最新更新日:2024/11/27
本日:count up124
昨日:222
総数:215979

9月27日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は体育館で運動会練習をしていました。音楽に合わせる練習でしたが、動きが揃ってきましたね。

9月27日 給食のメニュー紹介

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん、味噌汁、きびなごの南蛮漬け、煮びたし、牛乳でした。

味噌汁には、今が旬の秋なすが使われていましたね。

9月26日 わかば

画像1 画像1
わかば学級では、9月生まれのお誕生日会とストロー飛行機作りをしました。飛行機が出来上がると、図書室や廊下、階段など、思い思いの場所で飛ばしていました。あいさつの司会など、それぞれの役割を分担して、楽しむことができました。

9月26日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習を体育館でしました。動きを練習したあと、ミセスグリーンアップルのテンポの速い曲に合わせて、踊っていました。

9月26日 6年生

画像1 画像1
6年生は外国語の授業で、「クラスの人たちに、夏休みのことをくわしく伝えるために、サマー人狼を通して交流しよう!」を目標にプレゼンテーションをしていました。「友達と夏祭りに行って楽しかった。」や「友達とプールに行った。とても暑かった。」など、くわしく話していたので夏休みの様子がよく伝わってきました。みんなに「Really?」とびっくりされていた人もいましたね。

9月26日 給食のメニュー紹介

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン、鶏団子のスープ、プルコギ、ふかし芋、牛乳でした。

秋の味覚、さつまいもが登場しました。今日のふかし芋は、あまくて美味しかったですね。

9月25日 4年生

画像1 画像1
4年生は、理科、算数、外国語活動、算数テストの授業でした。外国語活動では、ミッシングゲームに取り組んでいました。

9月25日 6年生アウトリーチ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がアウトリーチ事業でピアノの演奏を聴きました。家電に使われている音楽を演奏してくださり、お風呂や洗濯機など、どの家電に使われているかを当てていました。身近な家電に、有名なクラッシックなどの音楽が使われているのですね!手拍子をしながら音楽に親しんでいました。

9月25日 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、体育、国語の新出漢字、算数のテスト返しの授業でした。体育では、運動会の動きを動画を見ながら確認していました。

9月25日 給食のメニュー紹介

画像1 画像1
今日のメニューは、玄米ごはん、小麦粉なしでもトロトロカレー、コロコロソテー、なしゼリー、牛乳でした。

小麦粉なしでもトロトロカレー

いつもの給食のカレーは、小麦粉と油でルウを作っています。今日は小麦粉を使わず、じゃがいものペーストを入れてとろみをつけました。小麦アレルギーがあっても食べられますよ。お味はいかがですか。

9月24日 給食のメニュー紹介

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん、野菜たっぷりラーメン、厚揚げのチリソース、味付けのり、牛乳でした。

のり

のりは「海の緑黄色野菜」と言われ、ビタミンなどの栄養素がギュッと詰まっています。昔、外国の人は「日本人は黒い紙を食べている」と思っていたそうです。今では、お寿司などで食べるので日本食として世界中で注目されています。今日は、味付け海苔をご飯に巻いて食べてね。

9月24日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、ソーラン節の練習です。練習の初日でしたが「どっこいしょ〜、どっこいしょ!」の元気な掛け声が体育館に響いていました!

9月24日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から本格的に運動会の練習が始まり、6年生は組立体操の1人技を練習していました。ダンスの要素を取り入れたような動きもあり、動きを覚えた後、音楽に合わせて踊るを繰り返していました。集中して取り組む姿は、さすが6年生ですね。

9月24日 1年生

画像1 画像1
1年生は、音楽、教室体育、算数の授業でした。算数では、「けいさんスキル」に取り組んだり、タブレットを使って「とけい」の学習に取り組んだりしていました。

第2回学校運営協議会

画像1 画像1
9月21日(土)に第2回学校運営協議会(コミュニティスクール会議)を実施しました。「架け橋プログラム」や登下校の安全についてなど、学校の取り組みについて説明をし、さまざまなご意見をいただきました。

【PTA活動】9月21日(土) 第4回ふれ愛・フリー・スクエア

9/21(土)に、第4回ふれ愛・フリー・スクエアを行いました。
今回は「楽しいおりがみ教室」でした。

そろそろハロウィンの季節という事もあり、「ハロウィンフレーム」を作りました。
かぼちゃをイメージしたオレンジ色のフレームに、魔女やおばけといった、ハロウィンにかかせないキャラクターを折って飾りました。
お手本通りにできるかなと、最初は緊張した様子の人もいましたが、先生が丁寧に教えてくださり、とても素敵な作品が出来上がりました。

次回は、10月5日に「いけばな教室」を実施予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日 5年生

画像1 画像1
5年生は、家庭科、体育、国語、社会の学習でした。
家庭科では、ミシンが終わった人からアイロンをかけていました。
社会では、工業生産について学んでいました。身の回りのほとんどが、工業製品ですね。

9月20日 4年生

画像1 画像1
4年生は、社会や理科の学習に取り組んでいました。理科では、「空気と水」の実験キットを配ってもらったり、キットを使って実験をしたりしていました。社会では、災害や防災について学んでいました。

9月20日 おはなし給食の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、しょくパン、かぼちゃスープ、鶏肉のマーマレードやき、キャベツのソテー、牛乳でした。おはなし給食の動画を教室で見ながら食べました。

かぼちゃ

かぼちゃを大切に育てたともくんが、かぼちゃの料理を食べるお話です。今日の給食では、絵本にも出てくるかぼちゃスープを作りました。あまくておいしいですよ。

9月20日 3年生

画像1 画像1
3年生は、体育、社会、音楽、理科のテストの学習でした。音楽では「とどけよう このゆめを」の歌を歌っていました。盛り上がるところを練習して、すぐに上手になっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学習支援

子どもを守る条例

香里小PTA

PTA規約集

非常変災時の措置について

学校からの配布文書

教育計画

学校いじめ防止基本方針

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550