最新更新日:2024/11/25
本日:count up55
昨日:71
総数:105136
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

9月30日(月)「発達支持的生徒指導研修」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、午後より
大阪府教育センター(最寄駅あびこ駅)にて開催の
「発達支持的 生徒指導研修」に校長が参加しました。

国立教育政策研究所 生徒指導・進路指導研究センター
総括研究官 高橋 典久氏を講師に
「授業に内在化した生徒指導の実践」をテーマに

授業における
・自己存在感の感受への配慮
・共感的な人間関係の育成
・自己決定の場の提供
・安全・安心な風土の醸成 など
について、学びを深めました。

子どもが自発的・主体的に成長することを
支持・支援していく魅力ある学校づくりに
引き続き、努めてまいります。

9月30日(月)6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「円の面積」の学習です。

子ども達は、
長方形の面積の求め方をもとに、
円の面接の公式を導き出しました。

さすが、6年生。素敵です。

9月30日(月)5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「注文の多い料理店」の学習です。

色の表現、繰り返し表現、
例えを活用した表現、音を表す表現などを

宮沢賢治さんの文章から見つけています。

ゴロゴロ、かさかさ、ゴトンゴトン、
ザワザワ、タンタン・・・など、

たくさん発見できましたね。

9月30日(月)4年生 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生「視力検査」です。

子どもの目を守るためには、

・30cm以上、目を離す
・30分に一回は、20秒以上目を休める
・背筋を伸ばし、姿勢を良くする
・部屋を十分に明るくする
・機器の明るさを適切に調整する

などが留意点のようです。

【文部科学省(参考)】
子どもの目を守るために
https://www.mext.go.jp/content/20240828-mxt_ken...

9月30日(月)3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「サーカスのライオン」の学習です。

第5場面の様子について、
教科書の本文をもとに、

子どもたは、意見を次から次に発表しています。

9月30日(月)2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三角や四角の形を調べよう」の学習です。

子どもたちは、具体物があると、
操作しながら学習できるため思考が深まりますね。

辺や頂点を意識して、形を作っています。

9月30日(日)1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あまりりす」をピアニカで演奏です。

お友達との呼吸がピッタリです。

演奏をずっと聴いていたいですよ。

9月30日(月)たけのこ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
「面積の求めかた」の学習です。

四角形、三角形、台形、平行四辺形など
復習をしっかりと行い、

面接の求め方を導き出しています。

素晴らしいです。

9月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立です。

9月30日(月)校務員さん、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
地域で、校舎外回りのゴミ拾い活動を行った際の
ビンや缶などを洗って頂いています。

汚れを落とした上で、回収して頂きます。

校務員さん、
いつも本当にありがとうございます。

9/28(土)校区福祉委員会 校舎周りの清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午前中、
「田口山校区 福祉のまちづくり・元気づくり・地域づくり計画」が
本校図書室にて開催され、

終了後、
本校の校舎外周りの清掃活動を30名を超える地域の皆さまに実施いただきました。

校区コミュニティ協議会 会長さま
校区福祉委員会 会長さま
各自治会会長さま
地域の皆さま
ボランティアの皆さま
社会福祉協議会の皆さま

本日は、大変にありがとうございました。
引き続き、子ども達が様々にお世話になりますが、
どうぞ、よろしくお願い致します。

9月28日(土)田口山校区 福祉のまちづくり・元気づくり・地域計画づくり計画

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午前中、
「田口山校区 福祉のまちづくり・元気づくり・
 地域づくり計画」が本校図書室にて開催されました。

地域の皆さま
いつも、子ども達の見守り活動等、
大変にありがとうございます。

9月27日(金)4年生 避難所体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風水害の学習の総まとめの学習です。

避難所での避難空間を実際に体験し、

「眠りにくい。」
「天井が空いているので、少し不安」
「避難所での生活は、大変。」など、

避難所生活を強いられた方々の
ご苦労を実感していました。


9月27日(金)5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
ランチョンマットをミシンで縫う前に、

練習布で、返し縫いの練習です。

お互いに「声」を掛け合いながら、
支え合いながら、学習を進めています。

9月27日(金)6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
明治政府は、
どのような政治をめざしていたのかな?

「問い」を持って、学習にのぞみます。

9月27日(金)2年生 折り鶴づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り鶴づくりです。
たくさんの折り鶴ができました。

9月27日(金)たけのこ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの
学年の課題等に取り組んでいます。

9月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立です。

9月27日(金)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめの3人に、
あとから来た6人を足して、
帰った5人を引いたら?

何人になるかな?

9月27日(金)3年生 校外学習10 枚方家具団地

画像1 画像1
画像2 画像2
枚方企業団地、枚方家具団地を
バスの中から見学して、学校に戻ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/13 個人懇談会・4時限授業(13:15下校)
現金徴収日
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025