最新更新日:2024/11/22 | |
本日:453
昨日:183 総数:119296 |
7月2日(火) 授業見学(枚方市教育委員会)その1
今日は、市教委から2人の先生に来校していただき、授業見学及び指導・助言をいただきました。授業内容、教室環境、及び子どもたちの様子などについて、色々とご指導いただきました。
・1年生 ・2年生 ・3年生 7月2日(火) 授業の様子様子(2年生 算数科)
2年生の授業の様子です。
単元:100より大きい数をしらべよう めあて:1つの数について、どんな見方ができるか考えよう。 「780は、どんな数か説明しましょう」に取り組んでいます。 780は、700と80を合わせた数 780は、10のまとまりが70個と10のまとまりが8個を合わせた数 など 先生の質問に対して、しっかりと考え、積極的に挙手し、説明しています。 7月1日(月) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「味噌汁・揚げじゃがいもとピーマンの炒め物・ツナと人参の甘酢和え・ご飯・牛乳」です。「揚げじゃがいもとピーマンの炒め物」は、揚げたじゃがいもやピーマンを炒めた香ばしさがあり、味噌汁もコクがあり、今日も美味しくいただきました。
7月1日(月) 図書委員会の活動の様子(昼休み)
図書委員会活動としての「しおり作り」2回目です。今日は、1年生から6年生までの2組の子どもたちが、図書室に訪れています。今回も、たくさんの子どもたちが集まり、とても楽しそうに、しおりづくりを楽しんでいます。
椅子が足りなくなるほどのたくさんの子どもたちが、図書委員や先生たちから、教わりながら、夢中になって作っています。可愛らしく、オリジナルなしおりが色々と作られています。一人ひとりの子どもに笑顔があり、出来上がったしおりも見せてくれます。素敵なしおりです。 7月1日(月) 授業の様子(1年生 図画工作科)
1年生の図画工作の授業の様子です。
クレパス(水色・青色・黄緑色・緑色)を使って、「プール」の絵を画用紙に描いています。渦を巻く描写を基本として、子どもたちが、プールの水を見て感じる水面の波紋のような、とてもキレイで興味深いデザインが工夫して描かれています。感動です。 7月1日(月) 授業の様子(1年生 国語科)その2
最後に、「やまあらし」「あるまじろ」「すかんく」3つの動物の身の守り方について、「すごい」と感じた同じ動物を選んだ者同士で集まり、さらに意見交換しています。
7月1日(月) 授業の様子(1年生 国語科)その1
1年生の国語の授業の様子です。
単元:どうやって みをまもるのかな めあて:いちばんすごいとおもったどうぶつはどれか、せつめいする。 全文内容を読み、理解した後に、「やまあらし」「あるまじろ」「すかんく」3つの動物の身の守り方について、「すごい」と感じた動物を選び、何故、「すごい」と感じたのか、自分の考えをまとめています。その後、友だちとの意見交換のために、教室内を回っています。 7月1日(月) 図書委員会の活動の様子(20分休み)
今日も20分休みに、低学年の子どもたち中心に「図書室スタンプ」と「読書ノート」を持って、図書室に訪れ、とても楽しそうに本を読んでいます。毎回、たくさんの子どもたちが、「図書室スタンプ」を見せてくれ、スタンプもらった数を報告してくれます。
そして、今日も、図書委員の子どもたちが、お世話役として、図書委員の役割をしっかりと担い、取り組んでいます。とても感心です。 7月1日(月) 授業の様子(4年生 外国語活動)
4年生の外国語活動の授業の様子です。
この時間は、月曜日から日曜日までの曜日の英語を学習しています。 DVDを視聴しながら、リズムに合わせて曜日を唱えたり、DVDに登場する子どもの自己紹介を聴き取り、自己紹介内容や曜日を確認しています。 What day is it ? It is Monday. の基本的な表現が使われている「Let’s Listen」でリスニング練習を行なっています。 6月28日(金) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「インゲン豆のクリームスープ・ナスのカレーサンド・キャベツのソテー・コッペパン・牛乳」です。インゲン豆のクリームスープは、コクがあり、とても美味しくいただきました。ナスのカレーサンドは、コッペパンに挟んで食べるとバッチリ合って、美味しかったです。子どもたちは、どのようにして食べましたか?
6月27日(木) PTA学年行事『人形劇と腹話術』鑑賞(2年生)その3
最後に、演じてくれたスタッフの方との記念撮影です。
本日、参加いただきました保護者の皆様、お世話いただきましたPTA1学年委員の皆様、誠にありがとうございました。 6月27日(木) PTA学年行事『人形劇と腹話術』鑑賞(2年生)その2
次に、腹話術『だちょうのダーくん』を笑いながら、楽しみながら観賞しています。どちらも、とてもユニークで、子どもたちも、その世界に引き込まれ、愉快に、楽しそうに観賞しています。子どもたちの目の前で見るパフォーマンスにきっと感動したことでしょう。
6月27日(木) PTA学年行事『人形劇と腹話術』鑑賞(2年生)その1
2年生のPTA学年行事として、人形劇などの鑑賞会を行なっています。図書室の中に手作りミニシアターが設置され、雰囲気もバッチリです。最初に、人形劇『こぎつねのおくりもの』が演じられています。
6月28日(金) 授業の様子(6年生 理科)
6年生の理科の授業の様子です。
『植物のつくりとはたらき』 植物の体のつくりと体内の水や養分の行方、葉で養分をつくる働きなどを学習しています。葉、茎、根のつくりや働きなどを図解を見ながら、理解し、問題を解きながら、さらに理解を深めています。 6月28日(金) 図書委員会活動の様子(20分休み)その2
子どもたちが、色々な本を読み、読書の後は、『読書ノート「わたしの読んだ本」』に記入し、帰りには、図書委員の高学年の図書委員の子どもたちに、スタンプカードに1日に1つのスタンプを押してもらっています。子どもたちが、楽しみしながら過ごしています。
6月28日(金) 図書委員会活動の様子(20分休み)その1
今日も、体学年の子どもたち中心に、たくさんの子どもたちが、図書室へ読書をしに来ています。
6月28日(金) 授業の様子(4年生 算数科)
4年生の算数の授業の様子です。
めあて:小数のしくみを知ろう。 問題:大きい順に並べよう。 小数点の付いた数字を大きい順に並べるために考えています。 子どもたちは、数「1」「0.1」「0.01」「0.001」の関係をしっかりと考えて、理解できるよう、問題を解きながら学習しています。 6月27日(木) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、「関東煮・春雨の炒め物・梅干し・ご飯・牛乳」です。具沢山の関東煮は、美味しい出汁がしっかりとしみ込み、とても美味しくいただきました。
6月27日(木) PTA学年行事『ミニミニ運動会』(1年生)その3
最後まで、子どもたちと保護者の皆さんが一緒になって楽しんでいます。
参加いただきました保護者の皆様、お世話いただきましたPTA1学年委員の皆様、誠にありがとうございました。 6月27日(木) PTA学年行事『ミニミニ運動会』(1年生)その2
子どもたちと保護者の方の息を合わせながら、一緒になって、ボールを渡したり、運んだり、じゃんけんやダンスをしながら、楽しんでいます。
|
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |