最新更新日:2024/09/13
本日:count up1
昨日:141
総数:167943
9月14日(土)から16日(月)3連休です。

給食 9月13日(金)

今日の給食は、コッペパン、コーンソテー、肉ボールラタトゥイユソース、キャベツのスープです。
野菜をたくさん食べて、丈夫な体を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あとかたづけ

マットあそびをした後は、後片付けです。
友だちと協力して、マットを片付けます。
1年生もきちんと片付けられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マットあそび

1年生の体育です。
最初に、ドラえもんのラジオ体操です。
そして、マットを使って、いろいろな動きに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和の文化を受け継ぐ

5年生の国語です。
小倉小学校の子ども達に、和の文化を紹介します。
そのために、調べたことをポスターにして、図書室に展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 9月12日(木)

今日の給食は、ごはん、つぼづけ、ししゃも、豚じゃがです。
肉じゃがには、お肉以外の具が何種類入っているでしょうか?
答えは、写真を見て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 9月11日(水)

今日の給食は、アップルパン、イカの甘辛、芋おこわ、五目スープです。
芋おこわは、餅米に水を混ぜて、食缶で蒸して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題を解決するために話し合おう

5年生の国語です。
学習目標は、「クラスで話し合いたい議題について解決して提案するために、意図を明確にして計画的に話し合い、考えを広げたりまとめたりしよう」です。
グループに分かれて、考え、話し合いをしました。
その様子を、大阪府教育センターの方に、参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合い

話し合いたいテーマは、自分たちで考えます。
「小倉小まつりを楽しむために」「先生にサプライズをするために」・・・。
やはり、自分たちで考えたテーマは、話し合いも活発になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

月に1回、全校が集まって、児童集会を行なっています。。
今日は、委員会活動の発表がありました。
児童会からは、来週に実施される「小倉小まつり」について、テーマと注意することを発表しました。
今年の「小倉小まつり」のテーマは、「スマイルクラフト」です。
みんなが笑顔(スマイル)になれるように、力を合わせてつくってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会

保健委員会です。
体を安全に、健康にするたのストレッチを紹介しました。
跳び箱運動用、骨折しないように、足がつらないように、ねんざしないように・・・。
ストレッチもいろいろあるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

図書委員会です。
今、おすすめの図書や図書室の使い方について発表しました。
図書室では、図書委員が読み聞かせをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 9月10日(火)

今日の給食は、ごはん、キャベツの炒め煮、ハッシュドビーフ、冷凍みかんです。
ハッシュドビーフの「ハッシュ」は、「細かく切る」という意味です。
細かく切った牛肉と、玉ねぎなどの野菜をよく炒めてから、小麦粉と油で作ったルウを入れて、煮込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 9月9日(月)

今日の給食は、ごはん、金時豆、夏野菜のかき揚げ、すまし汁です。
夏野菜のかき揚げには、かぼちゃ、オクラ、ゴーヤが入っています。
玉ねぎも一緒に油で揚げて、野菜の甘みがたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分度器と巻き尺

運動場で何をしているのでしょう。
6年生の算数「拡大図と縮図」です。
学習したことを応用して、校舎の高さを測ろうとしています。
分度器と巻き尺を使って測ります。
さて、校舎の高さはわかったのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス

2年生の図工です。
コスモスを描いた画用紙にポンポンで背景を彩色して完成させました。
どのコスモスも色鮮やかで、綺麗ですね。
その作品をみんなで鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだまだ・・・

画像1 画像1
朝から日差しが照り付け、今日も暑い1日です。
最高気温が、例年より7度も高いそうです。
今週は、この猛烈な暑さが続くという予報です。
学校では、熱中症対策として、体育館前にミストを設置しています。
体育や休み時間など、子ども達が涼を求めてやってきます。
エアコンの活用、こまめな水分補給と合わせて、暑さに対応していきます。

どちらがおおい

何やら実験をしているのでしょうか。
これは、1年生の算数です。
水が入っている高さと幅の違う2つのペットボトルを見て、どちらが多いかを確かめる実験です。
確かめる方法を話し合って、同じ大きさのコップに水を入れて、コップの数がどっちが多いかで調べることになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食  9月6日(金)

今日の給食は、パーカーパン、なすのカレーサンド、キャベツのソテー、インゲン豆のクリームスープです。
インゲン豆のクリームスープには、ミキサーにかけたつぶつぶのパセリが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読

1年生の国語です。
音読は、国語の学習において、言語活動の中心です。
教科書の物語文を1枚のプリントにして(全文シート)、言葉を確かめながら、しっかりと声に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

案内文を書こう

3年生の国語です。
2学期は、1番長い学期で、行事も多いです。
地域や保護者の皆様にもできるだけ学校に来ていただこうということで、
3年生がその案内を、タブレットも活用して手紙にしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

枚方市教育委員会

給食だより

ほけんだより

非常変災時の措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

年間行事予定

月中行事予定

学校経営方針

不登校対応方針

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173