最新更新日:2024/11/23
本日:count up47
昨日:262
総数:124089
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

9月6日(金)家庭科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生でも教育実習生(栄養教諭)の研究授業でした。めあてが「栄養バランスを考えよう」では、健康的な食事として、日頃からバランスを考えて食べているでしょうか?グループ活動では一人ひとりが理想とする献立を考え、楽しく交流することができました。

9月6日(金)水泳学習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前半は全体練習で後半に自分の泳ぎ方にあった練習方法で取組んでいます。練習のひとつとして「いぬかき泳法」はむずかしそうですが、スイスイと泳いでいます。

9月6日(金)音楽 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・2年生では2学期から音楽の先生が授業を教えてくれます。早速「鍵盤ハーモニカ」の使い方を復習しつつ、きれいな音色がひびきわたっていました。

9月6日(金)水泳学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日、暑い日が続きますが、気持ちの良い水泳学習は続いています。目標を達成できる児童も増えてきました!青空とプールの水が一体化しているようです。

9月6日(金)総合 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(金)の桜丘北小フェスタ(児童会まつり)に向けて、各クラスでポスター作りがスタートしています。本番に向けて楽しい準備が始まりましたね。

9月6日(金)理科 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館を訪れると「ポンポン」と心地良い音が・・。「閉じ込めた空気のチカラを確かめよ」では、「空気」の不思議な力を確認しています。「空気」は目に見えませんが、感じることはたくさんありますね。

9月6日(金)算数 フラワー学級

画像1 画像1
算数では色々な視覚的教材を使って、自分のペースで学習に取り組んでいます。まよった時はTV画面に映る先生の解き方や実際のタイマーを参考にして進めています。
画像2 画像2

9月6日(金)総合 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教育実習生(栄養教諭)の研究授業でした。「食品ロス」について、みんなで考えを共有しながら、日頃から何ができるか?色々なヒントとなる授業展開となりました。早速、今日の給食はどうでしたか?

9月6日(金)おいしい給食(かきあげ)

画像1 画像1
今日の「夏野菜のかきあげ」には、夏野菜の「かぼちゃ」「オクラ」「ゴーヤ」が入っています。「玉ねぎ」も一緒に油であげて、野菜のあまみがたっぷりの「かきあげ」がサクサクしていておいしかったです。【献立】すましじる・夏野菜のかきあげ・きんとき豆・ご飯・牛乳
画像2 画像2

9月5日(木)社会 3年生(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カットされている「かぼちゃ」は大きな包丁で切られているんですね。そして、大きな機械の上に野菜を置くとあっという間にラップで包まれ、値段と重さがしるされているシールが出てきて、ぺたっとはる流れになっているようです。見学の終わりには店長さんが質問にも答えてくれて、とても充実した時間となりました。お時間をとっていただきありがとうございました。子ども達は「ここでバイトしたい」「お母さんとまたきます!」ととても貴重な思い出になったようです。

9月5日(木)社会 3年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バックヤードではとても固くて重い野菜のひとつである「カボチャ」がどのように店先に並ぶのかを説明してくれました。そして、野菜などを冷やしておく、大きな冷蔵庫の中に入り「がたがた」ふるえています。

9月5日(木)社会 3年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーの見学として、星ヶ丘にある「おおさかパルコープ」さんを訪れました。店長さんからのお店の紹介の後は、実際に商品を売っている場所と商品を準備するバックヤードを見学できました。普段は見ることができない場所に子ども達も興味しんしんです。

9月5日(木)総合 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
摂南大学から栄養教諭を目指すために、教育実習生が2人来られています。今日は事前授業として「食品ロス」についての授業を行なっていました。「食品ロス」について、あらためて自分の生活を見直し、できることは何かを考える機会となりました。

9月5日(木)水泳学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんどの子ども達がプールになれてきたようですね。かべにつかまってのバタ足やくらげさんも、できることが増えてきています!

9月5日(木)おいしい給食(いんげん)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大おかずは「いんげん豆」を使ったクリームスープです。すりつぶした「いんげん豆」と「牛乳」「生クリーム」が入っているので、クリーミーなスープとなっていました。ほくほくジャガイモもおいしかったです。パーカーパンにナスのカレーサンドもおいしかったです。【献立】いんげん豆のクリームスープ・ナスのカレーサンド・キャベツのソテー・パーカーパン・牛乳

9月5日(木)国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの出来事を思い出しつつ、短歌を作っていました。夏休みの楽しい記憶を新聞として掲示しています。夏休みにしかできない事をたくさん体験したようですね。

9月4日(水)音楽 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽鑑賞として「茶色のこびん」を聴いていました。有名なアメリカのジャズ音楽になります。特にテレビCMで使われている曲で、「あー知ってる」「ビールのCMや」などなど・・。普段、何気なく耳に入ってくる音楽が実はとても有名な曲で、題名を初めて知ることはよくありますね。

9月4日(水)水泳学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の水泳学習ではこれまで練習してきた内容を一人ひとり確認していました。目標は「手を伸ばしてバタ足でどこまで泳ぐことができるか」です。いきおいよくロケットスタートで泳ぎだすことがポイントです。

9月4日(水)おいしい給食(ひじき)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ひじき」をかんじで書くと「ひ」は「鹿(しか)」、「じ」は「尾(お)」、「き」は「菜(な)」と書きます。実は鹿(しか)のしっぽのまわりの黒い毛が、「ひじき」ににていることから、この漢字になったそうです。今日はピーマンと一緒に味付けされていて、とてもご飯にあう食べやすい一品でした。【献立】みそしる・焼魚・ひじきピーマン・ご飯・牛乳

9月4日(水)「自殺予防週間」の実施について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会より「自殺予防週間」の実施について、お知らせがありました。ご確認ください。あわせて、すでにお伝えしている「ヨシタケシンスケさん」の「かくれてしまえばいいのです」(WEB空間)もご利用ください。

(1)保護者・学校関係者へ

(2)不安や悩みを話してみよう(小学生のみなさんへ)

(3)あなたの声をきかせて

(4)若い世代のみなさんへ

(5)相談チラシ

(6)「君は君のままでいい」(YouTube動画)


(7)「かくれてしまえばいいのです』(WEB空間)
https://kakurega.lifelink.or.jp/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校便り

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画

不登校対応方針

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662