最新更新日:2024/11/29 | |
本日:24
昨日:89 総数:208108 |
3年生校外学習(10)3年生校外学習(9)まずはグループに分かれてリーダーさんから説明を聴きます。 心得が分かれば、早速体験です。 9/30 1年生 食育なんと 「さんまのほねとり」の仕方についてです。 「ささりません」 という言葉で、骨をとる工夫について教えてもらいました。 さて、本番は上手にできるでしょうか。 教えていただきありがとうございます。 9/30 2年生 国語 算数前後の関係を上手につなぐことができているか 楽しみですね。 算数では、四角形や三角形の学習に入るために 補助具を作成していました。 9/30 5年生 6年生 体育心をひとつにタイミングよく動く必要がある演技です。 「チーム5、6年生」としてがんばっています! 3年生校外学習(8)今日は曇りなので、太陽を見るのは難しいですが、これから理科の時間などで使えるので、持ち帰ります。 3年生校外学習(7)山の頂上まで登りました。 3年生校外学習(6)一人一つは、切り落とした竹を持ち帰り可能ということで、綺麗に切ろうとしています。 3年生校外学習(5)みんなで協力して、竹のこを使って、竹を切ります。 1人2、3回切り落とすので、どんどん上手になっていきます。 3年生校外学習(4)センター内は走らない 藪の中に入らない リーダーや先生の話を聞く みんなで協力する を聞いて、活動に向かって出発です。 9/30 6年生 国語『「私のように」を「私みたいに」にしたらわかりやすくなります』 と、人に伝える工夫をしていました。 6年生は、今日から、教育実習生の先生にもお世話になります。 よろしくお願いします。 3年生校外学習(3)逞しい3年生の子どもたちは、大人と同じくらいの時間で登りました。 3年生校外学習(2)これから野外活動センターまで山登りです。 9/30 5年生 プランター稲刈り10/2には、いよいよ田んぼの稲刈りが予定されています。 鎌の使い方についても学ぶことができたようです。 3年生校外学習(1)子どもたちは、学年目標である3ピースを意識しながら、楽しく、仲良く協力して、安全に活動することをめざします。 予定通りに全員集合して、バスに乗り込みました。 運転手さんから挨拶とバスの中のルールをお聞きしてから出発しました。 ひまわり学級クラスごとに集まって、「必要な仕事」「やりたいこと」「呼びたい人」などのアイデアを出し合いました。1回目のマルシェの経験や反省を生かして、新しいアイデアや意見がたくさん生まれました。 2回目のマルシェがとても楽しみです。 9/27 3年生 社会サブマリンというクイズゲームで、 全員が一致団結してすすんでいくというものでした。 なかなかの盛り上がりで、学習も身につくといった楽しい時間であったと思います。 9/27 4年生 総合たくさんの歓声が! 総合の学習にて、子どもたちが全国市町村に依頼していた資料が続々と届き始めました。 子どもたちは、大喜びで封筒をあけていました。 中をあけると温泉の素も入っている子もいました。 各市町村のみなさまありがとうございます。 9/27 5年生 英語 家庭科I can ◯◯◯で ともだちの できることをいってそれがだれなのか当てるクイズをしていました。 みんなで、だれのことだろうと 思案していました。 あたったときは 「やっぱり!」と大喜びでした。 家庭科では、ミシンに糸をつける練習していました。 動画をみながら、何度も見返して、グループ内でがんばってやっていました。 9/27 6年生 総合「竹プロジェクト 校長先生を説得するために話し合おう」 というめあてがとび込んできました。 すぐに出ようかと思いましたが、 「ぜひ過程をみていってください」 とのことでした。 タブレットをつかって活発な意見がなされていました。 |
枚方市立さだ小学校
〒573-0064 住所:大阪府枚方市北中振2-11-21 TEL:050-7102-9008 FAX:072-833-6600 |