最新更新日:2024/11/23
本日:count up241
昨日:472
総数:124021
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

10月17日(木)校外学習 3年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穂谷に到着!
バスでは野外活動センターまで行けないので、山の麓から歩いて行きます。
長くて、急斜面の道、「えびこ 道」を登って行きます。
この坂は大人の足でもこたえます。
登った先に、いよいよ野外活動センター到着です!!

10月17日(木)校外学習 3年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生の校外学習です。
行き先は、穂谷の「野外活動センター」です。
色々な体験活動をします。
天気も快晴で、気持ち良く過ごせそうです。
それでは、行ってきます!

10月16日(水)運動会のテーマです。

画像1 画像1
今年度の運動会のテーマは「最強運動会!あきらめずにゴールに向かって全力でがんばろう!」です。本番に向けて着々と準備が進められています。

10月16日(水)運動会係活動2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番に向けての運動会係活動2回目を実施しました。前回より、より具体的に動きの確認をしています。5年6年生の係活動の活躍が運動会の成功を支えています。

10月15日(火)おいしい給食(くるみ餅)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食に出てくる「くるみもち」は、枚方で昔から食べられてきた郷土料理です。もちをあんこでくるんでいるので、この名前になりました。あざやかな黄緑色のあんこは、枝豆を使って作っています。【献立】くるみ餅、春巻き、中華スープ、コッペパン、牛乳

10月15日(火)運動会練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグの演技は迫力があり、とても色あざやかですが、もうひとつ大きなポイントはフラッグの音です。風をきる音がそろうと心地よい感じになります。本番に向けてさらに演技にみがきがかかっていくでしょう!

10月15日(火)菊づくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の加藤さんご夫婦のご協力のもと、菊づくりを進めています。今日は最後の剪定(せんてい)作業です。これまで、大切に水やりを続けてきました。のこり3週間ほどで、しだいに花が咲いてくる予定です。とても楽しみですね。

10月15日(火)音楽 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いつもなんどでも」の合奏の練習です。それぞれのパートが重なりあうと迫力のある演奏に仕上がっています!

10月15日(火)道徳 6年生

画像1 画像1
今回の道徳の授業では「修学旅行の夜」を学習しています。「自由」とは、「自分勝手」とは、多くの意見の交流がある中で、とても大切な気付きがあるはずです。
画像2 画像2

10月15日(火)運動会練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな動きが目立つようになってきましたね。最後の盛り上がるところの練習です。曲のテンポもつかめてきたでしょうか?

10月15日(火)おいしい給食(きんぴら)

画像1 画像1
「きんぴら」という名前の由来は、昔話で有名な金太郎の息子、坂田金平の名前からつけられたと言われています。坂田金平は力持ちで、いさましい人であり、ごぼうのしっかりとした歯ごたえが彼の強さに似ていることから、この名前がつけられたそうです。かんとうにのこんにゃくやうずらの卵とあわせて、おいしくいただきました!【献立】かんとうに・じゃこいりきんぴら・ゆかりふりかけ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

10月15日(火)応援合戦の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日の朝学習の時間に応援合戦の練習をします。56年生の応援係が振り付けを教えにきてくれました。1年生は初めての練習です。楽しく取り組んでいきましょう!

10月14日(月)校区防災訓練(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救命救急講習では、目の前に倒れている人に対して何ができるかを実演していただきました。知っている知らないとでは、“いのち“を守ることに大きな違いが出てきます。こういった地域の防災訓練の積み重ねが地域の団結を深めることにつながり、そして子ども達の“安全確保“のために必要な取組みだとあらためて感じました。これからも引き続き、学校が地域の“安全基地“としての役割を進めて参ります。終了後には非常食の「アルファー米とお水」をいただきました。ありがとうございました。

10月14日(月)校区防災訓練(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震が体験できる車です。体験ではリビングですが、地震が起きた場所でまずは自分の身を守ることが最優先です。震度6まで体験できました!

10月14日(月)校区防災訓練(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けむりが充満されたテントでの避難訓練です。視界がさえぎられる中で、出口を探します。ポイントは「けむりをすわないように低い姿勢で」です。

10月14日(月)校区防災訓練(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防車からの放水シュミレーションでは、目標(火元)に向かって放水の形も変わります。水消火器による訓練も実施されました。

10月14日(月)校区防災訓練(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は毎年1度の「校区防災訓練」の日です。寝屋川交野消防組合の方々や枚方市危機管理室の職員の協力のもと、各ブースに分かれて訓練が行われます。開会式では伏見市長の挨拶に始まり、消防車からの防水訓練が行われました。

10月11日(金)運動会練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生4年生でも心地よい青空の下で、隊形移動や曲に合わせての振り付けなど練習を重ねています。子ども達のいきいきとした姿がキラリと輝いていますね😊

10月11日(金)運動会練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうですか?5年生6年生の練習の様子です。今日はいろんな隊形を確認していましたが、座っている状態だったり移動する時でも高学年のとしての頑張りや想いが伝わってきますね。

10月11日(金)理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日なたと日かげのを比べる」では実際に手で地面をさわって、違いを確認しています。気付いたことはたくさんありましたか?感じることが学習を深めてくれます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校便り

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

教育計画

不登校対応方針

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662