最新更新日:2024/11/28 | |
本日:15
昨日:150 総数:105560 |
11月6日(水)1年生 「50冊 読めたで賞」1年生 「50冊 読めたで賞」 あなたは、 50冊の本を読みましたので、 ここに賞します。 これからも たくさんの本を 読んでくださいね。 ---- 今年、田口山小学校が創立50周年を迎えます。 1年生は、 創立50周年の「50」の数字を 読書の年間目標として、「50冊」としています。 読書の秋です。 たくさんの本読みに挑戦してくださいね。 GIGAフェス2024について◆枚方市の教育の祭典 「GIGAフェス2024」◆ ◾️日時:令和6年12月25日(水) ◾️会場:枚方市立総合文化芸術センター GIGAフェスまで約2ヶ月 特設ウェブサイトにて各ブースの開始時間などの情報が 更新されています! https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...フェス-2024 GIGAフェス2024では、 「夢・志・可能性」をテーマに 枚方市の教育や グラフィックデザイン、メタバース(仮想現実)、 AR(拡張現実)、生成AIなど 子どもたちがワクワクするイベントが 多数用意されています! 今年の目玉は 枚方市立小中学校の児童・生徒が 課題解決型学習の成果をプレゼン! そして、最先端のeスポーツ「HADO」体験会 各イベントはすべて参加無料です♪ 「少し先のミライ」を体験してみませんか? 12月25日はGIGAフェス2024! エキスポ文化祭2024枚方市教育委員会を通じてのお知らせです。 ◆エキスポ文化祭2024◆ 日時:11月16日(土)10:00から17:30 会場:ららぽーとEXPOCITY 1階 光の広場 住所:吹田市千里万博公園2-1 地域のみんなと共創するSDGsな文化祭! 共によりよい未来に向けて一歩を踏み出す ヒントやキッカケに出逢えるかも!? 『遊ぶ、学ぶ、見つける』楽しさをひとつに、 ワクワクドキドキを膨らませよう! 11月6日(水)6年生 自主学習ノート『学び』に直結です。 素敵な学びの6年生です。 11月6日(水)5年生「世界最古の遺跡は?」 「なぜ、お札は変わるの?」 「玄武洞とは?」 とても素敵な「問い」です。 探究的な学びです。 11月6日(水)4年生「クリスマスって?」 素朴な疑問から学びが始まります。 11月6日(水)3年生 自学自習ノート自分の好きな事、 興味のある事、学校で習っている事などから タイトルを決めるのも良いですね。 11月6日(水)2年生菊の花びら一枚一枚を 特徴を捉えて、丁寧に描けていますね。 11月6日(水)1年生 算数15−5の計算の仕方を お友達に説明します。 しっかりと自分の言葉で、 説明ができていましたよ。 11月6日(水)今日の給食11月6日(水)たけのこ学級「春菊」などを育てています。 芽が出てきています。 これからの成長が楽しみですね。 11月5日(火)校内の研修(先生たちも学んでいます。)4年1組 冨井先生の授業を校内の全職員で参観。 校内研修の講師 長野県大日向小学校の教頭先生 青山光一先生からは、 『「子ども主体」の授業への挑戦であり、 田口山小の先生方の子どもへの眼差しが とてもあたたかい。』とご講評を頂きました。 また、青山先生からは、 『「学びの転換」をめざして』のテーマのもと、 学力とは?授業をどう変えるのか?など、 多角的な観点から、具体的な事例も紹介頂きながら 多くのご助言を頂きました。 引き続き、 子どもが主役の学びの実現に向けて、 取り組みを進めて参ります。 11月5日(火)4年生 総合的な学習の時間フードロスをなくそうプロジェクト」 プロジェクト達成に向けて、 校内の先生方に、劇等のリハーサルです。 先生方より、子どもたちに 「さらに良くするため」に、アドバイスです。 子どもたちは、主体的に対話的に、 自分事として、学びに向かってます。 素敵な4年生です。 11月5日(火)5年生 総合的な学習の時間割り箸で作れるかチャレンジ中です。 子どもたちが、主体的に対話的に 学びを深めています。 11月5日(火)6年生 社会日本と世界の国々の関係は、 どのように変わったかな? 11月5日(火)3年生 理科地面のあたたかさの違いは、 どれくらいちがうかな? 11月5日(火)今日の給食11月5日(火)国語 「ビーバーの大工事」どうしたらいいかな? ・図鑑などの本で調べる。 ・目次を使って探す。 素晴らしいです。 本で調べると、知りたいことが 詳しく分かりますね。 11月5日(火)国語「なにに 見えるかな」はっぱや、木の実を並べると いろいろなものに見えてきますね。 なにに見えるかな? 11月5日(火)たけのこ学級手や指の神経は脳と密接につながっているので、 手先を動かすと脳も刺激されますね。 巧緻性の鍛えは、 子どもの発達にプラスの影響を与えますね。 |
枚方市立田口山小学校
〒573-0001 住所:大阪府枚方市田口山3-10-1 TEL:050-7102-9112 FAX:072-851-0025 |