最新更新日:2024/11/27
本日:count up15
昨日:245
総数:124744
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

8月30日(金)非常変災時の措置について(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今後の緊急時の対応は「ミルメール」「学校ブログ」でお伝えします。
参考:Yahoo天気ニュース(30日13時現在の情報)
▶︎非常変災時における措置について

8月29日(木)忘れていませんか?

画像1 画像1
火曜日から給食が始まりましたが、給食当番さんは忘れていませんか?みんなが「安心」しておいしい給食を食べることができるのは、給食当番さんのお仕事によるものです。栄養教諭の先生が新しく作りかえてくれましたよ。気付いていましたか?
画像2 画像2

8月29日(木)おいしい給食(スパゲティ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大おかずは、菅原小学校のお友達が考えてくれました。夏野菜を使い、ピーマンが苦手な人でも食べやすいようにと、トマトの味を濃(こ)いめしたところがポイントだそうです。ひきわり大豆も入っていて、食感も楽しめるおかずでした。とてもおいしい大人気スパゲティでした。【献立】夏野菜たっぷりきざみ大豆ミートソーススパゲティ・ツナコーン・冷凍みかん・ツナコーン・コッペパン・牛乳

8月28日(水)夏休み作品展鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年で「夏休みの作品」鑑賞会が行われていました、各作品にはおすすめポイントが・・。そしてさわっても🙆の作品には、みんなが集まり楽しくふれていました。鑑賞カードにはたくさんの感想が書かれていましたよ!

8月28日(水)水泳学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの間に泳げる子ども達が増えたようです。ばた足にも力強さが・・。ラッコさんも気持ち良く浮くことができています!

8月28日(水)おいしい給食(じゃこピーマン)

画像1 画像1
小おかずの「じゃこピーマン」には、「ちりめんじゃこ」がたくさん使われています。「ちりめん」はちぢれた絹織物のことで、「じゃこ」は小さな魚の意味だそうです。ピーマンのやわらかさとじゃこのおいしさの相性がきわだっていますね。マーボどんとしてもおいしくいただきました。【献立】マーボーどうふ・じゃこピーマン・さつまいもチップス・ごはん・牛乳
画像2 画像2

8月27日(火)夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
本日27日(火)と明日28日(水)体育館で「夏休みの作品展」を実施しています。(14:00〜18:00)ぜひ、子ども達の力の入った作品の数々をご覧ください。体育館はとても涼しいです。

8月27日(火)水泳学習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は1学期に続いて、9月いっぱいは水泳学習に取組みます。暑い中での活動が限られる中で、楽しそうに泳いでます。夏休みの間に練習はしましたか?

8月27日(火)おいしい給食(とうもろこし)

画像1 画像1
2学期の給食が始まりました。まだまだ暑さが続きますが、もりもり食べて元気にすごしましょう!とうもろこしを使ったスープと食パンのあいしょうがばつぐんで、とてもおいしかったです。【献立】とうもろこしスープ・チンゲンサイのソテー・あかうおのバーベキューソース・食パン・牛乳
画像2 画像2

8月26日(月)元気いっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々にみんなが教室に集まり、友達の笑顔にホッとできる時間となりました。夏休みの思い出を語り合う場面や学年集会で2学期の取組みを確認。1年生は涼しい体育館で思いっきり体を動かしていました。合言葉は「ゆっくりと、ゆっくりと、できるところから・・。」ですよ!

8月26日(月)非常変災時の措置について(2)

画像1 画像1
台風10号の動きが非常に遅く、西よりに進路を変えているようです。週末にかけて対応が考えられます。引続き「ミルメール」「学校ブログ」による情報でご確認ください。
※参考:Yahoo天気ニュース(26日(月)3時現在の情報)
▶︎非常変災時における措置について

8月26日(月)始業式(2学期)

画像1 画像1
本日の始業式(2学期)はエアコンが設置された体育館の涼しい中で行うことができました。子ども達も朝から汗をかきながら登校してきていましたが、体育館に入ると「めっちゃ気持ちいい」「うれしい」など、まだまだ続く暑い中での取組みに対して「安心」して学校教育が進められます。校長先生からは「夏休みにどうのように過ごしましたか?」「うさぎとかめのお話から例えると、かめさんのようにゆっくりゆっくりと・・。時には休みながら、できるところから取組んでいきましょう!」とありました。2学期も「えがおあふれる桜丘北小」を目指していきます。
画像2 画像2

8月26日(月)学校だより(8・9月号)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、学校だよりを配付しています。あわせて、ご確認ください。
▶︎学校だより89月号

8月25日(日)非常変災時の措置について(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風10号が本州へ近づいてきています。現在の予報では28日(水)での影響が考えられます。あらためて、「非常時変災の措置について」のご確認をお願いします。8月までの緊急時における連絡・情報等は「ミルメール」「学校ブログ」でお伝えします。9月より「まなびポケット」「学校ブログ」からのお知らせとなります。※参考:Yahoo天気ニュース
▶︎「非常変災時における措置について」

8月23日(金)「働きやすさ研修」(吹田市立片山中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に吹田市の小学校から本校の業務改善の取組みへの視察がありました。今回は、私と教頭先生が吹田市立片山中学校での業務改善研修に呼ばれて、枚方市における「働き方改革」への取組みや本校や他校の取組みを紹介させていただきました。枚方市の「笑顔学校プロジェクト」では、日々各学校の取組みや研修の様子等、「グーグルチャット」で交流を図っています。今回の研修では、学校からの許可を得て、楠葉南小学校・さだ東小学校・桜丘中学校の取組みを紹介させていただきました。枚方市のように教育委員会が協働型(併走型)の中で、各学校が結びつき、各学校の取組みを日々参考にしながら、各学校が自走している取組みにとても感心されていました。発表後も積極的な質問等があり、先生方にとって「働きやすさ」の構築の為には、「対話」や「コミュニケーション」を図るところからだと、あらためて確認させていただきました。

8月22日(木)生成AI第1回定例会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、本校は校務生成AI実証事業として、校内における業務軽減のため取組みを進めています。第1回の定例会として、実証校(10校)とオンラインで取組みの交流を図りました。どのような効果があるのか、まだまだこれからです、ができるところから進めていきます。他校の取組みでは、樟葉南小学校の先生がchatGPTを使った取組みや中学校の取組みなど、参考となる内容ばかりでした。※スライドは楠葉南小学校の発表の一部です。

8月15日(木)終戦記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日8月15日は79回目の「終戦の日」になります。これまでの歴史に向き合い、これからの「平和」のために、私たちが何ができるかを考えていきたいと思います。(参考資料:キッズウェブジャパン)

8月9日(金)長崎平和記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長崎市への原子爆弾投下は、第二次世界大戦末期の1945年8月9日午前11時02分に、連合国のアメリカ合衆国が枢軸国の日本の長崎に対して原子爆弾「ファットマン」を投下した出来事であり、この原子爆弾が人類史上において2回目かつ実戦で使用された最後の核兵器です。

今日は長崎市内の学校は登校日で「平和集会」を行います。
11時02分には船舶の汽笛や鐘の音の中、全市民で黙祷(もくとう)をします。

校長先生は高校を卒業するまで長崎に住んでいました。「長崎の平和」について聞きたいことがあればいつでも質問してくださいね。

(1)キッズ平和ながさき
https://nagasakipeace.jp/reference/materials/kids/

(2)ながさきの平和
https://nagasakipeace.jp/

8月6日(火)平和について考えよう(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内には6年生がこれから学ぶ「平和学習」について掲示しています。夏休みの期間にしっかりと「平和」について学んでいきましょう!

8月6日(火)平和について考えよう(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
広島や長崎だけでなく、私たちが住む枚方でも戦争に大きく関わった歴史がありました。私たちの身近な平和についても考えていきましょう!

(1)枚方市の平和への取り組み
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000003340.html

(2)ひこぼしくんと巡る戦争遺跡(YouTube)


(3)むかし枚方で何があった(戦争のこと)(YouTube)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校便り

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画

不登校対応方針

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662