最新更新日:2024/11/23
本日:count up142
昨日:162
総数:554911
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

7月19日(金)4年生 終業式の様子

 4年生はどのクラスも夏休みの過ごし方について、安全・安心を心がけるようにと声かけがありました。

 あるクラスでは、夏休みにしかできない、特別な課題に手を挙げる人もいて、とても頼もしく感じています。校長先生は、作文の担当でもありますので、ぜひ、たくさん応募してください。お待ちしております。

 また、あるクラスでは、少し変わったビンゴゲームをしていました。子ども達は先生がだす数字に大変注目、集中していて、この集中力の高め方こそいい訓練になるのでは、と考えてしまいました。学級会での話し合いや集中する機会が増えている証です。

 さあ、あゆみ祭りはしましたか?ぜひ、お菓子、飲み物を携えて家族で話し合ってください。
🫱学校だより🫲
画像1 画像1

7月19日(金)6年生 終業式の様子

 どの教室に入ってもあたたかいメッセージが、そして、読んでから考えさせられるメッセージが、更に、4月からはじまった原点の言葉でもある「自分で気づいて考えて行動する。」の言葉の奥深さに気付かされました。

 もう小学校での一学期は最後でした。次の1学期は中学生です。大人になるとそういうメリハリを感じにくくなるのですが、小学校生活では多いにこの1日1日を大切にする行動が自分を鍛えます。
 
 自分に厳しく、人に優しく

できる人はどれだけいますか?

 先生からのメッセージにも情熱を感じました。そしてあゆみを渡している先生の児童に対する眼差しも熱かったです!

 学校は、すべのて児童の学習権を保障することです。授業に真剣に向かう人、授業時間を無為に過ごす人、一人ひとりの行動にはその人なりの考えあることを理解しました。

学校は、その全ての子ども達の学習権を保障しなければなりません。そのためには、保護者の皆様、地域の皆様のご協力なしにはなし得ません。

 学校からの保護者の皆様との心温まる対話とつながりは、子ども達の行動力を変化させるはずです!
🫱学校だより🫲
画像1 画像1

7月19日(金)5年生 終業式の様子

 5年生にもなるとこの日も過密スケジュールでした。

 特に、生活委員会の子ども達は朝から大活躍でした。学校代表として、夏の過ごし方を低学年に発信したり、分かりやすくコントに仕上げたりと。とても分かりやすかったですね。ありがとうございました。

 あるクラスは転校する子ども達のお別れ会もしていました。私も彼と握手しました。

またあるクラスは、国語で練習してきた言語活動の劇について、お披露目していました。

お楽しみ会をしているクラスもあり、そこでは、とってもノリノリのDJも現れて、会場が、学級が大盛り上がりでした!いい雰囲気になってきたクラスの様子でした。

さあ、ぜひ、あゆみ祭りをして下さいね。
🫱学校だより🫲
🫱ステップルーム、性教育、ゲームについて🫲
画像1 画像1

7月19日(金)3年生 終業式の様子

 3年生のいる3階は、朝、教室に入った時から心が和むメッセージがありました。

 また、別のクラスに行きますと、先生が撮り貯めた子ども達の笑顔いっぱいの、真剣さいっぱいの動画を見ていました。身を乗り出してみる子ども達の様子から、先生がつくった動画の素敵さを感じる事ができました。

 お隣では、お楽しみ会をしていました。このお楽しみ会は、2時間程度が授業として適しています。今日のこの時間を使って程よい感じがしました。子ども達は授業で習ったことも生かしていました。
昨日のお楽しみ会でしていなかった先生のマジックも見ることができました。

 さあ、家に帰ってあゆみ祭りはできましたか。
🫱学校だより🫲
 
画像1 画像1

7月19日(金)2年生 終業式の様子

 2年生のあゆみは、もう1学期から三段階です。

 それだけ学習の幅が大きくなりました。ひらがな、カタカナなど1年生でした基礎の基礎についての時間ではなく、いきなりそれらの文字を使っての学習のスタートですから。

 2年生にもなると、友達があゆみを渡してもらっている時の自学自習がとてもしっかりできています。

 あゆみ祭りを家でしましたか。そして自分の時間割をつくってみてください。
 
 校長先生からの宿題もしてみてください。
🫱学校だより🫲
画像1 画像1

7月19日(金)1年生 終業式の様子

 一人ひとりの初めてのあゆみを手渡していました。
 
 先生から一言ひとことお話しました。

 子ども達、真剣なまなざしで聞いていました。

 いえであゆみ祭りをしましたか?

🫱学校だより🫲                                  
画像1 画像1

7月19日(金)おいしい給食(突撃給食クイズ)

画像1 画像1
 給食調理員の皆さんが、今年度は3人異動されました。今年は、新メンバーでまた元気においしい給食を作って下さっています。
 そして、今年も動画づくりを「福丸くん」達がしてくれています。
 1学期の給食もおいしかったです!
 2学期もよろしくお願いします!
画像2 画像2

7月19日(金)学校だより 夏休み号

 学校だより夏休みの6号をお知らせします。
🫱学校だより 夏休み_6号🫲                           
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)終業式(2)

 夏休みの過ごし方については、生活委員会が話してくれました。
 
 まずは、下駄箱での一方通行です。大変混雑してしまうのでこれについて考えてくれました。

 次に、外遊びする際の家族への伝え方についても話してくれました。

 更に、知らない人にはついて行かないこともコントで伝えてくれました。

 とても分かりやすく、生活委員会は腕を上げてくれました。これで、地域で一人ひとりが学校の代表として過ごすことができます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)終業式(1)

 今日は終業式でした。

 1年生にとっては、初めての小学校生活の初の終業式。
 6年生にとっては、小学校生活最後の1学期の終業式でした。

 まず、校歌を歌いました。 

 次に、みんなでひらがな、漢字の学習をしました。
 1学期からみんなが頑張ってきたことを「ありがとう」と伝えました。

 更に、あゆみを貰ったら、家族で見せ合ってお話をしてくださいと伝えました。ご家庭でのあゆみフェスティバルの実施です。

 今日は、校長から「夏の計画」、「自分の時間割」が夏休みには、とっても大切ですよと伝えました。
 特に、時間割の作り方として、自分で作ることができますが、バランスよく時間割ができるようにして欲しいと話しました。

 また、自分時間割の中で全てがゲームの時間になることも考えられます。学校だよりにも書きましたが、ゲームはし過ぎると病気になることも世界でわかっています。ぜひ、ぜひ、家族で対話の場を持って下さい。

 そして、交通安全についても伝えました。先日、市内の自転車事故で中学生がお亡くなりなった話をしました。改めて自転車の乗り方について気をつけて欲しいと思います。
 
 ぜひ、バランスのよい時間割を作って欲しいです。
 そして、安全に楽しく過ごして下さい。

 保護者の皆様、地域の皆様にはお世話になります。ご支援下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)4年生 学級活動

 最近はタブレットを使ってのお楽しみ会が目立つのですが、それだけではありません。
 やはり、追いかけっこ、そして、ジャンプなど体を動かすこともしています。良かった!
画像1 画像1

7月18日(木)大掃除

画像1 画像1
 最近わたしは、朝拭き掃除をすることにしました。
 朝に、掃除をすると心も洗われて1日が気持ちよく過ごせるのです。これは、禅のお寺で学びました。

 今日は、みんなで大掃除の日でした。1学期降り積もった日ごろ手の届かないところも清掃をしていました。
画像2 画像2

7月18日(木)6年生 学級活動

 6年生にもなるとタブレットを使いこなして、あっという間にお楽しみ会が出来上がっていました。みなさん楽しみましたでしょうか。
 6年生は心も体も大きくなりましたが、やっぱりお楽しみ会の笑顔は子どもらしさが溢れています。平和でした。
画像1 画像1

7月18日(木)おいしい給食(クロワッサン)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/26からパリオリンピックです。遠く離れたパリですが、給食のフランス料理で、パリの雰囲気を感じましたか。
 今日のおはなし給食は、パリのまちなみがたくさん登場する「マドレーヌちゃん」シリーズです。
 ところで、今日は、調理員の福ちゃんと栄養教諭の先生がゼリーをプレゼントしてくれました。

7月18日(木)3年生 学級活動

 今日の学級活動はお楽しみ会です。
 この日を楽しみに楽しみにしてきた子ども達!と言ってもいいぐらい笑顔がたくさん見られました。
 それぞれに、子ども達の力を発揮していますね。
 教科の力が出ていて嬉しいです。
画像1 画像1

7月17日(水)6年生 社会科 総合的な学習の時間(投票について)(1)

 今日は、「枚方市長になったら」を皆さんに発表し、投票体験を行いましいた。
 出前授業として枚方市から来て頂きました。
 実際に、投票したり、開票作業を見たり、そして開票結果を聞いたりと色々な体験をしました。
 投票用紙の仕組みについての問題も解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)6年生 社会科 総合的な学習の時間(投票について)(3)

画像1 画像1
 投票箱にも投票しました。
 投票箱は、投票前に中身に何も入っていなか、地域の選ばれたご担当の方に確認するそうです。
 今日は、立会人の方々にもご来校頂きました。
画像2 画像2

7月17日(水)6年生 社会科 総合的な学習の時間(投票について)(2)

 津田南小学校が投票会場になりました。
 津田南小学校枚方市長は、どの班になったでしょうか!
 みんなで投票の体験をしたり、投票用紙の紙の工夫を確かめて引っ張りあったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)おいしい給食(春雨とキャベツのさっぱりあえ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い季節には、さっぱりした食べ物が食べやすいですね。
 今日は、レモン汁が入っていて、さっぱりしています。他にも梅干しやお酢を使った酢の物、シソなどの薬味を使った和え物などは、暑い季節にぴったりです。
 そして、給食も後一日になりました。暑い日ですが、おいしく食べることができましたか。

7月16日(火)理科委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科委員会は今年度、菊を育てています。
 え、菊の栽培ですか?と聞かれそうですが、そうなんです。
 以前、地域の方が大菊を育ててくださっていました。たくさんの賞を受賞していました。その勢いに追いつくことを目指して子ども達が心を込めて育てています。
 この指導に、枚方市教育委員会の菊指導員の方に講師としてお越し下さいました。
 夏休みは、先生方にお水やりをお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 【訂正】3年生5時間授業 4・5・6年生6時間目クラブ活動
11/19 火災避難訓練
11/20 児童朝会
11/21 観劇鑑賞
11/22 1・2・3年生5時間目授業参観
4・5・6年生6時間目授業参観
心の教室相談
11/19 大原先生来校
いきいきつなみプラザ
11/23 ありません
お休みです

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

不登校対応方針

自由を守るためのきまり

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000