最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:124
総数:206957
教育理念 「ともに学び、ともに進まん」  学校教育目標「安心してチャレンジできる みんなが主役のさだ小学校〜自分らしさを大切にし、一人ひとりが掛替えのない存在であり、持てる力を発揮できる学校〜」

11/1 オープンスクール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、多数のご参観ありがとうございました。
活動をお手伝いいただいたり、
温かい声かけをしていただいたりと、
素敵な雰囲気の参観となりました。
子どもたちも、みなさまの眼差しに安心して臨むことができたと思います。

どうか今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

11/1 保護者様向け 情報リテラシー講演会

画像1 画像1
本日、オープンスクールにお越しいただきありがとうございました。

オープンスクール後、保護者様向けの 情報リテラシー講演会を行いました。

「知っておきたいネットのリスク
デジタルネイティブ世代の子どもの育て方」
講師 大阪府教育委員会 ネット対応アドバイザー 篠原 嘉一 氏

赤ちゃんがスマートフォンの動画を見ながらする画像

SNSがメンタルに与える影響

いわゆる「コミュ力の低下」について

依存症により、情報が偏り 事件に発展することも

ゴースティング や スナイプ 垢BAN など 用語など

など、具体例をもとに示されました。

保護者のみなさまも うんうん と頷きながら視聴されていました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

11/1 オープンスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オープンスクールがはじまりました。

1年生では、「おかあさまならどこから食べますか?」「箱の外(2個)からです」
と、12個のケーキから3個たべる 計算にかかり、回答いただきました。

2年生では、図工ではさみのアート、 ひらがなの文章からカタカナに書き換えるという授業でした。

3年生では、警察官のお仕事について、理科で100円や10円が電気を通すかを予想(さわったり、においをかぐ子も)していました。

4年生では、「和」についての新聞づくり(和田先生の「和田」新聞も登場していました。)、算数では交わる線について、垂直な線の引き方を学びました。

5年生では、外国語 Where is について、そして、権利と義務について事例をもとに、考えました。

6年生では、平和学習をしました。折り鶴の由来、平和資料館のどのような気持ちでのぞむのか、考える機会となりました。

R6 11月号 学校だより 発行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校だより 11月号を発行しました。
明日のオープンスクールお気をつけてお越しください。
よろしくお願いします。

写真は、 お昼の放送「さだ小ラジオ」ステッカー誕生 (全4種中 2種紹介)

学校だより 11月号は↓↓↓
学校だより11月号

10/31 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日もスーパー先生であるミシンボランティアの方にお越しいただきました。
「わたしは木曜日しかむりなので」
と、いやいや お時間つくっていただき、
本当に連日、子どもたちのためにありがとうございます。
おかげさまで、ケガなく、順調に進めることができています。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
要約について
グループで読み合い、
よりよいものにしていこうとしていました。
難しい内容ですが、
「たしかに ここ はぶけるね」
と、ともだちの工夫をほめるなど
よい雰囲気がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

学校不登校対応方針

枚方市立さだ小学校
〒573-0064
住所:大阪府枚方市北中振2-11-21
TEL:050-7102-9008
FAX:072-833-6600