最新更新日:2024/11/21 | |
本日:10
昨日:61 総数:76619 |
11月7日 6年生
『いのちの歌』を
練習しています。 11月7日 登校風景
今朝の様子です。
空気がひんやりしてきました。 校庭の木々も心なしか寒そうです。 11月6日 芸術鑑賞会5
終了後、舞台袖にお礼のあいさつに伺うと、フラワービートのみなさんから、子どもたちへ、お褒めの言葉をいただきました。
「演奏への反応もよく、盛り上がるときは素直に盛り上がり、静かな曲のときには自然に静かになって耳を傾けるなど、鑑賞態度がとても良く、とても演奏しやすかったです。6年生の感想の言葉も、それぞれが自分の言葉でその時の感想を話してくれていて、すごく嬉しかったです。素敵な子どもたちですね」 フラワービートのみなさん、大変にありがとうございました。 教室へ戻った後、1年生の児童の中には、 「あー、タイムマシンがあればあの楽しい時間に戻 れるのに……」と嘆いている人もいました。 11月6日 芸術鑑賞会4
アンコールでは盛り上がりは最高潮に!
終了時には6年生の代表が、それぞれ自分の感想を端的に話してくれました。 急に声をかけられたにもかかわらず、自然で素直で、しっかりと話してくれました。 11月6日 芸術鑑賞会3
本当に素敵な演奏でした。音楽によって作られる子どもたちの一体感にも感動しました。
校歌が大変身! のコーナーでは、先生方が出演。R&Bバージョンの校歌や、サンババーージョンの校歌の伴奏に合わせて、子どもたちが歌い、先生方が舞台で踊りました。 サンババージョンでは校歌とは思えないような雰囲気の校歌となり、みんなで楽しく踊りました。 11月6日 芸術鑑賞会2
様々な打楽器を使った演奏を行っていただきました。
どんなものでも、打楽器にできることや、 それぞれの打楽器の特徴をうまく伝えてくださる演奏に感動しました。 自分たちに身近な、鍵盤ハーモニカやカスタネットがこんなに素晴らしい音を奏でることができるのだということを知り、音楽の奥深さを感じるとともに、自分たちもやってみたいという気持ちに強い刺激を与えてくださいました。 時折、観客席の中に入り、子どもたちに、生の演奏の姿を目の前で感じる機会をたくさん設けてくださいました。 11月6日 芸術鑑賞会
パーカッションのパフォーマンスグループ
フラワービートの皆さんにお越しいただきました。 最初から最後まで圧巻の演奏でした。 11月5日 お昼休み
気持ちの良い季節になりました。
のびのびと身体を動かすことそれ自体を楽しんでいるようです。 11月5日 3年生
音楽
楽譜の最初にある2/4の意味について復習していました。 4分音ぷが1小節に2つ入ります。 実際に学んでいる曲の冒頭には8分音ぷが4つ入っています。 その意味について再確認していました。 11月5日 保健室前の掲示物
見る力をきたえる、ビジョントレーニングの方法が掲示されています。
<目と身体のチームワーク> 見て動作を理解し、身体を自由に動かす訓練です。 図に示された動作を目で見て、順番に身体を動かします。 楽しみながら取り組んでいました。 11月5日 2年生
清掃活動の時間
これから机の拭き掃除です。 黒板の担当の人もていねいにがんばっています。 11月5日 こどもサポーターと2年生
こどもサポーターの方が今日も子どもたちを褒めに来てくださいました。
一緒に活動する中で子どもたちの良いところを褒めていただきます。 サポーターの活動を終えると、そのまま低学年の下校の見守り活動に携わってくださっています。 いつもいつもありがとうございます。 11月5日 1年生
授業の準備のために幾人かに「手伝って」と頼むと、たくさんの児童が職員室前の倉庫までついてきました。
進んで役に立ちたいという気持ちを大切にしたいです。 11月2日 PTA校内清掃活動
PTA企画運営委員会の後、PTA各委員の皆様にお集まりいただき、
校内清掃活動を行いました。 天井付近や窓の上部にできた蜘蛛の巣を取ったり、 清掃当番の分担場所でないところの汚れなど、 日頃、子どもたちの手の届かないところを中心に、 きれいにしていただきました。 雨の日にもかかわらず、活動のためにおいでいただき、大変にありがとうございました。 11月1日 4年生
算数
ある数をもとにした数の何倍かという考えを大切にして、求めたい数を導き出す方法を学びます。 11月1日 1年生
算数
2つの数字を足して10を超える足し算の方法について考えます。 体育 踏切板を上手く使って踏み切る練習をします。 10月31日 6年生
修学旅行へ向けた平和学習です。
社会科で学んだ知識をベースに、 戦争について、様々な角度で学びます。 自身に湧いた疑問や関心をもとに探求していきます。 一方、体育館では雪合戦ならぬ、 玉投げ合戦で盛り上がっていました。 10月31日 5年生
家庭科
エプロンづくり 少しずつミシンに慣れていきます。 がんばっています。 10月31日 2年生
国語
『ビーバーの大工事』 算数 こちらも3の段が始まりました。 10月30日 2年生
算数
今日は3の段です。 答えが3ずつ増えていきます。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |