最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:167 総数:104934 |
7月2日(火)1年生 国語カタカナの「ケ」の文字です。 ・ケーキ ・ゲーム などなどなど 子どもたちの好きモノの名前が たくさん出てきます。 7月2日(火)たけのこ学級それぞれ課題に挑戦してます。 取り組みの様子から 子ども達の成長を感じますね。 7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間最重点課題「インターネット利用における子どもの性被害等の防止」 ※インターネット上のトラブル・いじめ・薬物乱用など 一人で抱えず相談しましょう。 7月1日(月)5年理科 「単元内 自由進度学習」「単元内自由進度学習」とは、 1つの単元において、 「子ども自身」が学習の進度を決め、 「自己調整」しながら、「学び」を進める 学習形態です。 大きな流れとして、 1.ガイダンス(単元全体の目標や流れの見通し) 2.計画(自分で計画をたてる) 3.追究 4.まとめ(学習内容と学習方法を振り返る) です。 子ども達は、「問い」を自らたて、 インターネットで調べる、書籍で調べる、 動画で調べるなど、 学習方法を「自己選択」。 まとめ方も、紙ベースでまとめる、 スライドを活用してまとめるなど 「自己選択」。 一人で学習、ペアで学習、グループで学習するなども 「自己選択」 「自己選択」の連続のため、 子どもが「主体的」に学びに取り組んでいます。 7月1日(月)給食週間スタート 【栄養教諭より】給食について、考えを深めていく 一週間にしていきましょう。 7月1日(月)ブックファミリーさんによる掲示図書室前掲示板に、 季節に応じた図書の紹介と、 飾り付けをしてくださっています。 もうすぐ、七夕ですね♪ 7月1日(月)6年生 書写「友情」 静寂に包まれ、 集中して文字と向き合っていました。 7月1日(月)今日の給食7月1日(月)4年生 国語広告を読み比べて、表し方の違いを考えています。 7月1日(月)3年生 理科風で動く車を使って実験をします。 風の強さと車が動く距離について調べます。 風を強くすると、遠くまで動くとの予想が 多いですね。 7月1日(月)2年生 国語看板とガイドブックの違いは? 子ども達は、二つの文章を比べて考えています。 班での話し合い活動も活発です。 7月1日(月)1年生 音楽「かっこう」の曲をピアニカで演奏してます♬ 『ソミ・ ソミ・ レドレドー・♪』 綺麗な音色です。 7月1日(月)たけのこ学級本日は、作業療法士さんの巡回相談があり、 様々に、ご助言を頂きました。 また、たけのこ学級では「おはなし会」を開催し、 週末、楽しかったことをそれぞれ発表していました。 良い週末でしたね。 6月29日(土)長尾西中学校区 地域教育協議会 教育講演会長尾西中学校区 地域教育協議会主催による 「安心安全 スマホ・ネット講座」が 開催されました。 講師のNIT情報技術推進ネットワーク 株式会社取締役の筒崎さんからは スマホ・ネットゲーム・YouTube等 2時間以上連続で続けると ・脳に影響がある ・喜怒哀楽に変化がある ・「キレ」やすくなる などのお話があり、 ゲーム障害の脳画像は 認知症の脳画像と似ている という趣旨のお話などがありました。 その他にも、 様々なアプリの危険性や著作権違反等、 幅広く被害者にも加害者にもならないための 注意点をたくさん教えて頂きました。 中学1年生から3年生の生徒の 講師の方のお話を集中して聞いている姿が とても印象的でした。 素敵な長尾西中生でした。 ご出席頂きました保護者の皆様、 ありがとうございました。 6/29(土)10:00から「安心安全 スマホ・ネット講座」開催地域教育協議会 教育講演会 安心安全 スマホ・ネット講座 〜被害者や加害者にならないために〜 日時:令和6年6月29日(土) 10:00〜11:00 場所:枚方市立長尾西中学校 体育館 講師:筒先 眞美 氏 NIT情報技術推進ネットワーク 株式会社取締役 大阪府教育委員会ネット対応アドバイザー等 ※申し込み等、一切不要 ※保護者の方は、保護者証と上履きを ご持参ください。 スマホ•ネットについて、安心な使い方ができ、 安心して生活ができるよう保護者の方と お子さんで一緒に、 是非ともご参加ください。 6月28日(金)学校だより7月号学校だより7月号を本ブログにも掲載します。 よろしくお願いします。 ◆学校だより7月号◆ ↓↓↓ https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2... 6月28日(金)6年生 体育・後転 ・開脚前転 ・前転 ・とびこみ前転 に挑戦中です。 さすがは、6年生! 一つひとつの技が、ダイナミックかつ、美しいです。 6月28日(金)4年生 社会「水」に関連する探究的な学習の終盤です。 ・枚方市で使われている水の量 ・安全な飲み水を作る浄水場とは? ・水を大切に使うために 子ども達が生み出した『問い』も素敵です。 子どもは、有能な学び手ですね。 6月28日(金)3年生 算数 「自己選択・自己決定」学習の仕上げです。 教室の至るところに、 本単元の問題があります。 子ども達が「自己選択」「自己決定」して、 主体的に学びに向かっています。 6月28日(金)2年生 国語子ども達が、 インターネットで、 興味深い動物園の看板をたくさん探していました。 |
枚方市立田口山小学校
〒573-0001 住所:大阪府枚方市田口山3-10-1 TEL:050-7102-9112 FAX:072-851-0025 |