最新更新日:2024/11/27 | |
本日:56
昨日:123 総数:194016 |
9/23(月)平和資料館、見学
セレモニーの後は、グループごとで平和資料館を見学です。実際に目にすると、衝撃を受けるものもありました。
9/23(月)平和の子の像前でセレモニー
平和の子の像前でセレモニーを行いました。さだ西小全員で作った折り鶴を捧げました。平和な未来を願います。平和な未来にするためには、今、自分にできることは何でしょうか・・・。
9/23(月)原爆ドームへ
お昼ご飯の後は、原爆ドームまで歩きました。写真では見たことがあったけど、実物は初めてという人も多かったようです。近くで見る原爆ドームの姿に何を感じましたか。
9/23(月)いただきまーす、広島焼き
急遽、お弁当にしていただいた広島焼きを平和記念公園でいただきました。外で広島焼きを食べるなんて、なかなかできないことですよね。おいしくいただきました!
9/23(月)広島駅に到着。
新幹線が運行見合わせだったため、予定の新幹線に乗れず、後発の新幹線で広島駅に向かいました。
予定より到着が遅くなったので、お好み焼きはお弁当にしていただくことになりました。 9/23(月)6年生 新大阪駅、到着!
予定より、かなり早く新大阪駅に到着しました。おしゃべりしたり、カードゲームを楽しんだりして待っています。
家庭科の授業で作ったナップサックが何だかとてもいい感じです。 9/23(月)6年生 修学旅行、出発!
すばらしい秋晴れのもと、6年生が修学旅行に出発しました。
朝から元気いっぱいの子どもたちです。自分自身で充実した2日間にしましょうね。 9/20(金)1年生 たくさんの先生が参観に来たよ。
1年2組で国語の研究授業を行いました。次々と教室に参観に来る先生方の姿に子どもたちはテンションが上がっていました。ある子どもの「先生、いよいよやな。」という言葉には、担任の内山先生も校長もちょっと吹き出してしまいました。
絵本を使っての友だちとの交流も1年生なりにがんばっていました。友だちに自分の考えを聞いてもらえるって、なんだか幸せな気持ちになるね。 9/20(金)6年生 23日に広島へ出発します。
6年生は、9月23・24日と広島・岡山方面に修学旅行に行きます。今日は、広島の平和の子の像前で行うセレモニーの最終練習をしました。さだ西小の1〜5年生が一緒に折ってくれた折り鶴を捧げてきます。平和に対するみんなの想いを言葉と歌に込めてほしいと思います。
9/19(木)算数教室にもステキな掲示物が・・・
今年度、5・6年生は、算数を専科指導として、林先生が指導しています。算数教室内、子どもたちのがんばりがわかるノートがたくさん掲示されています。友だちのノートづくりの良いところがよくわかりますね。
9/19(木)5年生 先生にインタビュー!
外国語の授業で、先生方にインタビューをし、その内容について発表するそうです。休み時間にグループでインタビュー相手の先生のところに行き、ちょっと緊張しながら、質問をしています。
校長のところにも、インタビューに来てくれて、「Can you cook curry and rice?」や「Can you play volleyball?」と聞かれました。さてさて、その答えは、「Yes!」でしょうか、「No!」でしょうか・・・? 9/19(木)暑い日が続いているので・・・
先週から熱中症指数が基準を超えているため、休み時間の外遊びができない日が続いています。外で遊ぶことが大好きなさだ西っ子には、とてもつらい暑さです。そんなときには、図書館が大盛況だったりします。ゆっくりひとり読みをする人、友だちと一冊の本を楽しむ人・・・、過ごし方はさまざまです。
なかなか運動場で遊ぶことのできないみんなのために、26日には折り紙教室が開かれるようですよ。 9/18(水)1年生 漢字の学習が始まりました!
1学期に「ひらがな」と「カタカナ」をしっかりマスターした1年生です。ついに漢字の学習が始まります。
担任の岡先生が山のイラストを見せてくれましたよ。さて、このイラストと漢字は関係があるのかな。とても意欲的に新しい学習に取り組もうとする1年生の姿は、もうしっかり小学生です。 9/18(水)枚方市学校給食コンテストに応募しました。
5・6年生の児童が夏休み中に考えてきた「枚方市学校給食コンテスト」 今年のテーマは、「苦手な食材が克服できるカレー料理」でした。苦手な食材が人によって違うことがおもしろかったり、「カレー風味にすると食べられそう!」と思わされたりと、ひとりひとりの工夫が感じられました。
みんなが考えた献立が、実際の給食で提供される可能性もありますよ。審査結果が楽しみですね。 9/17(火)2年生 この暑さは、この太陽のせいかな?
2年生の教室にも、たくさんのきらきらした太陽がありました。クレパスと絵の具を上手に使って、ひとりひとり、オリジナリティあふれる太陽になっています。
9月に入ってからの連日の暑さは、この太陽の仕業でしょうか・・・? 9/17(火)3年生 図工 皿まわしをつくったよ!
作った後に遊ぶことのできるものは、やっぱり楽しい! 紙皿と紙コップ、わりばしという身近なものを使って、皿まわしをつくりました。
校長が教室をのぞいた瞬間、「見て、見てー!」と、ほぼ全員が皿まわしを始めるという何ともおもしろい光景でした(笑) 大道芸人でいっぱいの3年生の教室になっていたましたよ。 9/17(火)4年生 図工「コリントゲーム」
4年生では、みんなが楽しみにしていた「コリントゲーム」製作が始まりました。デザインを考える段階から、もうワクワクがとまりません。今日は、4本の木に色を塗る作業だけですが、できあがりをイメージしながら一生懸命、色づくりや色塗りをしていました。
4年生の子どもたちは、本当に作業が丁寧です。先生のちょっとしたアドバイスにも「確かに!」とうなずきながら黙々と取り組む姿は、とてもステキです。 9/13(金)校長先生の今月の1冊!
毎月1冊、校長のお気に入りの絵本(本)を紹介しています。9月の1冊は、林明子さんの「こんとあき」です。この本が本当に大好きで、大人になっても何度も読み返したり、教員になってからは、どの学年でも読み聞かせをしたくらい好きな絵本です。
そして、先日、某キ○ィランドで「こん」のぬいぐるみを見つけてしまったのです! すぐにお持ち帰り(購入)してしまいました。絵本の「こん」のままの表情でとってもかわいいんですよ。 9/13(金)1年生 跳び箱遊びに夢中!
跳び箱だけでなくマットやロイター板、平均台も使って、跳び箱運動遊びに取り組んでいます。跳び箱を使った運動遊びをすることで「助走」「踏み切り」「支持」「着地」を学んでいきます。これらの動きを楽しみながら、体の使い方もつかんでいきます。
てきぱきと動き、たくさんの運動を積極的にしている姿にたくましさを感じた1年生です。しっかり成長しています! 9/13(金)不審者対応避難訓練
もし学校に不審者が侵入してきたら、どのように自分の命を守るか、ということを考える不審者対応避難訓練を行いました。不審者が学校に侵入してくるなど、考えはしたくないことですが、何があるかわからない現実があります。
ひとりひとりがどのような行動をとれば、自分だけでなく、他人も守ることができるのか、真剣に考えてほしいと思います。運動場に避難する子どもたちは、今までの避難訓練の中で一番、冷静に落ち着いて行動できていたように感じました。 |
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |