最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:483 総数:555422 |
10月11日(金)6年生 運動会係別委員会(3)
ここは、大事な得点係です。
やっぱり、点をとって勝ちたいですよね。その点をとって勝ちたいためには、みんなの色々な視点からの協力がいりますね。 10月11日(金)6年 運動会係別委員会
去る10月7日(月)6時間目に運動会の係別委員会が開催されました。
運動会を主体的に運営できるように、少しずつ子ども達と話し合って進めています。 図書室では準備委員会が一つひとつの種目について目を通していました。 10月11日(金)6年生 性の健康教育
去る10月8日(火)に6年生を対象に「子ども達の性を守る健康教育」について思春期保健師・徳永桂子先生にご指導頂きました。
また、放課後は、教職員に向けにもご講義を頂きました。 当日は、徳永先生が子ども向けに約80冊、大人に向けに約50冊の性に関する本を持参頂きました。子ども達は、思春期における自分の心と体について学びました。 高学年になりますと、性に関する内容で、周囲の人が聞いていて非常に不愉快な思いをする言動が学級の中でも見られます。内容によっては人権を脅かすような内容もあります。教職員はその都度、児童に対して声をかけたり、話したりしています。恐らく、ご家庭ではこのようなことはご存知ないのかもしれません。ただ、子ども達を叱るのではなく、性について正しい理解をしてもらいたいと思います。 学校は、子ども達が「楽しい家族をつくる大人」に少しでも近付くように、丁寧に伝えていきたい所存です。 10月11日(金)5年生 稲刈りのボランティアの皆様へ感謝申し上げます10月11日(金)今年度後半のスタートです!(5)_自由進度学習 4年生 算数これは、子ども達が自分で自分の学習の進め方を考える取り組みでもあります。最近よく聞く自由進度学習のようなものです。 ただ、自由に自ら進めることが苦手な人もいます。それでもいいのです。そこには、先生も付き添いますし、ある時は子ども達が自ら友達に聞きにいく姿も見れます。好きなもの同士で集まる時もあるでしょうし、全く一人ぼっちになってグループを組むことが苦手な子こどももいます。そこから、学級づくりを積み上げていきます。 10月11日(金)目を大切に
10月10日は目の愛護デーでした。
そして、視力検査も学校で行っていました。図書室に行くと目をテーマにした本も紹介してありました。 本当に、本はどんな種類のものもあります。1日5分でいいので読書してみませんか。1日5分です。しかしそれ以上はしません。まず、1日5分です。 10月11日(金)校内環境整備
環境整備に校務員さんが頑張っています。
グラウンドの伸びた雑草をザックリ刈って下さっていました。運動会に向けて環境整備が進みます。 10月11日(金)3年生 体育気持ちがいいです! さあ、更に揃うといいですね。しかし、ただ揃えるだけではありません。子ども達が自ら考えたパートもあるようです。うーん、楽しみですね。 10月11日(金)6年生 図工
この単元は、お菓子の包装を利用して一部を自分で描くもの。私が、担任の時もしました。とても楽しいんです。子ども達もとても集中して取り組んでいました。さあ、どのお菓子袋が本当に販売できそうですか?
10月11日(金)3年生 国語
今日は、グループで意味調べ。
子ども達同士で話し合って意味調べをしていると意外と集中していました。なかなか良かったです。 10月11日(金)おいしい給食(おはしを使おう)
職員室前の掲示板にも、色々な食に関する掲示物がありますよ。
とても楽しいです。 さあ、1年生の食べ方はどうなることでしょう! 10月11日(金)おいしい給食(おはしをつかおう)
いよいよ来週に使います!
おはしでお魚チャレンジです! 3連休の間に練習しましょう! 10月11日(金)1年生 生活科(食育)(2)
魚を食べる練習としておはしを実際に使って、お魚の切り身(ダンボールに色をぬりました。)をはさみました。
なかなか、みなさん上手でした。 10月11日(金)1年生 生活科(食育)
今日は、栄養教諭・教育実習生による研究授業がありました。1週間という実習の中で1年生に丁寧に、優しく教えていました。本校の栄養教諭の先生のご指導に感謝するとともに、実習生を支えて子ども達もありがとうございました。
いよいよ来週に魚の食べ方の本番があります!ぜひ生かしましょう。 10月11日(金)6年生 体育
6年生の組み立て体操パートも少しずつ完成してきました。
痛かったり、辛かったりしているようですが、それなりに頑張っています。日頃から動かさない筋肉を刺激していますので、慣れるには時間がかかります。 教師も、体の使い方を一つひとつ丁寧に伝えてはいます。 金曜日ということもあり、音楽に合わせて通してみると、やはり見応えがあり、校長室から拍手を送りました。 こらえて かがやけ みんなが しゅやく!の練習中ですが、えがおが輝きますように! 10月10日(木)1年生 国語
今日は、書いたお手紙をみんなの前で発表していました。
一人ひとりの発表が良かったです。緊張したことでしょう。 そして、聞く人もしっかりといいところを見つけていました。 10月10日(木)4年生 体育
運動会の練習が始まって2週目です。
今日はやっと4年生の授業をしっかりと見ることができました。この間の練習がしっかりと身についていました。沖縄のエイサーって、こんなに力強いのですね。 10月10日(木)1年生 国語
子ども達が先生の質問に答え、また先生がその発言から感想を返すというやりとりがとても自然でした。
一つひとつの成長が行動に表れているのがよく分かりました。 10月10日(木)1年生 国語
今日は、教育実習の先生が事前に授業を行いました。
明日は1年2組で本番を迎えます。 とても丁寧に子ども達への声掛けがありました。また、この日のために色々な教具を準備されていました。本校の栄養教諭の先生の指導・助言も実習生には大変ためになったことと思います。 10月11日(金)卒業アルバム写真撮影(2)
給食の様子を撮影してくれました。ちょうど調理員さんが教室に来てくれたところです。
調理場が学校内にある学校特有の光景を撮ってもらいました。 みんな、いい笑顔です。 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |