最新更新日:2024/11/22
本日:count up15
昨日:52
総数:135991
めざす子ども像:「創造」 自ら課題を設定・研究し、その成果を表現できる子ども

8月30日(金)台風10号について(保護者の皆様へ)

 土日に近畿地方に接近が予想されます台風10号の対策として、グランドのサッカーゴールや防球ネットなどを倒しています。

 また、本日、終わりの会の後、クラブ活動なしで下校にさせていただきました。

 土日についても十分安全に配慮して、お過ごしいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(金)6校時 生徒集会後 2年生学年集会

 生徒集会が終わった後、2年生の学年集会が短時間で行われました。

 2学期の取り組みの中で、生徒会活動など、多くの活動の中心が3年生から2年生にバトンタッチされます。

 その心構えや期待などについて話がありました。

 これからの活動を楽しみにしています!
画像1 画像1

8月30日(金)6校時 生徒集会 クラブ表彰

 先日、夏休みの各クラブの表彰状などを紹介しましたが、今日は全校生徒の前で表彰を行いました。

 日頃の努力の成果です。おめでとうございます!
画像1 画像1

8月30日(金)6校時 生徒集会 生徒会役員あいさつ

 生徒会の本部役員や各専門委員から、あいさつがありました。

 連絡事項や今学期の抱負などが述べられました。

 今学期も活気のある活動を期待しています!
画像1 画像1

8月30日(金)6校時 生徒集会 生徒指導主事あいさつ

・緊急時などに備えて、校内放送をしっかりと聞いて、対応すること。

・2学期は、文化祭、体育祭をはじめ、たくさんの行事があります。一人ひとりの個性を大切に、頑張り方を工夫して取り組んでください。
画像1 画像1

8月30日(金)6校時 生徒集会 校長あいさつ 4

・現在行われています支援学級の貼り絵の作品もこの頃から行われていました。鮮やかな仕上がりになっています。

 いろんな時代の中で、先輩方は「一生懸命取り組む」「楽しむ」ことを大切にしてきました。

 今の生徒の皆さんにとっても人と協力し、全力を尽くし、文化祭の取り組みを楽しんでほしいと思います。

 たくさんの笑顔が見られる文化祭を楽しみにしています。
画像1 画像1

8月30日(金)6校時 生徒集会 校長あいさつ 3

・1990年代の文化祭です。学園ものの劇が多く、展示も工夫された作品が多かったようです。平和学習のレポートなどの展示も始まりました。(写真上 1994年)

・2000年代の文化祭です。21世紀に入り、劇から合唱に中心となる取り組みが変わりました。パネルなどを活用した合唱もありました。(写真中 2003年)

・2010年代の文化祭です。ほぼ今と同じ形です。合唱とホリゾントの取り組みが中心です。ブラスバンド部の演奏も盛り上がっています。(写真下 2014年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)6校時 生徒集会 校長あいさつ 2

・第1回文化祭は、ちょうど60年前に行われました。楽譜を見ての合唱の様子です。(写真上)

・1970年代の文化祭です。いろんな合唱や展示物、教員、保護者の合唱も行われました。(写真中 1970年)

・1980年代の文化祭です。生徒数が増え、大人数の吹奏楽部による演奏です。いろんなバリエーションの劇も行われていました。(写真下 1983年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)6校時 生徒集会 校長あいさつ 1

 ・校長あいさつ

 2学期が始まり、最初の週が終わろうとしています。

 今週の月曜日から水曜日まで、地域や生活委員会の保護者の皆様に朝のあいさつ運動に参加していただきました。

 2学期からの生徒の皆さんの笑顔の元気なあいさつの様子に感心されていました。

 さらに、三中のあいさつの輪が広がればと考えます。

 今日のめあては、9月27日(金)に実施されます文化祭の取り組みについて、過去の三中の取り組みを見て考えていくことです。

 ※写真下は、昨年度の3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(金)3校時 3年2組 数学

 「二次方程式の文章問題の解き方が理解できる」が授業のめあてです。

 生徒の皆さんは、ipad上に投影された問題をノートに書き写して取り組んでいます。

 素朴な疑問などの発言も多く、教員と生徒の皆さんとのやり取りが活発です。

 教員のていねいな説明をじっくりと聞いて、自分で考える姿勢が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)3年1組 雑巾の工夫

 3年1組の教室前の廊下にごらんのような雑巾が置かれています。

 机や窓、床など、掃除箇所がわかりやすく書かれています。

 また、きちんと整理整頓されているので、掃除にもしっかりと取り組むことができそうです。

 小さな工夫が大きな成果をもたらします。
画像1 画像1

8月30日(金)3校時 2年2組 理科

 「光合成について説明できる」が授業のめあてです。

 光合成や栄養分の吸収などのキーワードに対して、教員と生徒の皆さんが活発にやり取りをしています。

 学習プリントにも工夫が見られ、学習の流れがわかりやすく作成されています。

 完成後は、学習プリントを撮影して、クラスルームに提出します。

 熱心に班で交流する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)3校時 1年4組 英語

 「3人称単数のルールがわかる」が授業のめあてです。

 班の形になり、課題に取り組んでいます。

 自己評価シートなども活用し、学びの振り返りも行われています。

 教員もていねいに班ごとに声をかけており、生徒とのやり取りが円滑に進んでいます。

 一つ一つ確認しながら、授業が展開されていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)朝の会 1年3組

 台風10号の対応について、説明が行われています。

 近畿地方への最接近は、土日が予想されますが、今日の対応についてもていねいに説明が行われました。

 しっかりと注意して行動できればと考えます。
画像1 画像1

8月30日(金)3つのご案内

 紹介しました3つのご案内は、ご覧のようにまとめて置いてます。

 よろしくお願いします。
画像1 画像1

8月30日(金)制服リサイクルのご案内

 職員室前に制服リサイクルの箱が置かれています。

 使用しなくなった制服(兄弟のものでも可)があれば、この箱の中にお願いします。
画像1 画像1

8月30日(金)地域からのご案内 2

 12月1日(日)9:00〜15:30

 三中で地域のイベントである「すこやかi 愛フェスタ 2024」が実施されます。

 三中生のスタップ募集の案内です。

 協力してもらえる生徒の皆さんは、職員室前の箱の中に申込書を入れてください。
画像1 画像1

8月30日(金)地域からのご案内 1

 9月22日(日)9:30〜12:00

 牧野小学校で牧野校区総合防災訓練が実施されます。

 参加希望の生徒の皆さんは、職員室前の箱に申込書をいれてください。
画像1 画像1

8月30日(金)1年生 英語ノートの提出

 2学期が始まり、たくさんの英語ノートが提出されています。

 提出して点検を受けることで、取り組みの成果や課題が見つかります。

 何より、取り組んだことが見えるので、モティベーションアップにもつながります。

 継続して取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(木)3年生 実力テスト 1校時から5校時

 今日は、3年生の第1回実力テストが行われます。

 国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストです。

 3年生の卒業後の進路決定に向けた重要なテストです。

 集中してテストに向き合う姿が見られます。

 長丁場のテストになりますが、最後まで力をだしきってほしいと思います!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
枚方市立第三中学校
〒573-1124
住所:大阪府枚方市養父東町1-5
TEL:050-7102-9190
FAX:072-857-7331