最新更新日:2024/11/27
本日:count up9
昨日:130
総数:120805

11月26日(火) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「ポークビーンズ・ライスソテー・スライスチーズ・食パン・牛乳」です。豚肉、ベーコン、白インゲンまめ、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、トマトホールかん等、具沢山で、トマトケチャップをメインとするコクのある味付けで、美味しくいただきました。
画像1 画像1

11月26日(火) 授業の様子(1年生 国語科)その2

次に、「ドッジボール」に取り組んでいます。
「ドッジボール」は、2つのコートに分かれ、行っています。ボールを上手く投げるには、まだまだ練習が必要なようですが、積極的に、懸命に、元気に、そして楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 授業の様子(1年生 体育科)その1

1年生の体育の授業の様子です。2クラス合同で取り組んでいます。
子どもたちの「1,2,3,4」という大きな声の号令を掛けながら、準備体操を行い、最初の取組みとして、「鬼ごっこ」を行っています。子どもたちは、懸命に逃げまわり、鬼になった子どもたちは、懸命に追いかけ、鬼でない子どもたちも、懸命に逃げ、元気に、楽しそうに走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 菅原保育所の子どもたちが来校

菅原保育所の子どもたちが菅原小学校へ遊びに来ています。保育所の先生たちと一緒に、20分休みに小学生と一緒に遊んだり、授業中の体育の授業の小学生を見学したりなど、遊具や砂場などで楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 授業の様子(4年生 国語科)

4年生の国語の授業の様子です。
単元:新しい数え方を生みだそう
日本語の数えるものによって変わる「数え方」について学習しています。この時間は、子どもたちが、学校内の教室や教室外で数えられものを見つけ、タブレットで写真を撮り、そのものからイメージする新しい数え方を考え、次の項目について、タブレットでまとめています。
(1)数えるもの (2)今の数え方 (3)新しく考えた数え方 (4)その理由
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(火) 授業の様子(2年生 国語科)

2年生の国語の授業の様子です。
単元:「どうぶつカード」を作ろう
めあて:調べる内容をまとめよう。
子どもたちは、次の(1)(2)について、考えて、決めています。
(1)調べたい生きもの
(2)知りたいこと
学級の一人ひとりの子どもたちに確認したところ、調べたい生きものがほぼ重ならず、色々な動物カードが出来そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、「呉汁・ワカサギの南蛮漬け・小松菜の胡麻炒め・わかめご飯・牛乳」です。子どもたちが大好きなわかめご飯に、コクがある呉汁、米酢のさっぱり感と玉ねぎ、人参、青ネギも使われた程よい甘みがあるワカサギの南蛮漬けも美味しくいただきました。
画像1 画像1

11月25日(月) 授業の様子(5年生 理科)

5年生の理科の授業の様子です。
与えられた課題について、各班で、役割を決めて、取り組んでいます。
「おもりの重さ」「ふりこの長さ」「振れ幅の角度」の条件を変えて、
おもりが10往復する時間を測定しています。
各班で、実験の準備から最後の片付けまで、時間を考慮に入れ、協力して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 授業の様子(3年生 算数科)

3年生の算数の授業の様子です。
めあて:小数の筆算を考えよう。
「2.5+1.8」の問題に取り組んでいます。
(1)位をそろえて書く。
(2)整数のたし算と同じように計算する。
(3)上の小数点にそろえて答えに小数点を打つ。
注意すべきことを忘れず、他の問題にも、集中して取り組んでいます。また、自分で取り組んだ方法や考え方について、周囲の友達と確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 授業の様子(1年生 合同体育)その2

次に、「ドッジボール」を行っています。
「鬼ごっこ」も「ドッジボール」も、先生からのルール説明や注意事項を聴き、その後、元気に、楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 授業の様子(1年生 合同体育)その1

2クラス合同で取り組んでいます。
最初に、全体で「鬼ごっこ」を行い、子どもたちは、逃げたり、追いかけたり、懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その16

子どもたちを乗せた新幹線は、新大阪駅到着が予定時刻より遅れての到着となり、子どもたちを乗せたバスは、17時13分頃、新大阪駅前を出発しました。

この後のおよその学校到着時刻は、学びポケットでお知らせいたしますので、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その15

宿に到着後、昼食をとりました。最後の食事のメニューはカツカレーです。子どもたちは、とても美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その14

宮島水族館での見学終了後、きれいな紅葉や風情ある家並みが並ぶ通りを抜け、宿へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その13

最後に、ショー用のプールに移動し、アシカショーを見学しました。アシカによる色々な出し物があり、とても興味深く、楽しく見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その12

さらに、広島を代表する海の風景である「カキいかだ」の様子なども見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その11

さらに、水族館内でスナメリやペンギンなどを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その10

その後、宮島水族館へ向かい、館内で海に生息する魚などを見学しました。

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その10

その後、宮島水族館へ向かい、館内で海に生息する魚などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(土) 修学旅行 2日目(6年生)その9

ちょうど潮が引いて厳島神社の大鳥居まで歩いていける状態だったので、皆んなで少し大鳥居まで歩ることにしました。タイミング良く、いい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

学校教育計画

学校だより

給食献立表

不登校対応方針

不登校支援

枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053