最新更新日:2024/11/23 | |
本日:23
昨日:205 総数:207184 |
6/27 5年生宿泊学習(番外編)私(校長)の前任校の田口山小学校も本日、さだ小学校と同じキャンプ場(道をはさんでキャンプファイヤー中)とのことで、情報提供ありましたので掲載いたします。 天候ももっているみたいですね! 写真 上(さだ小) 写真 下(田口山小) 5年生宿泊学習(18)1組さんも2組さんも、これからの予定(時間の見通しも含めて)をしっかりと確認していました。 この後、夕食までは班での自由時間です。 カードゲームなどをするそうで、楽しみなようでした。 5年生宿泊学習(17)司会は1人でしたが、宿についてからの自分のめあてを見つけるように促すなど、しっかりと務めていました。 めあてを決めた子どものうちから何人かには発表をしてもらいました。 宿舎の方からは、 先生の指示がないうちに宿の備品(布団など)に触らないこと 走ったり、暴れたりしないなど、ルール・マナーを守り、安全に過ごすこと のお話がありました。 部屋ごとに荷物を置いて、一息入れた後、明日は天気が崩れる(1日中雨の予報)らしいので、明日の朝行うはずだった散歩を今日行いました。 5年生宿泊学習(16)さらさから宿舎までは10分ほどの距離ですが、きれいな里山の風景に癒されながらの散歩のような移動でした。 1組は「ニューマキノ」さんにお世話になります。 2組は「白鳥」さんにお世話になります。 6/27 プール開き今年度もKONAMIさまのプールにて、泳力別にスイミングコーチから指導いただきます。 5年生は、マキノ高原で プール開きですね。 キャンプファイヤーができることを祈ります。「いまから晴れるよ」と。 5年生宿泊学習(15)子どもたちって、こんなに水が好きだったんだ…と驚くほどに熱中していました。 歓声もずっと響いていて、短い時間ではありますが、水遊びを楽しんでいます。 5年生宿泊学習(14)公共の施設ですので、司会に様々な注意を伝えてもらいました。 靴箱や更衣室の使い方についても教えてもらいました。 5年生宿泊学習(13)新鮮な、焼きたてのニジマスはとても美味しくて、おかわりしている子どももいました。 5年生宿泊学習宿泊学習(12)こちらも必死でニジマスを追っています。 5年生宿泊学習(11)夢中でつかみに行っている子どもがたくさんいます。 5年生宿泊学習(10)まずは、司会から注意を伝えてもらいました。 宿の方からは、自分たちのスペースの紹介や、アドバイスをもらいました。 5年生宿泊学習(9)色とりどりの、好物のおかずを入れてもらったお弁当はどれもとっても美味しそうです。 早朝から、傷まないように工夫をしたお弁当を用意いただき、誠にありがとうございました。 5年生宿泊学習宿泊学習(8)田口山小学校もキャンプに来ていて、同じような旅程なので紛れないように帽子を白に変えました。 トイレの位置や、食事の時間、1人を作らないことなどを確認しました。 約束を確認したら、グループに分かれてお弁当タイムです。 5年生宿泊学習(7)宿泊先である「白鳥」さんと「ニューマキノ」さんの方と挨拶をしました。 ルールやマナーを守って、楽しく過ごす約束をしました。 5年生宿泊学習(6)このあと入村式を行います。 5年生宿泊学習(5)予定より10分程度遅くなっていますが、ほぼほぼ予定通りに進んでいます。 5年生宿泊学習(4)クイズの時間です。 例えば、 岩の間に鹿がいる県は? などの楽しいクイズが出題されています。 5年生宿泊学習(3)走行が安定してきたので、バスガイドが滋賀県ガイドを始めました。 琵琶湖には、固有種は4種いて、 ホンモロコ スジモロコ イサザ ビワコオオナマズ がいるそうです。 また、滋賀県には、「びわたん」というキャラクターがいるそうです。 5年生宿泊学習(2)マキノ高原に向けて出発しました。 5年生宿泊学習(1)5年生にとって最大の学校行事ということもあり、皆とっても楽しみだったようです。 出発式では、司会の2人が「安全に楽しみたい」と自身のめあてを話していました。 教頭からは、 「宿泊学習は、全員が安全に楽しく過ごすために折り合いの付け方を学ぶ学習であること」 という話がありました。 森笹先生からは、 今日を迎えられたということはそれを支えてくださっている人がいること キャンプは全員が1役を担っていて、皆で創り上げる行事であること について話がありました。 気持ちを引き締めて、出発です。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |