう・・・? 黒板のイラストがヒントですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(火)6年生 折り鶴を一緒に折ろうね。2日目。

 今日は、3・4・5年生の教室に行き、一緒に折り鶴を折りました。折り鶴を折るのが5度目となる5年生は、テンポよく次々と折っていました。
 さだ西小のみんなの平和への願いが届きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(月)3年生 教室のアレが増えていました!

 3年生の教室をのぞくと、アレが増えていました! 先日に続いて2匹目です。(9/5のブログ参照)
 3年生のみなさん、これで、ますます理科の学習がバッチリなはずですね!
画像1 画像1

9/9(月)暑い中、ありがとうございます!

 廊下を歩いていると、窓の外に誰かが!? 管理棟の外壁工事をしてくださっている業者の方でした。残暑とは思えない暑さの毎日。本当にご苦労さまです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9(月)3年生 外国語活動でもかるた!

 今日の外国語活動は、「好きなスポーツをたずねたり、こたえたりする。」がめあてです。スポーツを表す単語を前川先生とたくさん発音した後は、それらを使ってのかるたゲームです。準備ができた瞬間に、両手を頭にのせてかるたの姿勢になる子どもたちに、びっくり! かるたと言えば、この姿勢からスタートなんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(月)4年生 犬棒かるたに大興奮!

 知っているとちょっとカッコいいことわざ。どのくらい知っているかな、ということで、犬棒かるたをしました。かるたって、どうしてこんなに興奮してしまうのでしょう、と思うくらい、楽しそうな声で教室がいっぱいになっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(金)1年生 秋の生き物、見つけたよ。

 まだまだ暑いですが、そろそろ秋の生き物も出てくるかな。ということで、秋の生き物さがしです。「ミンミンゼミが鳴いてたよ。」アキアカネが田んぼの上にめっちゃ飛んでる!」「バッタも見つけた〜。」などと言いながら、元気いっぱい走り回っている1年生。
 そんな姿を見ていた校長にタブレット端末で撮影した写真をたくさん見せてくれました。(ブログの写真では、あまりよくわからないと思いますが・・・。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(金)親子読書カード、ありがとうございました。

 1学期終わりに「おうちの方もご一緒に読書タイムを・・・。」ということで、1〜3年生の児童に配付させていただいた「親子読書カード」  たくさんの児童が提出してくれました。
 おうちの方と一緒に楽しい読書タイムを過ごしていたことが伝わってきました。おうちの方からのコメントもとてもすてきで・・・。ご協力、本当にありがとうございました。

 図書館前に掲示していますので、学校に来られた時は、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(金)6年生 折り鶴を一緒に折ろうね。

 修学旅行で広島の平和の子の像に捧げる折り鶴を1・2年生と一緒に折りました。折り方の動画も用意して、丁寧に教えている6年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 5時間授業
10/17 3年校外学習
地域行事
10/13 区民体育祭(予備10/14)
その他
10/14 スポーツの日
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222