最新更新日:2024/11/22
本日:count up17
昨日:90
総数:149579
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

修学旅行 18

ラフティングです。迫力があります。歓声が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 17

ラフティング、始まります。川の水は、まだ冷たいようです。歓声が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 16

画像1 画像1
画像2 画像2
ラフティング、もうすぐ本番です。

修学旅行 15

おはようございます。今朝も美味しくいただきました。パンとジュースはおかわり自由でした。ごちそうさまでした。テーブルの片付けも完璧です。
画像1 画像1

修学旅行 14

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。6時40分からの朝食準備が始まっています。今朝も青空が広がっています。外は、ひんやりとしていますが、心地良い朝です。

修学旅行 13

6月5日 ロゲーニング終了後です。時間通りに全員が帰ってきました。さすが二中生です。明日も、活動が続きますが、素敵な思い出をたくさん作ってほしいです。
画像1 画像1

修学旅行 12

クラスレクの様子です。教科書の、正式名称は?電卓の正式名称は?など、質問も自分たちで考えるクイズ大会もありました。正解がでると、歓声があがりました。夜は、外は寒いくらいの天候でしたが、室内でのレクリエーションは、アツク、盛り上がっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 11

夕食後にクラスレクの時間をとりました。どのクラスも、盛り上がりました。拍手、歓声、笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 10

ごちそうさまの前に、デザートのプリンです。食後の片付けもきちんとできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 9

みんなで、美味しくいただきました。おかわりをしている人もたくさんいました。お椀の中は、コーンポタージュスープでした。
画像1 画像1

修学旅行 8

予定通りの活動が終わりました。全クラス、宿舎に到着し、入浴、食事、クラスでの時間です。お世話になる宿舎の方にも、暖かく迎えていただきました。
画像1 画像1

修学旅行 7

ロゲーニングは、班で、ルートを決めて、時間内でどれだけのポイントを獲得できるかを、競う競います。ゴンドラで山頂のスポットから始めた班、近くのスポットから始めた班など、さまざまです。ゴンドラ乗車時は、歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6

良いお天気です。風も爽やかです。ここまで、全員予定通りに活動に参加しています。
凍らせた飲料水を持って、ロゲーニングに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

良いお天気です。お弁当の時間です。美味しく、楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに作成したDVDをみんなで視聴します。楽しい時間です。

修学旅行 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バス移動中も、友達と話したり、おやつを食べたり、バスレクで盛り上がっています。

修学旅行 1

修学旅行が始まります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金)6時間目の授業です。」

2年生は、「防災」をテーマにしたカードゲームやクイズに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 今日と昨日の給食です。

写真1枚目 5月31日
焼き魚(鮭)3度豆の炒め物 もやし炒め、牛丼です。
牛丼も、暖かく美味しくいただきました。

写真2枚目 5月30日
唐揚げ、春雨の炒め物、野菜炒め、サンラータンです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(木)2年生防災講演会

本日6時間目、2年生の総合学習の授業において、枚方市役所危機管理部・危機管理対策推進課の方に来校いただました。
授業では、防災についての基礎知識のほか、枚方市の課題などをクイズを交えながらお話しいただき、楽しみながら防災について学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624