最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:186
総数:205328
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

看護実習 4回目 最終日 11月18日

関西看護専門学校の学生を1年間で合計4回計9名の小学校実習を実施しました。

実習を通して、子どもたちの健康管理や保健指導に携わる養護教諭の仕事に深く触れ、その献身的な活動に感謝の意を表しました。

学生さんたちは、この経験を活かして、将来の看護師としての活躍が期待されています。

保健の先生、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1

1・2年 校外学習 その6 11月18日

校外学習で2年生が1年生をサポート。

2年生が主体となり、1年生を連れての校外学習を実施しました。

電車の時間も子どもたち自身で決定し、自主性を育む機会となりました。

反省はありますが、絆を深めながら貴重な体験を積むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンを使って 11月18日

クッションや壁掛けなど、自分が作りたいものを選択して作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

窓の外に! 11月18日

きれいな虹が見えました!
写真を撮っている子も何人かいました。こんなにはっきりと近くで見られたのは久しぶりです。
画像1 画像1

1・2年 校外学習 その5

ほぼ全員ですが、星のブランコは希望者だけで行きました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り清掃 11月18日

今日から異学年で同じ掃除場所を担当する「縦割り清掃」が始まりました。
違う学年と一緒にすると、いつもより丁寧にしているように見えました。
高学年は、ぜひ良いお手本になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由進度学習 11月18日

国語と算数での自由進度学習です。
自分で考える子、友だちと一緒に考える子、先生に教えてもらう子、自分がわかりやすい方法を選び学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立 11月18日

・ご飯
・牛乳
・うずらたまご入り八宝菜※
・レンコンの中華和え
・サツマイモチップス
※除去食 あり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写 11月18日

1組は毛筆、2組は硬筆で学習しました。
「元」という漢字の最終画の折れとハネは難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和語と漢語 11月18日

「和語」と「漢語」
日本語は複雑で世界一難しい言語と言われています。
普段何気なく使っている言葉が「和語」なのか「漢語」なのかを知ることで、日本語に興味を持ったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsポスター作り 11月18日

SDGsについて調べてポスターを作っています。
わからないことがあれば、教科書に戻って調べる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物について英語で発表 11月18日

自分で調べた動物について英語で発表しました。
外国語の授業では、「聞く」「読む」「書く」「話す(やり取り)」「話す(発表)」の5領域があります。
伝えたい事を伝えることはできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・2年 校外学習 その4 11月18日

朝早くからお弁当をつくっていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年・2年 校外学習 その3

お弁当を食べている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 校外学習 その2 11月18日

電車の乗車の様子と歩いている様子、府民の森ほしだ園地での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・2年 校外学習

1年生、2年生のこどもたちが校外学習で切符を自分で購入するのは、貴重な体験です。

公共交通機関の利用を通して、社会性を養うだけでなく、算数で学んだ金額計算の実践の場にもなります。

班ごとに並び直したり、他のお客様に迷惑をかからないようにしたりと考えて行動しています。

ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習予告編 11月15日

4年生が主体的に学ぶ!電車で行く校外学習!!を実施します。

子どもたちが、自分たちで電車の時間を調べ、しおりを作成し、校外学習を実施します。

しおりは各班ごとにデザインが違います。

単なる見学ではなく、公共交通機関の利用を通して、計画性や自立心を養うことを目的としています。

この活動を通して、子どもたちは、自分たちで考え、行動することの楽しさや大切さを学びます。

来週月曜日の1・2年生の校外学習と重ねて保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコトントン 11月15日

「ギコギコトントン」でプロの技!?
本日も「ギコギコトントン」で、ノコギリや金槌を使い、想像力を掻き立てながら作品作りに熱中する子どもたち。
中には、まるでプロの職人さんのような手慣れた様子で作業を進める子も。

保護者の方々には、ご家庭でもぜひ、子どもたちの「作りたい!」という気持ちを応援してあげてください。

本日も応援に来てくださったお家の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無限大プロジェクトに向けて 11月15日

みんなにはなにやら内緒の練習をしているようです。

これ以上は極秘です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

パスっち 11月15日

パスっちの練習をしました。

アメフトみたいに一番後ろの人(QB)がパスをし、一番遠くの人にパスがつながるとポイントが高くなるというボール運動です。パスっちの場合は一番後ろの人はコートの外にいます。

看護実習生さんも参加しました。もちろん校長も参加しました。

作戦が大事になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 5年6年視力検査  1年2年校外学習
11/19 心の教室 火災避難訓練
11/21 第3回学校運営協議会 3年人権教室
11/23 いきいき広場
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035