最新更新日:2024/11/28 | |
本日:21
昨日:107 総数:103399 |
11月14日(木) 不審者侵入に対する避難訓練
「不審者の侵入等不測の事態に際して、迅速に避難し、身の安全を守るための判断力や避難方法を身に付けさせる。」ことを目的に実施しました。
4月、教職員全員で不審者が侵入した場合の対応について、確認するとともに、さすまたの使い方についても実際に使って確認をしています。 正門には安全監視ボランティアの方々がいるので、基本的に不審者が学校に入ることはありませんが、万が一不審者を見つけたら、すぐに大人に知らせることが大切であること、そして、慌てずにその場から離れ、指示に従って行動することが必要です。 先生がいない場合も想定して、今日と同じように行動できるようにすることが大切であることも話しました。様々な対応があることを想定した訓練を通じて、子どもたちの安全を守ることを第一に対応し、安心して過ごせる学校づくりを行っていきます。 ひらかたこども福祉新聞について
枚方市教育委員会からのお知らせです。
子どもたちに配付されています。パラスポーツのことが特集されていますね。 11月13日(水) 1年生活科
先日、秋のおもちゃを作って遊ぼう!と、どんぐりを使って、色々な遊びを考え、作っていました。今日は、みんなで秋の遊びを楽しんでいました。
どんぐりマラカス、どんぐりごま、どんぐり転がし、どんぐりやじろべい、どんぐりパラシュート… 子どもたちは、いっぱい話をしてくれました。試行錯誤しながら、どんぐりと身近にあるものを使って作ったおもちゃには、思い入れがあるのでしょう。夢中になって遊ぶ姿が見られました。 11月13日(水) 1年生活科
収穫の秋ですね。いもほりを行いました。
毎年思うのですが、結構大きなおいもが収穫できます。子どもたちは大喜びだったようです。 「校長先生、いもほりをしたよ。」とたくさんの子どもたちが報告してくれました。 急に寒くなったり、温かくなったりと、秋をとばして夏から冬になってしまいそうで嫌なのですが、〇〇の秋を存分に感じる時間でした。 11月13日(水) 就学時健康診断
今日は、明倫小学校で就学時健康診断が行われました。就学時健康診断とは、小学校に入学するお子さんを対象に、市が実施する健康診断です。
来年、明倫小学校に通う多くの子どもたちが健診に来ていました。4月が待ち遠しいですね。 11月13日(水) 校舎・体育館外壁改修、屋根の改修工事
夏休みから始まった校舎・体育館外壁改修、屋根の改修工事もいよいよ完成近づいてきました。この一週間で足場がほとんど外されています。
「教室やオープンスペースも明るくなった。」と子どもたちから聞きました。 覆われていたのが原因なんですが、きれいになったことで明るく感じるかもしれませんね。 1月には、体育館の空調工事が行われます。3学期途中から冷暖房がきいた体育館で授業等を行うことができます。その他にも色々計画されていることもあります。 学校がどんどんきれいになります。 11月13日(水) 読書月間
読書ビンゴの取組がスタートしています。
カードは1・2年生用と3〜6年生用があり、一人一枚もらえます。全ビンゴ達成で、しおりがもらえますよ。 20分休憩の様子です。「後一つでビンゴ達成!」そんな声も聞こえました。 たくさんの参加を待っています。 11月13日(水) 4年理科
ものの温度と体積の学習で、空気の温度による体積の変化を調べていました。
温める、冷やすとどうなるか予想し、実験です。 予想より早く体積の変化があったと子どもたちが話をしてくれました。 【枚方市教育委員会からのお知らせ】
枚方市教育委員会からのお知らせで「枚方市立小中学校の子どもたちと先生が使う1人1台端末(iPad)が新しくなります!」と紹介しました。
昨日、先生方も来年度に備えて準備を進めていくための説明会に参加していました。 今の子どもたちが迎える未来は、予測困難な時代と言われています。社会の在り方が劇的に変わる「Society5.0時代」が到来する中、本市では、国の「GIGAスクール構想」も踏まえて、市内公立小・中学校において、児童・生徒に1人1台端末を配備しました。 枚方市は、 LTEモデルのiPadです。 LTEモデルなので、「いつでも」「どこでも」使うことができます。すごく恵まれた環境のもと、取組を進めて行くことができます。引き続き、子どもたちが、鉛筆やノートのような文房具の1つとして使いこなしていくことをめざしていきます。 枚方版ICT教育モデル https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 【枚方市教育委員会からのお知らせ】枚方市立小中学校の子どもたちと先生が使っている1人1台端末が新しくなります! 先生は令和7年1学期に、子どもたちは2学期に新しくなります。今使っている1人1台端末は、教育委員会へ返却します。 新しい端末の使用期間は、約5年間です。 【新しい端末の紹介】 1人1台端末:iPad第10世代 Wi-Fi+セルラーモデル 通信環境:モバイル通信(屋外でもインターネットにつながります) キーボード付ケース:ロジクール製 RUGGED COMBO4 周辺機器:タッチペン、保護フィルム、音声接続分配アダプタ 枚方市のこれまでの取り組みについては「GiGAスク!ひらかた」を検索♪ https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j... 【紹介動画】 (「【2分紹介!】枚方市立小中学校の子どもたちと先生が使う1人1台端末が新しくなります!」) 【YouTube URL】 【関連資料】 枚方版ICT教育モデル (https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...) 端末整備・更新計画 (https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...) ネットワーク計画 (https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...) 校務DX計画 (https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...) 1人1台端末の利活用に係る計画 (https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...) 【本件に関する問い合わせ先】 学校教育部(教育研修課) TEL:050-7105-8051 11月12日(火) 2年お話の会
市立図書館 宮之阪分室の方々をお招きして、お話の会を行いました。今、読書月間です。色々な絵本に、子どもたちは本の世界に引き込まれていました。
体を動かすこと、ペープサートもあり、楽しい時間を過ごすことができました。 11月12日(火) 読書月間
今月は、読書月間。色々な取組を実施します。
その一つとして、学校図書館前にリクエスト本ポストの設置しています。図書館に置いてほしい本を書いて、入れてください。みんなのリクエストの本が配置されるかもしれませんよ。 ボックスを見てみるとたくさんのリクエストが入っていました。 11月12日(火) 5年生 校外学習6
最後に質問タイムがありました。「仕事のやりがいは何ですか」「重機の運び方」など教えてもらいました。質問タイムが終わると「コマツで働きたい人手を挙げてください!」と逆質問され、7、8人の子どもたちが手を挙げていました。将来、明倫小学校から世界のコマツで働く人が出てくるかもしれませんね。
11月12日(火) 5年生 校外学習5
ショベルカー(重型油圧シャベル)を実際に動かしているところ見させていただきました。
11月12日(火) 5年生 校外学習4
何回も操作していると慣れてきたのか、スムーズに操作できました。
11月12日(火) 5年生 校外学習3
理科教室でデモンストレーションを体験しました。
アーム、バケット、ブームの3つのレバーを操作しながら進めいくのですが、微調整が必要で、すくい上げるのが難しい様子でした。 11月12日(火) 5年生 校外学習2
コマツ大阪工場に着きましたが、、、建物の中に入るまで5分以上歩きました。とても広い広さですね。大きさはなんと、、、甲子園球場13個分!ユニバーサルスタジオジャパンと同じくらいの大きさです。
11月12日(火) 5年生 校外学習1
5年生の校外学習です。
天気も良く、今日は徒歩でコマツ大阪工場へ向かいます。 第24回ひらかた多文化フェスティバルついて
枚方市教育委員会からのお知らせです。
11月24日(日)10:00~15:00です。 場所は、ニッペパーク岡東中央(岡東中央公園)です。 11月11日(月) 5年総合的な学習
Keynateの活用方法を学習していました。プレゼンテーションをするときなどに、活用ができますね。
先日、総合的な学習の時間にSDGsについて、学習していました。総合的な学習の時間など、今日の学習したKeynateを生かす場面が増えそうです。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |