最新更新日:2024/11/23 | |
本日:11
昨日:167 総数:554947 |
10月3日(木)4年生 図工
あれ?不思議なお花が咲いていますね。
よく聞くと、やっぱり、不思議なお花を描いているようです。 なかなか、発想が湧かないのでは、と思っていました。 素晴らしい作品がたくさんありましたね。 10月3日(木)2年生 国語
漢字の練習をこのクラスでも子ども達が主体となって行っていました。
このクラスには、色々な具体的な行動目標がありました。1学期にもありました。そして達成してレベルをアップさせていました。2学期も楽しみです。 10月3日(木)2年生 国語
漢字の学習で、子ども達が中心となって進めていました。
先生ももちろん教えますし、お手本を書きます。しかし、子ども達が中心となっています。 10月2日(水)3年生 図工
「ギコギコ、ギコギコ、ポヨーン」
という音が響いている図工室。3年生のノコギリ技能も少しずつ上達してきました。 それでも、子ども達の指はまだまだ小さくノコギリの大きさの比にもならないぐらい小さいです。怪我をしないように声掛けする事を怠りませんが、心配です。 それらの木をくっつけたり、金槌で叩いたりしながらとっても可愛いものができあがりつつあります。 先日、修学旅行のバス帰りでトイ・ストーリーを見たのですが、きっと図工準備室でも夜中に動き回って楽しんだり、はしゃいだりしていることでしょう。 10月4日(木)おいしい給食(かりかりくろまめ)
黒豆は、皮が黒い大豆のことで、「畑のお肉」と言われるほど栄養があります。
戦国時代に、武士や忍者が戦いに行くのに、いつでもどこでも食べられる「兵糧丸(ひょうろうがん)」という食べ物を持ち歩いていました。黒豆は、「兵糧丸」を作るのに、よく使われていました。 麻婆豆腐は、甘さが引き立っていました。そして、ビーフンのいためものも人気でした。 10月2日(水)5年生 PTA学年行事(2)
スタッフの皆様方は、いつも参加できないのではないでしょうか。色々な準備、そして、企画、当日運営までありがとうございました。
また、水曜日実施と普段の平日実施との関係で、時間のご案内に一部不手際があったとお聞きしました。大変申し訳ございませんでした。 子ども達の活動、笑顔、汗の滲む姿を見て、とっても楽しそうに感じました。 10月2日(水)6年生 算数10月2日(水)6年生 国語これは、学力調査でもよく課題となっている内容でした。早速、課題に取り組む6年生の先生から、熱意を感じました。 さあ、みんなで、みんなの話を聞きましょう! 10月2日(水)6年生10月2日(水)5年生 外国語
外国語の授業のはじめは、あいさつをしています。
その後、健康観察みたいなフレーズも出し合っています。 今日は、自分の発言の後に、友達を指名していました。それに応えようと、挙手する子ども達の凛々しい姿が見えました。 10月2日(水)3年生 理科「いやいや違うで、たまに北に行くぐらいやで。」が本当なんでしょうか? さあ、もう一度、自分でしっかりと調べてくださいね。 10月2日(水)おいしい給食(ごぼうソテー)
みかんといえば、冬の果物と思いますが、9月から10月頃のみかんは、極早生(ごくわせ)みかんと言います。皮が緑色から黄色に変わる時期で、さわやかな酸味と香り、ジューシーさが特徴です。今日のみかんのお味は、いかがでしたか。
みかんを食べる前に、何だか色が気になったのはそのせいだったのです。このみかん、いつもとは違う味でしたが、とてもおいしかったです。 10月2日(水)5年生 PTA学年行事
クーラーが稼働している体育館で5年生の児童と保護者で学年行事を行いました。保護者のバリケードを児童が突破するという、なかなか見ていてドキドキした行事でした。
この時期の5年生といっても大きな児童がたくさんいます。ちょっと猛進どころか、まさしく猪突猛進で駆けてくる子ども達を止めるには相当な覚悟がいりそうでした! サメ役?であった保護者のみなさんお怪我はなかったでしょうか。 しかし、本当に楽しい笑顔をたくさん見ることができました。 PTAの学年担当の方々ありがとうございました。 10月2日(水)3年生 国語(新出漢字)
かなりの数を学習します。
それでも意欲的に漢字を学んでいます。 きれいな手の挙げ方でした。気合いを感じました。 10月2日(水)4年生 国語(くらしの中の和と洋)
要約に挑戦です。
実は、難しいのですが、3年生の時に出てきました。 自分なりのコツをつかんでいました。 10月1日(火)5年生 体育(つなみソーラン)
心づもりの説明の後は、目標設定!頭で考えるだけではなく、書き出すことでより深く意識づられます。
【先生の口頭での説明】と【「ソーラン隊」の子ども達の動き】をコラボレーションさせながら、練習をしていました。「ソーラン隊」は各クラスにいて、今日の見本は1組の隊員です! 10月1日(火)2年生 国語(ニャーゴ発表会)
グループで役を決めて、練習してきました。笑顔で、大きな声で、セリフに強弱をつけながら発表できました。
終わった後の先生からの一言に興味津々の子ども達の写真もご一緒に。おうちの方々、「何役だったの?」など、おうちで聞いてあげてください。 10月1日(火)おいしい給食(ひじき)
ささみとにんじんの甘酢あえに入っている【ひじき】
カルシウムが牛乳の約12倍。食物せんいがごぼうの約7倍だそうです。育ちざかり子ども達の体にうれしい栄養がたっぷりですね。 10月1日(火)全学年 運動会に向けての練習スタート!
10月26日(土)開催の運動会に向けての練習が始まりました。
体育館は、エアコンが設置されて涼しいですが、運動場はまだまだ暑いです。 しっかりと水分補給をして、練習に臨んでください。 10月1日(火)登校の様子
昨日に引き続き、修学旅行の代休で6年生は不在です。
5年生(班によっては4年生)が班長代理として班をまとめてくれています。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |